孫正義 VS 佐々木俊尚 「光の道」Ust 討論会 が決まっていく様子

4/29 夜、佐々木さんがCnetに「光の道」への反論記事掲載。それに対して孫さんがコメント。公開討論をやりましょう、ではそらのさん、という流れに。 4/30 明けて翌日、5/13 20:00 汐留 ustreamスタジオ に場所・日程決定。 翌々日、そらのさんから二部構成の企画案提出。 5/2 孫さんの意向で、ゲスト無し、時間無制限、二人のみの討論の方向へ。 5/11 そらのさんとSB社員さんの間で、打ち合わせ。 続きを読む
56
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ
孫正義 @masason

はい。RT @makotopp: データを"取得"するだけならADSLでも十分でしょうが、"同期"が必用となるクラウドでは光が必須ですね。 RT だから、クラウド全盛時代

2010-05-04 12:03:16
孫正義 @masason

RT @sorahikaru: 特にアップロード(上り)、高速道も下りだけならどこもに行けない。RT その通り。だから、クラウド全盛時代には光の道が繋がっている必然性あり。

2010-05-04 12:14:28
孫正義 @masason

これ等を等しく利用可能にするのが21世紀の基本的人権。RT @hiwamaru: 国民サービスで課題となってる医療や健康、教育、雇用、核家族化、長寿化のAppをクラウドでラウンチすると、都市、過疎地でも同等のサービスが...

2010-05-04 12:24:34
孫正義 @masason

良き例え。RT @taktez3: 光の道構想は「全家庭で地デジが見れるようにする」と同じ。地デジの電波カバー率は90%で残りは採算合わないから見捨てるのがおかしいのと同じ。受ける権利は全国民に与えるべきで利用するしないは国民判断。

2010-05-04 12:29:50
孫正義 @masason

正解。RT @masafumi_nkgw: サーバーコストが課題だった電子カルテ。クラウドはその解決策。皆保険制度の効率化のためには必要。情報管理の並列化も可能では。眠れる医療マーケットの夜明け

2010-05-04 12:50:32
孫正義 @masason

メタル線は、100年銅線。光線も100年。上下の通信機器は、通信各社が設備と価格とサービス競争。同物理線で乗り替え。RT @supermusix: 光ケーブルも今から進化、いまの光ケーブルに固守すると危険。

2010-05-04 14:04:50
孫正義 @masason

RT @eversoars: 音楽はiTunesによるパラダイムシフトで一旦圧縮の方向へ退行したのが改めて高音質化に向かいAppleが構想するiTunesのクラウド化の未来を考えればインフラのボトムアップは必須

2010-05-04 15:10:05
孫正義 @masason

無償電子カルテとクラウドの件、13日20時の討論で提案します。RT @mourindou: 行政と医師会がうんと言えば電子カルテの無償提供は可能。

2010-05-05 00:59:25
孫正義 @masason

提案に対する批判や疑問は、歓迎。それだけでも人は考え始める。

2010-05-05 01:02:02
孫正義 @masason

無償電子教科書とクラウドの件も13日の討論で提案します。

2010-05-05 01:26:34
孫正義 @masason

全国全ての医師、看護士、介護士、薬剤師その他関係者。端末代、クラウド利用料、通信料全て無料。RT @mayayatomomo: 無償電子カルとは、誰にとって無償なのですか?

2010-05-05 10:38:06
孫正義 @masason

そう、全国全ての医師や学生が電子カルテや電子教科書を活用できる様な通信環境必要。RT @yagamihaku: 医療とクラウド。ワクワクするけど医療従事者間でもデジタルディバイドが問題になりそう。

2010-05-05 10:52:29
孫正義 @masason

もちろん、歯科医師等も入れましょう。RT @onyasai24: 歯科医師も入れてください、歯科の電子化カルテ、レセコンは300万位します。

2010-05-05 11:00:07
孫正義 @masason

はい。RT @onimax: @masason 田舎に下り100Mクラスの高速回線がくれば、生活は相当変る。田舎ほど高速回線から受ける恩恵は大きい。現状では光回線の申し込みすらできない。「光の道」早期実現を切に願う。

2010-05-05 11:07:55
孫正義 @masason

池田さんは、先日松本さんと討論したはず。佐々木さんと討論。その後必要なら池田さんと。RT @ryoma_nakashima: たまには@ikedanob氏などとTwitterで直接バトルしてほしい。

2010-05-05 11:16:28
孫正義 @masason

電子教科書は、全国全ての学生と教師がハード代金、クラウド利用料、通信料無料。RT @watiki: 医療も大切ですが、全ての学生に同じ情報端末とインフラを。

2010-05-05 11:56:24
孫正義 @masason

13日の討論で。RT @black_woods: 不勉強で申し訳ありませんが、原資はどちらから? RT 電子教科書は、全国全ての学生と教師がハード代金、クラウド利用料、通信料無料。

2010-05-05 12:09:25
孫正義 @masason

はい。RT @eiichiro49: 光の道が実現すれば外出先のどこでも仕事ができます。大容量のメール送信、動画閲覧等、今の通信カードでは限界があります。

2010-05-05 13:59:42
孫正義 @masason

14日の朝8時から国会議員の皆さんに数十名に説明会を行なって来ます。RT @hiwamaru: 同意、そのためにはこれらの展開を阻む法の改正が必要 RT 21世紀の基本的人権

2010-05-05 14:09:26
孫正義 @masason

関心を持つ事です。RT @bodom20xx: 光の道実現の為に私たちにできることは何ですか?

2010-05-05 14:23:48
孫正義 @masason

5年後には解決。RT @seaseesshallows: 現在のディスプレイはユーザーインターフェイスが悪くまだ長時間観るのに向いていない(目が疲れる等)のでまだ電子教科書には反対です.

2010-05-05 14:26:45
孫正義 @masason

全ての医師等常時所有が前提に成ると病院たらい回し、救急医療、難病対策、セカンドオピニオン等全ての常識が変わる。RT @mamoruoichi: 私は一生治らない肝臓の病気ですが、世界的には専門医と父母の会含めたSNSがあります。

2010-05-05 14:41:01
孫正義 @masason

手書きソフト多数有り。RT @AkiraOkumura: 電子教科書や電子カルテに手書きのメモに勝るソフトウェアの基盤が未だに存在しないのが問題。

2010-05-05 14:44:09
孫正義 @masason

RT @hiram_a: ここがそもそもの動機か。 #hikari_road #HISjp RT @masason 無線利用の情報量予測が5年で40倍、10年で1600倍。マクロセルでは収容不可能。Femto光IP接続絶対不可欠。

2010-05-05 17:21:08
孫正義 @masason

5年後に光線を全国に。それを前提にその時に電子カルテや電子教科書を無償提供。RT @gengorian: @masason 5年後というのは何故?

2010-05-05 18:06:21
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ