ssmonline #14のまとめ

いつもどおり
4
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
タモ<ハザードマップを確認しましょう>💉x5 @tamosan

画面付き手順書、得てして画面のせいで大量のページ数になるんですよね… #ssmjp

2021-08-10 19:20:13
くろの @Chrono_Net

JAWSのCLI専門支部、開催200回越えヤバいですね☆ #ssmjp

2021-08-10 19:20:36
べろんべろん @Hang000ver

ワイモ文字ダケデ手順書作ロウトシタラ見ニクイ言ワレ, 表, 画像付キニ直サレタ… #ssmjp

2021-08-10 19:22:52
ゆうのかんや@へっぽこ @yunokanya

以前にいた部署内で自分を含む各メンバーが手順書を作成してた頃、色々な人が作成した手順書のレビュー時の指摘事項が、「てにおは」や(レビュアー好みの)文章表現など、本質とはあまり関係ない指摘(レベル0?)が中心だった。 あれは結構うんざりした。なつかしい。 #ssmjp

2021-08-10 19:23:37
くろの @Chrono_Net

github、コードのプルリクは聞くけど、ドキュメントのプルリクって多いのかな。ドキュメントのみのリポジトリならそうしかないけど。。。 #ssmjp

2021-08-10 19:23:50
おむろん @omuron

手順書のコンテキストを意識する。 ハイコンテキストだとやり直しが辛いと。 #ssmjp

2021-08-10 19:23:57
べろんべろん @Hang000ver

低コンテキストナ個別手順ノ集合体!! #ssmjp

2021-08-10 19:24:22
kazzpapa3 @kazzpapa3

設計思想(波多野さんの) 1. 低コンテキスト 2. 個別手順の独立性を高める 3. 個別手順は、可能な範囲で同じ構造とする。 #ssmjp

2021-08-10 19:24:56
98lerr @98lerr

手順を低コンテキストにする。 途中で失敗しても、その手順で完結できるように。 前の手順どこまで戻る?みたいなのは避ける。 前の手順が前提になると、ちょっと手順が変わった(触る対象の仕様が変わったとか)の時に崩壊が始まるんですよね。。。 #ssmjp

2021-08-10 19:25:25
くろの @Chrono_Net

手順書にできる作業って定常運用が大半ですよね。。。非定常作業まではなかなか手が出せない。 非定常運用の前処理(切り分け)と後処理(終息判定)はアウトライン化しておくといいですね。 #ssmjp

2021-08-10 19:30:52
くろの @Chrono_Net

本番と検証環境差異あるのつら。。。開発環境も分けておくといいんですけどね。最近はクラウドでその辺も対応できるようになったんで便利。 #ssmjp

2021-08-10 19:33:46
くろの @Chrono_Net

「賞味期限切れの手順書で事故る」あるあるwww #ssmjp

2021-08-10 19:35:13
たっしー@奈良地方PHPコーダー寄りプログラマ @tashipiyo

システムは、なまものなので、ドキュメントから腐っていく、わかりみ #ssmjp

2021-08-10 19:35:17
ゆうのかんや@へっぽこ @yunokanya

手順書を長い間放置して腐らせて、いざという時に使えない……あるある。 #ssmjp

2021-08-10 19:35:29
98lerr @98lerr

SIer, 手順書を作ろうとするとフォーマットがガチガチで、更新されなくて賞味期限切れする。 5年間、全く更新しない前提でもの作ってるの多いですからね。 「標準化だ!」という言葉の元、塩漬けが加速する。 ある程度、形態はシステムに合わせていきたいけどきついと思うオペが多いかな... #ssmjp

2021-08-10 19:37:04
たっしー@奈良地方PHPコーダー寄りプログラマ @tashipiyo

手順書、パターンが大事。 アウトプット重視すると、エラい目に遭う #ssmjp

2021-08-10 19:40:17
98lerr @98lerr

手順書、えらい人がレビューするために word や excel になる。 wordやexcelは、手順書のメンテが辛いからきつい。。。 #ssmjp

2021-08-10 19:40:17
くろの @Chrono_Net

「手順書コピーして書き直しもれ」→テンプレートしておく→承認もらうとかリリースまで遠くて修正が間に合ってなくて事故る、それなあ。。。(꒪⌓꒪) #ssmjp

2021-08-10 19:40:35
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ