蜘蛛凪ってなに

久川凪と蜘蛛ってモチーフとして相性よくない?
4
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

ひやむぎ先生のおかげやね……是非描いてこの妄想を盛り上げていただきたいですワ💓

2021-08-14 23:05:15
迷犬(柴犬) @sibainu224

蜘蛛凪概念、蜘蛛凪の遊戯王使用デッキシャドール説 糸=シャドールの周りのアレ 凪ナイズ=超融合で相手と強制融合してエルシャドールにする スーベニア=遊戯王の背景ストーリーにおいて、シャドールは他モンスターの影を奪う

2021-08-14 23:35:46
ねおけら @neokera_

蜘蛛凪は何故かいつもの3倍くらいのスピードで描けている これが蜘蛛凪の力か…

2021-08-14 23:37:07
やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

なにその力、ワシ知らん。コワ〜……

2021-08-14 23:38:45
やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

凪、指先器用だし、あやとり得意そう。ふふ。

2021-08-15 00:11:24
ソイ零弐 @straight_flying

こっそり描こうと思ってたけどやっぱり画力ないし絶対完成しないので言います蜘蛛凪に脱皮概念をですn

2021-08-15 00:17:13
やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

Q.「そういえば、蜘蛛凪って毒あるんですか」 A.根拠があるわけではないですが、あった方がお得だと思います。殺傷力のある毒じゃなくて、幻覚を見せるやつとかどうですか。

2021-08-14 22:43:29

徘徊性と造網性とスーベニア

やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

やっぱ蜘蛛凪、徘徊性よりも造網性のほうが「自分だけのワンルームにお気に入りを飾る」感が出て適してると思うんですけど、造網性の蜘蛛は脚が長くて見た目としてあまり得意ではないので、資料を注視することが出来なくて、悩んでしまう

2021-08-14 22:37:31
NEN-ネン- @keiji19990514

私の蜘蛛凪解釈では本来は町の人間をある程度食らっては移動する徘徊性の蜘蛛だったけど颯の双子として生活するうちに造網性に変質したってことにしてる。

2021-08-14 22:42:21
@TairyoNoTai

蜘蛛凪はその生態の大部分が未解明であるため、「かわいい概念に出会うため『徘徊性』」「スーベニアを持ち帰り、かわいいあの子をお招きするため『造網性』」のどちらであるのか議論が日夜行われている 確かなことは「これまで発見されたどの種も、人間に"かわいいね♡"と感じさせることである」

2021-08-14 22:46:44
やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

それは……アイドルとして外の世界に飛び出していく今、再び徘徊性を獲得しつつあるのかしら!?!?!

2021-08-14 22:49:56
やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

蜘蛛凪にとっては街全体がバカでかい巣!?!?説!?!?!!?!?!?!?!!? 街を徘徊するわけではなく、街という巣に引っかかった「可愛い概念」を捉えて、寝床に連れていくのか!?!?!?!!? 造網性じゃん!!!!!!!

2021-08-14 22:51:55
やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

蜘蛛凪は造網性説。 街全体が彼女のバカでかい「巣」であり、巣の中を移動して引っかかった「可愛い概念」をスーベニアとして自分の寝床に連れ帰る。 異論は認める

2021-08-14 22:56:15
NEN-ネン- @keiji19990514

キシダグモの仲間には幼生では造網性で成体では徘徊性のものがいるらしい。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD…

2021-08-14 22:54:19
マガキガイ @magakigai3

私は、蜘蛛凪を”収集したスーベニアを消化分解して再構築したもの”と捉えて、蜘蛛凪自身が”概念となったスーベニア”を飾る14平米そのものであると解釈しますかね……

2021-08-14 23:06:26
やみつきカメレオン @motto_yamitsuki

ほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う、食べちゃえば良いのか〜〜〜〜〜!!!!!! 「蜘蛛凪に食べられる=スーベニアになれる」マガキさんっぽい愛の形じゃん……本当に大切なものだけを牙をかけて、大事に大事に食べて、自分のものにするんだ……愛じゃん……それでも君を知りたいし、ホントの自分でいたいし

2021-08-14 23:11:43
マガキガイ @magakigai3

例えば、牛さんとか豚さんとかキャベツさんとかナスさんをぞんざいに扱いたくないし、そう扱われているのを見ると胃のあたりがきゅっとするじゃん?そういう、これから食べる、”自分”になるものに対する”敬意”とか”愛”みたいなものの結晶だと思うんだ……

2021-08-14 23:16:28

蜘蛛凪かわいいね7

きゆみ @plmoknijb6570

いいーーーーーーーーンね

2021-08-15 00:30:55
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ