【うみねこ】モスラのなく頃に【EP1】

ひぐらし適正が高すぎた人、六軒島に上陸する 前作イノシシのなく頃に(https://togetter.com/li/1653338
62
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ
Bee3号 @Ninja_BeeP

@SPQR_RomeFan 自覚のないモスラだった…!?

2021-08-21 17:19:16
Bee3号 @Ninja_BeeP

戦人、親戚に会う度に片っ端から地の文で「俺の親父の姉の旦那の伯父さんだ」みたいに紹介してくれてるんだけど 血縁関係がひたすらにややこしいせいでまるで頭に入ってこない #あんだって

2021-08-21 17:23:38
Bee3号 @Ninja_BeeP

絵羽おばさん、名前がエバーだし声も鷹野三四だし、あらゆる中国拳法の達人みたいなオーラを放っているしで要注意人物だなコイツ…#扇子を口元に当ててる奴はヤバイってハイローでも教わったしな

2021-08-21 17:25:58
Bee3号 @Ninja_BeeP

右代宮戦人(バトラ)の父親の名前が留弗夫(ルドルフ)でメチャクチャに笑ってる いや、人の名前を笑うのは良くない…決して良くないんだけどもパワーが強過ぎてつい…なんかの伝統なのかその名前?

2021-08-21 17:36:11
Bee3号 @Ninja_BeeP

絵羽おばさん、マジで中国拳法どころかあらゆる武術の達人らしくて「嘘だろ!!?」ってなってる #チャイナ服っぽい格好で扇子握ってるからってそんなパーフェクトに属性を搭載してる事ある!? pic.twitter.com/UHs2gWXUJg

2021-08-21 17:39:29
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

うみねこ、みんなして名前が一発変換できない連中ばっかりなので新しい人に会う度にちまちまとユーザー辞書登録をしてる #毎回せんとで変換してたら間違って覚えちゃうし失礼だしな

2021-08-21 17:42:21
Bee3号 @Ninja_BeeP

日常会話のさりげないやり取りの中の「言った」「言ってない」みたいな些細な姉弟喧嘩、ひぐらしの惨劇のアレコレを見たあとだと不穏な因子に思えてくるな…#記憶に無い検証のしようがない過去の出来事を果たして罪に問えるのかどうかみたいな pic.twitter.com/LNGLVUXihI

2021-08-21 17:53:10
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

戦人の他人の間合いに入り込む社交性、人望を勝ち取る愛嬌を評価するタロウに対して 誉められた当人は威勢の良い立ち振る舞いの割りに実はあんまり自信がある訳でないの…結構意外だな #自分の特色に対して自覚がないんだろうか pic.twitter.com/h2CIPWmvTE

2021-08-21 18:02:24
拡大
拡大
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

右代宮戦人、初登場からずっと飛行機乗るのにメチャクチャビビり散らかしてて、揺れないか落ちないかの心配でもう合計6ページ分くらい文章を紡いでるから ジョセフジョースターの乗る飛行機にでも同乗した事あるのか…?って心配になってくる #なんかトラウマでもあるんかな

2021-08-21 18:14:23
Bee3号 @Ninja_BeeP

戦人の怖がりっぷりを面白がる絵羽おばさんが騒ぐ様子見たさにエジプト旅行誘ってるけど、それ絶対タワーオブグレーが出てきて墜落する奴だろ!やめとけバトラ!!誘いに乗るんじゃないッ!!#それスターダストクルセイダーズコースだpic.twitter.com/vctWJ8RyyF

2021-08-21 18:22:33
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

右代宮戦人の好感度が一瞬でドン底に落ちて笑ってる お、お前も雛見沢住民や羽入と同じ色ボケ野郎だったのかよッ!?信じてたのに!!(何を?) pic.twitter.com/TGBIVlZiaC

2021-08-21 18:30:49
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

右代宮戦人(バトラ)譲治(ジョージ)真里亞(マリア)楼座(ローザ)朱志香(ジェシカ)留弗夫(ルドルフ)絵羽(エバー) 改めて観ると凄い名前の連中だ…#外国かぶれみたいな洋室や命名は総帥のベアトリーチェへの執着から来てるのか…?

2021-08-21 18:37:11
Bee3号 @Ninja_BeeP

チヨ婆さんはちゃっかりしてて要領良いし、秀吉おじさんは朗らかで飴玉あげてたりと優しいし、留弗夫は傲慢ぽい割には息子の事割と気に掛けてるし親族に頭の上がらない感じは戦人の血を感じるしで どのキャラクターも観てるうちに気に入ってきちゃうな…#声のせいで絵羽おばさんだけ警戒心が解けないが

2021-08-21 18:51:41
Bee3号 @Ninja_BeeP

父親と戦人の関係、耳を引っ張り合ってる様子を見るに良好だと思ってたけど、亡き母の姓を借りて事実上の別居状態だったりと思っていたより確執は深いっぽい…#この子ジェイデンとかと同じで表面上のやり取りにあんまり心の傷を出さないタイプか…? pic.twitter.com/u0uiwiEUMb

2021-08-21 19:06:58
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

インファント島への旅行(何か親族の集まりがある?)、既に台風が来て天候が不安定な事が予兆されているし、会話の節々にもなんか今後の展開に繋がりそうなアレコレがあって 雛見沢での惨劇の記憶の累積のせいでやたら不穏に思えてくる… pic.twitter.com/XfAEDT0EgB

2021-08-21 19:11:19
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

離陸場の金属探知機を潜り抜けないと入場出来ない(つまり凶器を持ち込めない)孤島… 絵羽おばさん、この日の為にひたすらに中国暗殺拳法を磨き上げやがって… アンタ一体何を企んでやがる…#声が鷹野だからって邪悪なイノシシXの巫女扱いするのやめなよ

2021-08-21 19:14:13
Bee3号 @Ninja_BeeP

『右代宮家以外に私有地であるこの六軒島を知る者は居ない』『島内部は開発されていない森が殆ど』『右代宮の家系は莫大なお金持ちである』『当主と思われる金蔵は余命あと僅か』『台風は毎年来ているので予測可能』#ドンドン不穏要素が積み上がるpic.twitter.com/JMcvazzqeL

2021-08-21 19:22:42
拡大
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

雛見沢で耳にタコが出来るくらい聴いた、風の吹き荒ぶ音と共に明かされる『去年まで鎮座していた鳥居と社が稲妻によって崩壊した』地元漁民の迷信的な語りも相まって…いつもの奴だ!来た!またオカルト!また祟りなのかよォオオォッ!!? pic.twitter.com/AgH77jD1wG

2021-08-21 19:27:48
拡大
拡大
拡大
拡大
じょう @jou110

完璧な見立てなの、やはり右代宮戦人の才能があるよ

2021-08-21 19:33:01
Bee3号 @Ninja_BeeP

3歳の頃の記憶を忘れて戦人の顔も殆ど覚えていない筈の真里亞が、海辺にあった鳥居が無くなってる事に真っ先に気付いてるの 子供特有の感受性の高さが超常的異変を感知したみたいな、ホラー作品あるある描写っぽくて怖いわね…#幼女梨花みたいに絵描かせたらそこに居ない筈の人描き始めるでしょコレ

2021-08-21 19:33:26
Bee3号 @Ninja_BeeP

真里亞ちゃんなんかよくないモノを察知してない?とか言ってたら『暗闇の刻』とかいうあからさまに不穏なBGMと共に空を指差して、戦人も年頃の子供に現れる霊感について語りはじめて オイオイオイガチな奴じゃんそれー!!ってなってる(コワ~… pic.twitter.com/IlYXw1N1sC

2021-08-21 19:39:29
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

不安がって警告を発しようとする真里亞に対して、ちゃんとしゃがんで目線を合わせながら(←ここ高ポイント)「止まない雨はない、みんなと一緒だから何も怖いことは無い」と安心させる嬢治兄さん 滅茶苦茶良い人だしどうか死なないで…ってなる pic.twitter.com/Egm0LozvG8

2021-08-21 19:53:08
拡大
拡大
拡大
Bee3号 @Ninja_BeeP

呼び方が気に入ったので譲治兄さんの事をひたすら富竹タロウ富竹タロウって呼んでたけど 死んで欲しく無さが湧いて出て来たのでちゃんと名前で呼ぶ事にした #富竹呼ばわりは雛見沢の死亡率を考えると縁起でもないからな

2021-08-21 19:55:22
Bee3号 @Ninja_BeeP

ただこの「みんなと一緒だから怖くない」って奴、じゃあ分断されて一人になってしまったらどうしたら…ってなるし 『皆がもう死んでしまったので、怖さを振り切る為に後を追う』みたいな展開に繋げて来そうで怖いんだよな…#悪意の仮定し過ぎは雛見沢症候群だが相手はあの地の文サンだからな

2021-08-21 19:58:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ