
むすびめくんにカラーインクで色付けする方法とピンキー兄弟の日常
人の形のむすびめくんの作り方 http://togetter.com/li/167059 に続いて色の塗り方です。
特別なやり方ではないですが、耐水性のカラーインクが一番適しています。薄めすぎると、網タイツ症候群になってしまうので気をつけましょう。おまけで、むすびめくん物語 ピンキーの日常 も付いてます。
-
musubimekun
- 1757
- 0
- 0
- 0
むすびめくんに カラーインクで色を塗る

今度は色を付けて、ネジネジ青色むすびめくんにします。 http://twitpic.com/5xi9xq
2011-07-29 14:03:37
ここでは、novel design ink waterproofを使います。でも水彩絵の具でOKです。 http://twitpic.com/5xibki
2011-07-29 14:07:18
まず、袖口そでぐち、と呼んでいるパーツからぬります。「はい、こんな感じね。」 http://twitpic.com/5xihru
2011-07-29 14:21:50
これで、塗り終わりですが、最後にあしを水に浸して、水を拭き取ります。このロープは水に濡れると硬くなる性質があるので、むすびめくんが立ちやすくなります。 http://twitpic.com/5xis78
2011-07-29 14:46:46ピンキーの日常 光った。
ピンキーの日常 弟ぐグル待つ
ピンキーの日常 新聞屋さんを待つ
ピンキーの日常 猫ちゃん