2011/8/21・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
たかよし @ystricera

(共同たけおか 保安院長の視察)東電「ちょっと前にJヴィレッジ到着 午後にはいられて18時ちょっと前にJヴィレッジへ入った 主体は保安院なので色々お話する立場にないがJヴィレッジで小森 1Fで吉田 2Fで松田が対応」

2011-08-21 18:17:18
たかよし @ystricera

(可能であれば東電対応教えて頂ければ)保安院「我々の方も深野さんがJヴィレッジについたところまで確認 どういう対応かはきいていない 状況聞いていても保安院のご視察なので保安院に聞いて頂ければ」

2011-08-21 18:18:14
たかよし @ystricera

(木野 放出量の話 こないだの道筋の発表で1ヶ月前に比べるとかなり抑えられている 高崎CTBT1週間の数字ほとんど変わっていない 粗い数字だとは仰っているが粗すぎるのでは 他の場所でのモニタリングは)

2011-08-21 18:19:42
たかよし @ystricera

東電「文科省が月間降下物測定しているが」(核不拡散の関係で連続的にやっている)「気象庁研究所がそういう測定やっていることは聞いている」(高崎の方で国際機関なので)「JAEA高崎研究所のデータ把握してませんが 文科省の3,4,5月の月間降下物みる限り下がっている認識」

2011-08-21 18:21:01
たかよし @ystricera

(6~7月数字変わってない 先日の2億Bq/h違いすぎる印象)東電「降下物の量だと思うが そのレベルどの程度かはきちんと議論しなければ 私どもの言っている放出量7/19時点で6月データ用いて10億Bq/h 8月は7月データで2億Bq/h 」

2011-08-21 18:22:31
たかよし @ystricera

東電「あくまでも西門のダストデータ舞い上がり含め 全て放出と評価するとその数字になると データの信憑性は 今日のデータにもあるがダストサンプリングについては測定時間5時かんにして精度上げている 」

2011-08-21 18:23:35
たかよし @ystricera

東電「検出限界さげる努力をしていて従前10^-6検出限界でで検出されていたが10^-7で検出されない時も 個別データ見ると舞い上がり多い所少ない所、過去の核実験のフォールアウトもあるので個別データは承知していないが全体傾向は低下していると考えている」

2011-08-21 18:24:09
たかよし @ystricera

(サリー除染能力)東電「DF大きければ大きいほどいいが10^2オーダーを切れればRO通せるので前段の除染係数はあまり問題ないだろうと」

2011-08-21 18:27:23
たかよし @ystricera

(濃縮塩水の線量変わると思うが)東電「蒸発濃縮装置導入したので汚染作業員の被爆考えながら運用していく 炉の注水の観点では線量気にする必要ないがRO自身もセシウム若干除去する 注水ラインでの被ばく管理ひつよう」(サリーA系単独除染係数は)「試運転行ってデータ取れれば公表」

2011-08-21 18:28:57
たかよし @ystricera

東電「実際にはA系B系同じようなシステム構成なので違いはないだろうと」(サリーの全核種分析は RO膜の後の状況 核種状況変わると思うが)「承知している限りデータとしてはないが 溜水の性質が変わってくる、処理後の水の性質変わるのでシステム全体の性能観る分には主要三核種で十分だが」

2011-08-21 18:30:12
たかよし @ystricera

東電「最終的には滞留水性状 処理後の性状どこかのタイミングで図る必要ある」

2011-08-21 18:30:33
たかよし @ystricera

(NHK横川 )東電「溶けた燃料が小さな塊で冷えてきている状況なのかなと これはただみていない TMIの時も複雑な溶け方しているので専門家の方々にお話聞きながら炉心状況想定する必要 今の状況想定が最終的な溶けた燃料の取り出しにつながる」

2011-08-21 18:32:25
たかよし @ystricera

東電「徐々に冷えていて少なくとも流体の状態ではないんだろうと」(緩やかな低下とおして ある程度安定していることのせいかと捉えているか)「100度という観点で言うとプラント運転している中で冷温停止の概念持っている それがたまたま100度以下 ただ今回と通常の冷温停止は全く違う」

2011-08-21 18:33:39
たかよし @ystricera

東電「100度という値を同列に使うことほとんど意味が無い 格納容器原子炉容器蒸気もこもこでるじょうたいからはぬけでたと 専門家交えて炉心状況推測できる時期が来ると思う」

2011-08-21 18:34:31
たかよし @ystricera

(処理水移送先)東電「2号機はタービン建屋臨席する立坑からプロセス主建屋へ排水 3号機タービン建屋→高温焼却炉建屋に排水 ポンプは20m3/h 30m3/hなので サリーは処理量と受け入れ量がバランスするだろうと 高温焼却炉建屋に系外からの流入あれば変動あるだろうが」

2011-08-21 18:36:13
たかよし @ystricera

(雑固体廃棄物減容処理建屋水がなくなってからは)東電「サリー水源を高温焼却炉建屋からプロセス主建屋にかえるなど」

2011-08-21 18:38:29
たかよし @ystricera

(朝日杉本 政府で原発周辺土地借り上げの話 東電から資金出すか 高い線量検出 除染することあるか)東電「周辺買い上げは承知していない 第一は350万平方メートルの敷地 タンク設置のために伐採も行っている 今すぐ土地が足りないとか 何か問題あるという状況ではない」

2011-08-21 18:40:01
たかよし @ystricera

東電「買いあげるべきとお話あれば当事者として検討するだろうが今現在は聞いていない 報道は承知してるが当社の方に買って欲しいという話はきいてない 除染の話は今月中に国で 避難解除の為の方針だすと聞いている 除染は我々の敷地の外の話なので国の方針に基づいてできること考えて最大限協力」

2011-08-21 18:41:33
たかよし @ystricera

(いとう H22年5号機冷却系タービンの信号系ケーブル作業員取り外していたのにしばらく気づいていなかった 原因は連絡不足と。非常用冷却装置を作業員が一時止めたことを幹部が知らなかったこと 働いている人が多く 人の出入り多いため連絡確認うまくいってなかったのでは)

2011-08-21 18:43:05
たかよし @ystricera

東電「設備の分解点検 必要な安全措置することとなっている 平成21年のことかどうかは定かでないが作業点検復旧で電源の復旧ミスってしまった事象 それを現在の発電所の状況に照らすとどうかというご指摘でしょうが 収束に向けた作業に取り組んでいる中で設備点検で隔離検査しっかりやる事重要」

2011-08-21 18:44:21
たかよし @ystricera

東電「従前から行っている設備安全人身安全を手順書におとしている。人間のやることなのでそういうことやってもミスが起きないとは断言できないが 隔離するところでチェックシートで確認する手順を重要な機器で踏むことで人のエラーなくしていきたい」

2011-08-21 18:45:20
たかよし @ystricera

(木野 フラッシング)東電「集中廃棄物処理建屋への仮設配管フラッシングは作業エリアに関係しないので行わなかった 処理装置側は配管の引換追加設置あったので必要な所フラッシング」

2011-08-21 18:46:29
たかよし @ystricera

(以前はフラッシングよくしていたが)東電「作業員が通らないところに敷設してあれば問題ない 作業員通るところでも遮蔽してあれば問題ない 結果として影響なければフラッシング必要ない状況」

2011-08-21 18:47:14
たかよし @ystricera

(サーベイマップまた出していただけないか)東電「分かりました」(NHKたなべ)東電「7m3/hに下げた状況もさちり傾向にある 48時かん様子を見ていまの状況問題なければ6m3/hへ下げる可能性十分ある」

2011-08-21 18:50:32
たかよし @ystricera

サチる=飽和する  これすぐ忘れる

2011-08-21 18:50:54
前へ 1 2 ・・ 5 次へ