裏古楽の楽しみ 2021年09月15日 - 17世紀のウィーンの音楽 (3)

1
前へ 1 ・・ 19 20 ・・ 28 次へ
沓屋南実📀📘🍮🧳 @nami0758

#ベストオブクラシック  おおおそうなのね モーツァルトへのレクイエム

2021-09-15 20:05:58
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

加藤拓未先生だから本当に夜の古楽の楽しみだ😌🎙️📻 #ベストオブクラシック

2021-09-15 20:06:11
@nokonoko50

#ベストオブクラシック ほほ☺️ジュピターを聴けるとは💜 お得意感✨

2021-09-15 20:07:45
ⓜ ⓞ ⓟ ⓤ @m_o_p_u

#ベストオブクラシック を聴きながらコードを 書いてみました えぇ~?モーツァルトぉ~? ハイドンじゃないのぉ~? とりあえず左下方向のみです 歩き続ける場合でも 静止状態の絵が挟まってたり 全然煮詰まってません(笑) #ランドストーカー #JavaScript #プログラミング初心者 pic.twitter.com/pWCEf2K5hS

2021-09-15 20:09:23
Polska1810 @polzka1810

#バッハ #管弦楽組曲第3番 #ルドルフ・ケンペ #BPO FMのベストオブクラシック📻 鈴木秀美&N響で拝聴したが… やはりこういうバッハが 自分は聴きたかったのです🥺💦 ルドルフ・ケンペ&BPO🎶 1956年録音🎙️ 旧き良きかな🍂 今なお色褪せぬ 琥珀色の輝きを放つ🤲🤲 youtu.be/kH8iMxMiXnY

2021-09-15 20:09:24
拡大
沓屋南実📀📘🍮🧳 @nami0758

#ベストオブクラシック 次男坊先生  1714年生まれ ハイドン先生 1732年生まれ モツ先生   1756年生まれ

2021-09-15 20:10:19
裕夜 @y_uya

NHK-FM(東京) ベストオブクラシック ▽N響第1937回定期公演を聞いています #radiru #nhkfm www2.nhk.or.jp/radio/pg/share…

2021-09-15 20:11:16
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#ベストオブクラシック 片山先生はロンドン時代以降の方が完成度が高いって書いてたな。

2021-09-15 20:11:38
SSあーるあーる大隈 @HPZERONOABESAN

池辺さん「ピピラー?皮剥きですか?」壇さん「それはピーラーです」 #ベストオブクラシック #NHKFM #N響定期公演

2021-09-15 20:13:20
白猫 @umino_awa

ハイドンさんの一見して和やかだが、含みや毒をそれとなく潜ませたあれこれの由来を加藤先生から色々暴露される講義付きという面白さ。(・ω・)#ベストオブクラシック

2021-09-15 20:13:30
みし @mis_isle

メヌエット楽章入れたのは単なるハイドンの趣味だったのかね #ベストオブクラシック

2021-09-15 20:13:30
Megumi Morioka @MegumiMorioka

ご紹介くださった方がおられて嬉しいのでこの機会に。鈴木秀美が音楽監督をつとめる神戸市室内管の『メサイア』kobe-ensou.jp/schedule/2262/ ソリストにもご注目! #ベストオブクラシック

2021-09-15 20:13:38
前へ 1 ・・ 19 20 ・・ 28 次へ