親父TLまとめ。

主にフリプロ妄想に関するついーとをまとめてあります。フリッツ親父に関する豆知識も手に入るよ!
21
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
@asagahooo

ひああああああああ RT @taskun うわーそれやばい。やばいです。 RT @Cindy_lunatic: 親父の最期って確か自分の部屋の椅子の上で冷たくなってたんだよね…。第一発見者はきっとギル。

2010-04-30 02:12:43
@ke64_theresa

「おいでプロイセン、お菓子をあげよう」とか、年をとった親父様が昔普が言ったセリフとまったく同じセリフを返すとか。萌える。

2010-04-30 02:12:44
はるたな @haruna_tan

もちろん音色も今のフルートとは違う。木製フルートの音は小さいけど金属製のより柔らかい。ドイツでは金属製フルート発祥の地なのに長らく金属製は嫌がられて木製を使っていた。それってもしかしてプーが親父の音色が好きだったからじゃ・・・

2010-04-30 02:12:49
@misogi03

ある程度としとった親父が「サンスーシ行きたい、プロイセン、様子を見てきてくれないか」といってちょこちょこ見に行ってほしいなぁ・・・

2010-04-30 02:13:05
fritz_bot @fritz_bot

友人はみな亡くなってしまった。戦争を終えた自分を待っているのは、膨大な仕事ばかりだ…。(友人への手紙より)

2010-04-30 02:13:17
@asagahooo

そして陛下BOTのツイートである・・・ 。・゚・(´;ω;`)・゚・。

2010-04-30 02:14:11
悉くくれは @Gottes_Garten

普は好戦的な側面も持ってるけど、結局のところ戦のない平穏な暮らしを夢見てるとええやんな。普が領土拡大したのも安寧の地を求めてのこと。周りをぐるり大国・強国に囲まれて、飛び地の集合体やった普にとっては、戦って領地を増やすほかなかったんや…

2010-04-30 02:14:16
@taskun

このタイミングで陛下そんな悲しいPOSTを! RT @fritz_bot: 友人はみな亡くなってしまった。戦争を終えた自分を待っているのは、膨大な仕事ばかりだ…。(友人への手紙より)

2010-04-30 02:14:48
@kztr_hh

@taskun 親父には申し訳ないけれどたぎりましたですよ…ホーエンツォレルン家すげえ…

2010-04-30 02:15:21
@mitsuha_

あああああそう>< 最初は散々親父を子供扱いしてた普だけど、親父も成長して、いつの間にか立場が対等、時に逆転してたりして、親父に甘えちゃったりする普が好きだ。

2010-04-30 02:15:57
@taskun

親父の死後、しばらくサンスーシに行けないプーを想像したことはある。

2010-04-30 02:16:31
@misogi03

同意しかできません・・・ RT @mitsuha_ あああああそう>< 最初は散々親父を子供扱いしてた普だけど、親父も成長して、いつの間にか立場が対等、時に逆転してたりして、親父に甘えちゃったりする普が好きだ。

2010-04-30 02:16:56
@ke64_theresa

青年期のフリ→普から、壮年、老年になってフリ←普になるんだ。すっかりくたびれて死を待つばかりになってしまったフリッツにやさしい言葉をかける普だけど、そんな普をみてフリッツは笑うんだよなぁ

2010-04-30 02:17:12
悉くくれは @Gottes_Garten

オーストリア継承戦争・7年戦争などの戦争を終え、領土をかなり大きくした親父がその後戦争をしなくなったんも、そういう理念があったからちゃうかな。普が大きくなって安定したら、あとは穏やかに過ごすことを望んだんやな。

2010-04-30 02:18:24
@misogi03

家庭には恵まれない人だったから・・・ ギルとはとっても仲がいいといいな

2010-04-30 02:18:30
@taskun

『米欧回覧実記』で岩倉使節団が訪れた時(明治)でさえ、サンスーシの親父の部屋はそのままだったそうです。血のついた椅子とかもそのまま置かれていたらしいので、そんな部屋にプー入れるのかなとかすごく心配になった。

2010-04-30 02:19:18
@natsu_18

フリッツ親父とプーのTLずっと眺めてたいが眠くなってきた(つ_-*)。οΟ

2010-04-30 02:20:10
悉くくれは @Gottes_Garten

フリッツは本当に周りに女性を寄せ付けなかったみたいで、お気に入りの美少年たちだけ自分の部屋に通していたとかなんとか。もちろん一番のお気に入りは普やったわけやけど。

2010-04-30 02:20:31
@kztr_hh

同じく! RT @misogi03: 同意しかできません・・・ RT @mitsuha_ あああああそう>< 最初は散々親父を子供扱いしてた普だけど、親父も成長して、いつの間にか立場が対等、時に逆転してたりして、親父に甘えちゃったりする普が好きだ。

2010-04-30 02:21:16
悉くくれは @Gottes_Garten

サンスーシではそれこそ普とずっと一緒に過ごしたに違いない。そこで普はフルートを教えてもらうんやな…(*´ワ`*)

2010-04-30 02:22:03
かなた @muganyan

あかん泣いた RT @Cindy_lunatic: 親父の最期って確か自分の部屋の椅子の上で冷たくなってたんだよね…。第一発見者はきっとギル。

2010-04-30 02:22:10
@taskun

@Gottes_Garten 男しかいない宮殿でのプーの貞操が心配でなりません。

2010-04-30 02:22:11
@kztr_hh

@taskun 血のついた椅子…。

2010-04-30 02:23:36
悉くくれは @Gottes_Garten

@taskun えwwwwwそっち?wwwww 普はず――――――っと親父と一緒やったから、親父としかにゃんにゃんしてへんよ^^^^^^

2010-04-30 02:24:08
悉くくれは @Gottes_Garten

親父は誰やったかに見守られながら息を引き取ったんやなかったっけ?親父の最期はおっさんの膝枕的な感じやったと思ったけど…

2010-04-30 02:25:44
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ