メダルの数を最大化する戦略は分かっているものの…🥇🥈🥉

現実的にビートたけしが水球なんて誰が観るんだと言った時点(それだけでなくたけしは嘗て冬季競技モーグルに対しても腐していたこともあり)で猫に小判豚に真珠馬の耳に念仏だし社会主義国みたいにのべつ幕無しにどマイナー競技に力入れる訳にもいかないしテレビ放映もないのだから“戦略”を打ち立てようとしてもメダルのみを稼ぐ目標には至ることはないよねきっと。
4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
遍路さん @henro3

すばらしい指摘だけど、使ってる語彙でこのツイートが「マネー」のトレンドで飛んできてワロタ。 twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-07 20:01:22
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

メダル数を最大化する戦略はかなりわかってきています。例えばサッカーはレベルが高い上にたくさんの選手を強化しなければならないですがメダルは取れても一つです。一方で、個人競技では一人が複数個取ることも可能です。当然投資対効果で言えば個人競技の方が効率が良いことになります。

2021-08-06 20:24:33
過食B @motaberarenaiyo

@himaben1st オリンピック憲章のような建前と本音の部分が別に存在するという理解です。それが良いことだとは思いません。 高校の頃、結局勝敗が全てではないかという考えに至って、大学では勝ち負けなく楽しめるものをとストリートダンスをやっていました。

2021-08-07 20:05:28
暇弁@会務やめたい @himaben1st

@motaberarenaiyo 本音と建前という意味ではご指摘の通りだと思います。ただそれを元アスリートが表立って言うことの違和感ですね。

2021-08-07 20:19:03
過食B @motaberarenaiyo

@himaben1st 現行の憲章が絶対なら仰る通りかと。 価値観の違いが人によって大きいと思いますが、私はオリンピック憲章の掲げる価値観が永遠で普遍なものとあまり考えられません。 空虚な建前に縛られず、もっと本気でスポーツの意味とは何か、勝つことの意味とは何かについて自由に議論できたらよいなと感じます。

2021-08-07 20:26:28
chikaran @chikaran_away

オリンピックのメダルの価値について考えてみました。 chikaran.hatenablog.com/entry/2021/08/… twitter.com/chikaran_away/…

2021-08-07 22:49:13
chikaran @chikaran_away

一方で、毎回オリンピックは競技や種目が増えており、それによってメダルの価値が下がるリスクもある。競技数・種目数増は新たなファンを呼び込むための手段ではあるが、諸刃の剣。 twitter.com/chikaran_away/…

2021-08-07 06:43:58
リンク 経営者の仕事は本を読むことである オリンピックのメダルの価値は等価なのか - 経営者の仕事は本を読むことである 400mハードルの日本記録保持者で、世界陸上のメダリストでもある為末大氏が以下のようなツイートをしていた。 メダル数を最大化する戦略はかなりわかってきています。例えばサッカーはレベルが高い上にたくさんの選手を強化しなければならないですがメダルは取れても一つです。一方で、個人競技では一人が複数個取ることも可能です。当然投資対効果で言えば個人競技の方が効率が良いことになります。— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) 2021年8月6日 メダルの獲得数の最大化を目標にするのであれば、個人種目
タカ@Ue東京 @ubertakapon

どこの 誰が 何の為 に投資をするのかが上手くマッチすれば(後述拝見しています) twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-07 23:22:15
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

競技人口の少ない弩マイナー競技(実は野球)に力を入れればいいのだけどルールが分からんちん大衆にとって興味ないゲームはテレビ視聴率に繋がらんので結局国内でも競技人口を増やす努力には至らないと言う悪循環に陥る。 twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-08 05:44:15
「暮らしを変える“アスリート科学”最前線」

為末大,小笠原一生,小島瑠璃子,森田洋平,川野剛稔

前へ 1 ・・ 4 5 次へ