裏古楽の楽しみ 2021年09月08日 - 選▽バッハの「マルコ受難曲」復元版・他(3)【再放送】

3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ バーゼル少年カントライ 大人になる前の柔らかい声が神々しい 「「マルコ受難曲」BWV247(アレクサンダー・グリヒトリークによる復元版)から 第29曲~第32曲」 バッハ:作曲 (合唱)バーゼル少年カントライ

2021-09-08 06:20:09
Gabrielle @rosa_celesta

グリヒトリークのマルコ。確かにマタイのいいところをいい雰囲気に手を入れているので聴きやすい。正統な受難曲風味。安定感はここ3日間では一番かも?(u_u) というか、うん、ほぼマタイ(^-^;)#古楽の楽しみ

2021-09-08 06:20:57
hana @jstbjidvhyddhjf

おはようございます。 NHKのラジオ、古楽の楽しみを聴いています。 昨日に引き続き、バッハのマルコ受難曲です。 よい一日をお過ごしください。

2021-09-08 06:21:49
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

ペテロの後悔…マタイで聴いたことのある音楽もチラホラ。それにしてもこの場面は泣いちゃうよね。 #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:22:33
のずこ(低浮上) @nozu03

#古楽の楽しみ 聴き慣れた曲の合間、緊迫した場面に聴き慣れない合唱が挟まる。結局マタイ全曲を聴きたくなる。

2021-09-08 06:22:58
ohisamanotikara🐰Minori🌿 @ohisamanotikara

2021/09/08 おはようございます 🌞 #古楽の楽しみ でスタート🎶☺️▽バッハの「マルコ受難曲」復元版・他(3) - NHK ご案内:加藤拓未/アレクサンダー・グリヒトリークによる「マルコ受難曲」の復元版と、バッハの3つの器楽の名作をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-08 06:23:32
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

受難曲の後に管弦楽組曲を聴くとちょっとホッとするよね…。 #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:23:46
ぷちぱお @petitepao

「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066から 「序曲」」 バッハ:作曲 (合奏)ル・コンセール・デ・ナシオン、(合奏)ラ・カペーリャ・レイアル・デ・カタルーニャ、(指揮)ジョルディ・サヴァール (10分37秒) <ASTREE E-8727> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/PFNM73av38

2021-09-08 06:23:53
拡大
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

大学生の先生バッハ父さん。この管弦楽組曲は何となくヘンデルっぽい気がする。 #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:24:44
クラウス @klaus_ermine

「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066から 「序曲」」 バッハ:作曲 ライプチヒのコレギウム・ムジクムのコンサートで頻繁に演奏されたと考えられる曲。 コーヒーハウスが彼らの拠点☕️ #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:25:01
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

ライプツィヒのカフェというのは、管弦楽組曲を上演できる大きな店だったんだね。 #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:26:08
バ~ド @musiksaiten

ピカンダーの詩の自由度ってどうなんだろう? #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:26:10
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 1610年 カラバッジョCaravaggio 「ペテロの否認」 メトロポリタン美術館 所蔵 pic.twitter.com/BCjNvUlmyO

2021-09-08 06:27:10
拡大
rosepie. @kazflute0531

おはようございます、グリヒトリークさんの復元板とても聴きやすかったです☺️🎵 テノールの張りのある声と柔らかい少年合唱の声が素敵でした✨ #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:27:45
クラウス @klaus_ermine

グリヒトリークによる復元版のマルコ受難曲は、マタイ受難曲を用いているので様式的な違和感は少ないが、マルコ受難曲としてのオリジナル性が弱い。 #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:27:48
minako @minakonyanko

#古楽の楽しみ 「コーヒーハウス」って、ブルーノート東京みたいな、ライブハウスだったのだろうか…(^.^)

2021-09-08 06:30:15
クラクラ日記 @cracranikki

古楽の楽しみが楽しみすぎる毎朝 NHK-FM 古楽の楽しみ 選▽バッハの「マルコ受難曲」復元版・他(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2021-09-08 06:31:42
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ サテンでバイト代稼いでいたんだな。 コギレウムムジクウム 輝夫が創設バッハが引き継ぐ

2021-09-08 06:31:48
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

美しい管弦楽組曲を聞きながら、受難曲はやはりドイツ語が一番しっくりくるなあと思っていました。日本人的感覚かな🤔 #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:32:03
Совнарком💉💉💉💉💉💉ワクチン6回目打ったよー! @nishiokaikkou

札幌はすっかり秋で、熱々のコーヒーを楽しみながら #古楽の楽しみ を楽しめる季節になりました。ほんの少し窓を開けてね。全開だと風邪ひくぞ。 オリンピックの頃は溶けていたから、コーヒーどころじゃなかったよぅ。

2021-09-08 06:32:51
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ ぽ ぽ ぽ ぽ 木管楽器かわいい 🕊️

2021-09-08 06:33:45
にゅるすけfeat.ちべすな @DERTH_MEGANE

なんかよく分からないが寝ぼけながら、聴いていて、丁度ウトウトとプリン体と痛風のことを考えた瞬間に曲が終わってしまったので、 あー流石のマルコさんも痛風は嫌だったカァ とか訳の分からない考えに至りました。 #古楽の楽しみ

2021-09-08 06:34:28
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ