「医療者向けのプログラミングスクール」卒業発表DEMO DAYが実施!ツイートまとめ #もいせん

医療現場の課題を自ら解決する「医療者向けのプログラミングスクール」ものづくり医療センターがトライアル0期の学生の卒業制作のDEMO DAYイベントを実施しました。 https://jp.techcrunch.com/2021/05/20/2021-05-19-monodukuri-iryou-center/ https://moicen-forest.connpass.com/event/221335/
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
ものづくり医療センター(事務局の林) @moicen_

病院の院長自ら作っている自院の公式LINE Bot!! 自ら作って0円作成&0円運用! #もいせん #linedc pic.twitter.com/hUtg7a4Wuk

2021-08-28 20:39:31
拡大
光岡 高宏|ミリコンバレー:自身のプロダクトで1円以上稼ぐことを目指すコミュニティ @mitsuoka0423

後半はもいせん院長の北城さんです! 疾患を検索できたり、診察予約ページにアクセスできるLINE Botを作られています! 0円で運用されているとのこと! #もいせん #LINE pic.twitter.com/wl2zpBhmee

2021-08-28 20:40:55
拡大
拡大
ものづくり医療センター(事務局の林) @moicen_

後半スタートしております〜〜! 21:30頃までの予定です!今からでもぜひご参加ください :) #もいせん moicen-forest.connpass.com/event/221335/ youtube.com/watch?v=VMwl85…

2021-08-28 20:41:14
拡大
KIDO @9wick

病院のLINE。簡易診断してくれるのはありがたい。 予約取れるって事は個人特定できてるわけだから、診察後にカルテのサマリーみたいなの見れると、振り返れてありがたいかも! (毎年この時期に風邪引いてるとか、何ヶ月おきに病院行ってるなぁとか) #もいせん pic.twitter.com/gCcOohluvn

2021-08-28 20:41:59
拡大
obniz @obniz_jp

【🏥医療×テクノロジー】 「ものづくり医療センター」第0期生が、卒業制作をただいまライブ配信中です。 医療者が先端技術を手にすると、どんな課題解決策が生まれるのか? 非常に面白い発表ばかりです! youtu.be/VMwl85EDwWU ■公式サイト moicen-forest.studio.site #obniz #もいせん #YouTube

2021-08-28 20:42:37
拡大
Yusei Ando @yusei_film

先生の急なPR😂 if文に続き、ここもパワープレー😆 @teru3_kitashiro #もいせん

2021-08-28 20:44:01
ものづくりナース千秋 @chiaki01208

ボス(北城先生)話すの上手いんだよな〜 #もいせん

2021-08-28 20:44:13
ものづくり医療センター(事務局の林) @moicen_

Herokuにデプロイして、完全に0円で運用! 「よく業者から病院のLINE作りませんか?と営業が来るけどLINE Botは無料で作れる時代です。」 もいせんに通って作れるようになりましょう!! #もいせん pic.twitter.com/YFiri49g9m

2021-08-28 20:45:43
拡大
8. 医学生のための臨床実習補助アプリ
KIDO @9wick

やっぱり違う分野のひとが抱えてる課題とその対応は聞いてて楽しい #もいせん pic.twitter.com/u5dNuofzRf

2021-08-28 20:46:01
拡大
ものづくり医療センター(事務局の林) @moicen_

今までとは別切り口。医学部の学生と教員という大学の課題に着目 #もいせん pic.twitter.com/HIgdbDqIJr

2021-08-28 20:47:23
拡大
光岡 高宏|ミリコンバレー:自身のプロダクトで1円以上稼ぐことを目指すコミュニティ @mitsuoka0423

続いて永井さん! 医学部臨床実習に使えるアプリの開発をされています。 継続的な開発のためにノーコードツール #adalo をチョイス #もいせん pic.twitter.com/mKnpqgvJYI

2021-08-28 20:47:31
拡大
拡大
9. LINEでより快適な病院体験を
北城雅照:100日後にチューブライドする整形外科医 @teru3_kitashiro

スライドがオシャレ! もいせんのロゴもサイトも林さんのプロダクトです! #もいせん pic.twitter.com/G5Nn3aOtAn

2021-08-28 20:54:35
拡大
光岡 高宏|ミリコンバレー:自身のプロダクトで1円以上稼ぐことを目指すコミュニティ @mitsuoka0423

続いて看護師の林さん! 看護師としての目線から、患者さんのためのLINE Botを作っています! #もいせん #LINE pic.twitter.com/RB6rGKN7LM

2021-08-28 20:56:23
拡大
拡大
ものづくり医療センター(事務局の林) @moicen_

どの先生がその日在席しているかがLINEですぐにわかる!便利! #もいせん pic.twitter.com/1i5kZbOs9N

2021-08-28 20:57:48
拡大
Yuto Takeuchi(竹内 雄登) @PtYuto

スライドみんな綺麗… 発表デザインもう少し勉強しよ。 やはりkeynoteなのかな。 #もいせん #センスの問題なのか #コンテンツの問題なのか twitter.com/moicen_/status…

2021-08-28 20:58:16
KIDO @9wick

診察フローに課題を感じてるひと多いんだな #もいせん pic.twitter.com/SLYtn2T7pp

2021-08-28 20:58:47
拡大
KIDO @9wick

会計メニューがあるという事はクレカ登録しとけば本当に診察の瞬間だけ病院に行けば良くなる未来が!? #もいせん pic.twitter.com/uajE1p8SOJ

2021-08-28 21:01:17
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ