旅行記~2021年7月佐賀・長崎・福岡編

旅行の記録です。今回は ・筑肥線/唐津線 ・名護屋城跡 ・松浦鉄道/平戸城跡/佐世保 ・甘木鉄道/大刀洗平和記念館/太刀洗航空機製作所 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5
銀髪推進派 @alpaka

ここに転車台ありましたみたいなフリしてるけどここじゃないだろw pic.twitter.com/O0mACbom7g

2021-07-04 18:25:59
拡大
銀髪推進派 @alpaka

しかし駅の形が全然違うな、今のファミマの前の交差点がもともと駅前のロータリーだったような感じに見えるが pic.twitter.com/mv18E16JTW

2021-07-04 18:37:28
拡大
拡大
銀髪推進派 @alpaka

新しくなる前の折尾駅と新しい折尾駅はこれ見ると早い tetsudo-ch.com/10955340.html

2021-07-04 19:08:00
銀髪推進派 @alpaka

が、新しくなる前に見たかったなこうなると。新しい駅には古い路線跡をかたどったタイルが埋められている pic.twitter.com/kUbzZYs1jV

2021-07-04 19:08:02
拡大
拡大
銀髪推進派 @alpaka

おそらく鹿児島本線から筑豊本線に連絡させる必要がなくなったのか、筑豊本線は6-7番線に束ねてますかね今の運用 pic.twitter.com/Q4mBOQ3mZr

2021-07-04 19:09:52
拡大
拡大
銀髪推進派 @alpaka

と思ったけど、まだオープンしてない新しい1-2番線があって pic.twitter.com/5of2wdGaI7

2021-07-04 19:13:44
拡大
銀髪推進派 @alpaka

この1-2番線は鹿児島本線にも筑豊本線にも行きそうな感じはあるな。以前のトンネル転用ですかね (3番線の鹿児島本線下りから撮った pic.twitter.com/uFQ2yuw3S2

2021-07-04 19:14:24
銀髪推進派 @alpaka

博多に出てきたけどまだ時間あるので香椎線の海の方か篠栗線を乗りつぶしてしまえばよかった、ということで篠栗線でまた桂川に出る

2021-07-04 20:26:03
銀髪推進派 @alpaka

暗いし何もなくて途方に暮れる pic.twitter.com/ybBaPtUubi

2021-07-04 21:10:11
拡大
拡大
銀髪推進派 @alpaka

夜になって気温下がってきたのはいいけど湿度がやばいことに

2021-07-04 21:15:01
銀髪推進派 @alpaka

博多から30分そこそこでこんなに静かな環境があるとか住みやすそうな感じはする、名古屋もそうだけど

2021-07-04 21:17:15
銀髪推進派 @alpaka

しかし現甘木鉄道(旧国鉄甘木線)ってなんで基山からなんすかね、原田からそのまま引っ張りゃ筑豊線も鹿児島線も直結できるし、地形の問題?とか思ったら甘木軌道とかいうのが二日市からあったわけだし(今道路になってると思う)、北滑走路見てもそれで良さげな

2021-07-04 21:48:49
銀髪推進派 @alpaka

薄型のスマホスタンドと薄型のバッテリーと滑り止めシートは旅行の基本 pic.twitter.com/XpHh1ELYbm

2021-07-05 10:39:37
拡大
銀髪推進派 @alpaka

もちろん大容量バッテリーも持ち歩くけど、そちらは百均とかでケース買ってカラビナとかでぶら下げられるようにしとく(この辺は位置ゲーやる人なら基本と思うけど

2021-07-05 10:54:40
銀髪推進派 @alpaka

佐賀のゾンビランドサガ関連、nimocaのゾンビランドサガ版でもあれば欲しかったけどなかったので、結局なぜこうなったのかよくわからない酒のツマミを買ってきた。焼酎に合わすか pic.twitter.com/blz2j6Oj6W

2021-07-05 18:23:42
拡大
前へ 1 ・・ 4 5