【子ども科学電話相談 210808】ティラノサウルスは昼も夜も狩りをしていたと化石しか無いのにどうしてわかるの?

動物:成島悦雄先生 植物:塚谷裕一先生 恐竜:小林快次先生 司会:石井かおるアナウンサー ※タイトルの質問はPC版2ページ目、モバイル版4ページ目に掲載されています。ページ数はご使用の環境により前後する場合がありますのでご了承ください。目次もご利用いただけます。
52
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
MIKI @mikiconfig

成島先生「まことさんお腹触ると柔らかいよね。おしたらへこんだり出たりするよね」 まことさん「はい」 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:24:23
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 獣医さんだったのでアザラシのお腹を触ったことがある成島せんせい。 人間のお腹は触ると柔らかいけど、アザラシのお腹は硬い。亡くなったアザラシの腹を解剖すると、毛皮の下に厚い脂肪の層がある。脂肪って分かるかな、あぶらだよね。黄色やクリーム色をしています

2021-08-08 10:24:27
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「厚い脂肪の層があるんですよ。しぼう。分かるかな?」 「わかります」 #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2021-08-08 10:25:06
MIKI @mikiconfig

成島先生「脂肪の層はなぜあるかというと、一つは寒さ対策なんだね。 もう一つはいつもご飯食べらるとは限らないので、脂肪に栄養貯めとくんだね」 まことさん「はい」 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:26:13
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「アザラシは流線形でしょ。その形は脂肪の層が大きな形を占めていると思うんだよ。分からないとこあるかな? ガール「流線形が分かりません お姉さん「ゴツゴツしてなくて丸みを帯びている 分からなとこを、わからないと言えるのも素晴らしいね! #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:27:38
終夜 @shuya0609

ガール「分かりました」 先生・アナ「良かったー」 #子ども科学電話相談

2021-08-08 10:27:36

ヤマトサウルスが見つかったというニュースを見ましたが、日本でみつかるのは鳥盤類と竜盤類とどちらが多いのですか

ききみみ頭巾 @suzume810tubame

小林先生のアラスカ報告。足跡いっぱい見つけた🦕🦖  #子ども科学電話相談

2021-08-08 10:32:50
ぶらうんばにー @12brownbunny24

足跡化石とは・・「足跡の中に砂が入って、それがカチカチに固まって、固まった砂が化石となるので、足跡化石といってもへっこんでおらず、出っ張っている」 そうなんだ!!初めて知った!! #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:34:06
MIKI @mikiconfig

そうすけさん5年大阪 「ヤマトサルスが見つかったというニュースがありました。(以下聞き取れず)」 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:37:53
R-Jikkyou @RJikkyou

ダイナソー「ヤマトサウルスとカムイサウルスではどっちが大きいと思う?」 全身骨格が見つかったらおそらく同じ大きさ #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:39:00
終夜 @shuya0609

ヤマトサウルスは下顎の一部など一部 カムイサウルスは全身骨格 両方、ハドロサウルス科 草食恐竜 #子ども科学電話相談

2021-08-08 10:38:44
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 完全に二人の世界ですが恐竜ジャンルではよくある光景です

2021-08-08 10:40:00
R-Jikkyou @RJikkyou

肉食と草食どっちが多かった? そうすけくん「やっぱり草食恐竜の方がおおいんじゃないかなと思います」 ダイナソー「食べられる方が多くなるよね、じゃ骨になるのはどっちが多い?」 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:40:12
MIKI @mikiconfig

ダイナソー小林先生「どっちが多く化石になる?」 そうすけくん「やっぱり植物食だと思います」 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:40:21
渡氷 @cross_winter

生態系のピラミッドの形的には、植物食恐竜の方が多く見つかる、と。確かに。 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:40:48
R-Jikkyou @RJikkyou

ダイナソー「先生が見つけた足跡もハドロサウルスが多かった」 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:41:59
MIKI @mikiconfig

ダイナソー小林先生「ハドロサウルスっていっぱいいたんだよ」 そうすけくん「ああ、ラヘンベオサウルスとか?」 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2021-08-08 10:42:24
@peachkomomo

ほうほう。で、質問なんだっけ? #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談 このおいてけぼり感がたまらんw

2021-08-08 10:42:14
前へ 1 2 ・・ 6 次へ