榊一郎(@ichiro_sakaki)氏の創作論「キャラの立て方」

「ヘタッピマンガ研究所R」でも「今までのアドバイス全部いったん忘れてください」というまとめでしたね。
60
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

なので、物語を語る上で必要充分な「方向性」を最初に持たせられているか、は改めてチェックする必要があるでしょう。この方向性は、実はキャラ本人だけでなく、キャラの人間関係も含みます。例えば、中々動かないダルダル系のキャラの場合、彼(彼女)を叱咤して#sousaku

2011-08-21 10:09:01
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

物語の中で走らせる必要がある訳で。その為には、当然、その叱咤するキャラとの関係性とか、出会いとか、その辺も「キャラ設定」には含めておく、もしくは、初期プロットでイメージだけでも固めておく(曲がり角でごっつんなのか、殺されそうな処を助けられるのか、等々)#sousaku

2011-08-21 10:10:39
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

事が肝要かと思います。勿論、慣れてくればこの辺は感覚で出来ちゃうので、殊更に事前に設定したりはしませんが、とりあえず上手くキャラ立ちしないなら、その辺の事を意識するのは一つの手。#sousaku

2011-08-21 10:11:49
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

例えば「アンパンマン」をハードでシリアスな世界に持ち込んだ場合、「俺を喰え」と飢えている子供に自分の肉体を差し出す彼の、バックグラウンド、そしてそんな彼を支えるジャムおじさんとの関係、などを設定しておかないと、そりゃ、うまくキャラ立ってくれません。#sousaku

2011-08-21 10:13:07
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

そしてそのバックグラウンドがはっきりすれば、そこから当然に出てくる(あるいは在り得る)動き、癖、喋りかた、などがある訳で。まどまぎの杏子じゃないですが、「食い物を粗末にする奴は嫌いだ」と言わせるとか(シリアス・アンパンマン) #sousaku

2011-08-21 10:18:28
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

更にそれを何度も往復する(設定と言動の関係性の補強)。どうしてアンパンマンはそんなに「食」にこだわるの? 実は、喰いたくても喰えないまま死んでいった人を間近に観てきたから、とか。誰かに命を貰った(たった一つの食料を譲って貰った) #sousaku

2011-08-21 10:19:11
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

「俺はあの時、命を貰った。考えて見れば、植物だって動物だって生きてるんだ。命を喰ってるんだ、俺達は。だったら次は俺が返す番だ!」とか。こうなると既にアンパンマンじゃないけどw #sousaku

2011-08-21 10:20:59
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

そっから更に「喰う為でもないのに殺すなんて最低だ!」とかそういう発想に繋がって、悪い奴等をぶっとばすヒーローとして動いて貰う。ここで重要なのは「食」にこだわる事から、どう「ヒーロー」としての戦闘行動に繋げるか。 #sousaku

2011-08-21 10:23:36
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

この辺の、物語の中でそのキャラが果たす基本の立場、方向性、こういったものに対して、明確な筋道立てを最初にしておかないと、想った通り動かない、無理矢理動かすとキャライメージがぶれる、結果キャラ立て出来ない、という結果になる事も。 #sousaku

2011-08-21 10:24:50
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

単に要素をぽんぽんと沢山おいてるだけでも密に見えて「キャラが立ってる」様に見えるかも知れませんが、それらを一本通した筋で括ってやるのがキャラ立てだと考えた方がいいかも。 #sousaku

2011-08-21 10:26:14
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

でもってパターンその2。キャラがその物語の中で生きている気がしない場合。これは実はキャラそのものに問題がない場合もあって、そのキャラの行動やその他ときちんと世界観が噛み合っているかどうかの問題にもなる。 #sousaku

2011-08-21 10:27:42
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

先のアンパンマンを例にとれば、殺伐とした北斗の拳的世界ならOKだけど、同じくシリアスでも攻殻機動隊みたいな世界だと、微妙に合わない(食べるという事への執着の意味がかなり変質する。勿論、「食事体験と情報化」とかその辺のネタで敢えてやるのはOKですが。)。 #sousaku

2011-08-21 10:29:14
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

つまり、ものすごい初心に立ち戻ると、「物語とは主人公のドラマを描く事により読者に何かを語り掛ける事である」とすると、その語りかけの内容、つまりテーマを浮き彫りにする為に必要な舞台もまた最適化される必要がある訳ですが、 #sousaku

2011-08-21 10:31:59
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

キャラの設定をどれだけ詰め込んで、整合性とって、テーマに沿って括っても、結局、「人間」という言葉からも分かるように、周囲との相互関係でキャラクターは描かれるから、やはりそのキャラの「テーマを語れる」舞台を用意して馴染ませてやるのは肝要。 #sousaku

2011-08-21 10:33:49
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

まあ結局のところ、おっしゃるよに「詳細プロット」を作って確認する方が最終的には安全よ、という話になる訳ですが、コレ無しに、感覚で馴染ませちゃう人も居る訳で。その場合は、恐らく膨大な実例から「これなら馴染む、馴染まない」の判断を無意識にしてるかと思われます。 #sousaku

2011-08-21 10:35:47
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

なのでむしろ、「性格因子となる人物背景と、そこから伸びる実際の細かな性格をメモ書き程度に書き連ねただけ」ではなく、最初に一言「こいつはこういう奴です」というキャラとしてのコンセプトを設定、それに矛盾する、あるいは関係無い設定はむしろ #sousaku

2011-08-21 10:37:33
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

脚を引っ張る可能性があるので、一端削除、物語を書いていく内に必要な情報を適宜足していく、位でもいいのかもしれません。この辺はその人のスタイルにもよりますので、最初からびっちり情報量増やした方がリアルで動かしやすい、って人も居ますが。 #sousaku

2011-08-21 10:38:42
@miduki_morihata

@ichiro_sakaki お忙しい中、午前中からのご指導ありがとうございましたm(_ _)m どうもヒロインや他のキャラに劣って埋没してしてたので(よく自分の主人公は半透明だと言われるんですが)、その辺再度考証してみます!

2011-08-21 11:09:37
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

そろそろ二次元嫁日記とか脳内嫁日記とかが出てきてもいいはず。<よくねえ

2011-08-21 10:30:30