-
numo11609235
- 70983
- 113
- 42
- 472

うちの職場も毎年講習受けます…。 (^ω^;)コエ~ヨ… twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 11:30:40
使いたくないノウハウですが、鈍器か刃物を持って急襲できる場所に隠れる、というのは侵入強盗・強姦対策に応用できそう。家のいろんなところに、鈍器やら刃物を隠しておくとか。もちろん、逃げられるならそれが最優先ですけど。 twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 20:27:14犯人だと間違われてしまうと…

@Knjshiraishi 銃は奪っては駄目なのですね・・。運良く奪えたら相手に突きつける、のがお決まりのパターンかと思ってた。
2021-08-27 17:41:19
銃乱射事件に関する研修ビデオを見たことはあるけど、「銃を奪うと警察に誤認されて危険」というのは知らなかった... twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 19:51:28
@Knjshiraishi 犯人だと勘違いした警察官に誤射される事件、ついこの間もアメリカで起きてましたね cnn.co.jp/usa/35172997.h…
2021-08-27 20:10:08
確かにアメリカとかだと警察がその場で射殺とかあるから相手の武器を使うのは取り返しのつかない誤解を招くんだな。 twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 18:48:23
>警察が突入したときに犯人だと判断されて危険 これ、 弁護士が家に殺しにきたヤクザを返り討ちにして拳銃取り上げて制圧してたら 通報うけて駆けつけた警察数名に逆にとりおさえられた挙げ句、 どさくさ紛れに逃げ出した犯人が拳銃を取り戻して 弁護士射殺! …というマンガみたいな事例がある twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 11:01:58
確か、昔の「世界まる見え!」で似た紹介あったかも。 あれはスーパーで銃乱射があった時だったかな? お客さんが警察に助けられる所では、手をあげたままにして、自分は犯人じゃないという意思表示しないと殺されるとか覚えていたなぁ。 twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 19:33:40
@XQ6qDdRJYJdOb1k @Knjshiraishi これを逆手に取ったのが三菱銀行人質事件の犯人。 わざと人質に自分の服を着させ、銃(弾は抜いてある)を持たせて警察官に誤認させようとした。
2021-08-27 20:29:35実際遭遇してしまった場合、どうすればいいの?

パリの小学校で働く時に教えられるのは、テロが起こった時にテロリストに間違えられないように、着ている上着の前を開けて両手を上げて外に出る事だった。子供達は避難訓練もある。 twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 21:02:44
最優先は可能ならあらゆる手段で該当の建物及びブロックから逃走 次点で鍵のかかる部屋に立てこもり、バリケードを用意して助けを待つ どうしてもどうにもならない時は複数人で強襲、撃たれる前提でそれ以上の人数でいけば取り押さえられる可能性は0ではありません 優先は逃げる事、隠れることです twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 12:32:00
相手の金属バットを奪って抑えこんだ後、バットを握って立ち尽くした瞬間、写真撮られるぞ捨てろ!とセンパイからの一声で我に返ったことを思い出した。軍事経験豊富な人は違うなと。 twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 20:44:27皆さんの反応

犯人の銃を奪うと犯人と誤認されて危険。日本で平和ボケしてると見落としがちな生きるための知恵。 twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 18:06:07
変な映画ばっか見てる私は「相手が脅威でなくなるまで攻撃をやめてはいけない」は常に思ってる。 おい!トドメさせ!トドメさして逃げろぉー!!っていうシーンを何百回も見てる😂 twitter.com/Knjshiraishi/s…
2021-08-27 15:40:10