昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『【#今日の政府公式発表】報道の鵜呑みは危険です!!報道の自由・報道しない自由をチェック!!【2021.09.23~24】』

コロナで疲弊してる時に、更に台風・地震…こういう時って、一番インチキカルトが陰謀論で人々を洗脳オルグしやすいので、こうい時こそ冷静になりましょう。と言っても、当事者は、そんな余裕があるわけないので、生活に困ってない人達に限ってデマ陰謀論でパニックになりますので、冷静になりましょうって私は思います。あと、大雨コロナ以外の情報も見て、落ち着きましょう。 報道されてないことが、こんなにもあるんです。 菅政権はコロナ対策がグダグダだけど、全部が悪い訳ではありません。そこは是々非々で見ましょう。間違っても立憲や共産党に政権なんて握らせてはなりません。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【報道発表】令和3年度消防防災科学技術賞「消防庁長官表彰」の受賞作品を発表します。優秀賞は「消防防災機器等の開発・改良」:9編、「消防防災科学論文」:5編、「消防職員における原因調査事例」:9編であり、奨励賞は3編です。詳細は #消防庁 HPをご参照下さい。fdma.go.jp/pressrelease/h…

2021-09-24 14:02:48
総務省 @MIC_JAPAN

【消防防災】 令和3年度消防防災科学技術賞受賞作品の決定 令和3年度においては、全国の消防機関、消防団、消防機器メーカー等から総計87編の応募があり、選考委員会による厳正な審査の結果、26編を受賞作品として決定しました。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…

2021-09-24 18:04:38
総務省 @MIC_JAPAN

【統計】 2020年基準 消費者物価指数 全国 2021年(令和3年)8月分 総務省は、2020年基準 消費者物価指数 全国 2021年(令和3年)8月分の結果を公表しました。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…

2021-09-24 17:54:18
総務省 @MIC_JAPAN

【情報通信・放送】 ユニバーサルサービス制度に基づく交付金の額及び交付方法の認可並びに負担金の額及び徴収方法の認可に対する意見募集 令和3年9月25日(土)から、令和3年10月25日(月)までの間、意見募集を行います。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…

2021-09-24 18:05:30
総務省 @MIC_JAPAN

【情報通信・放送】 東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の 第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更案に関する意見募集-加入光ファイバに係る接続メニューの追加等- 令和3年9月25日(土)から同年10月25日(月)までの間、意見を募集します。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…

2021-09-24 18:06:08
総務省 @MIC_JAPAN

【情報通信・放送】 電気通信事業法第27条の3の規定の適用を受ける電気通信事業者の指定に関する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申 総務省は、本意見募集の結果及び本答申を踏まえ、速やかに告示の制定を行う予定です。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…

2021-09-24 18:07:44
国土交通省 @MLIT_JAPAN

【航空法施行規則の一部改正】 産業分野での無人航空機の利活用を拡大する観点から、ドローン等の飛行に係る許可・承認の知見の蓄積を踏まえ、航空機の航行及び地上の人等の安全を損なうおそれがないと判断できるものについて、個別の許可・承認を不要とする見直し等を実施。 mlit.go.jp/report/press/k…

2021-09-24 15:02:11
Project PLATEAU @ProjectPlateau

3D都市モデルを活用することにより、人流センサー等の配置可能条件(設置個所、設置数、角度、電源等)をシミュレートすることが可能。より実空間の状況に即し、かつ効率的なセンサー配置計画をプランニングすることができます。 mlit.go.jp/plateau/app/ mlit.go.jp/plateau/use-ca… pic.twitter.com/RoAm9eCiTK

2021-09-24 12:02:43
国土交通省 中国地方整備局 @mlit_chugoku

令和3年8月12日からの #大雨 に対する #広島県#TECFORCE の活動をとりまとめました。 #広島県 #大崎上島町 #北広島町 の要請等により、被災状況調査のため延べ130人・日、リエゾンを延べ42人・日を派遣。TEC-FORCE の活動はこちら cgr.mlit.go.jp/emergency/inde… #中国地方整備局 pic.twitter.com/Xx6qJkXPqN

2021-09-24 11:43:36
拡大
拡大
拡大
国土交通省 @MLIT_JAPAN

#国土政策】 国土審議会計画部会の委員が決定しました。新たな #国土計画 に向けて、様々な分野の方に議論に参画いただきます。 第1回計画部会は9月28日(火)にWeb会議形式で開催します。詳細はこちら。 mlit.go.jp/policy/shingik… pic.twitter.com/OTlbwFmLQN

2021-09-24 18:00:02
拡大
経済産業省 @meti_NIPPON

9月17日(金)に日豪印ASEANの産官学でサプライチェーン強靭化フォーラムを開催しました。 2回目の今回は「デジタルトランスフォーメーション(DX)」をテーマに議論を行い、サプライチェーン強靭化へのデジタルの活用事例が紹介されました。 jetro.go.jp/biznews/2021/0…

2021-09-24 08:31:06
meti-journal @meti_journal

沖縄県うるま市は部活動改革で先行する自治体のひとつだ。スポーツデータバンク沖縄(沖縄県、SDB)と連携して、部活の指導方法等を希望する部活、市内の中学校10校のうち、離島を除く9校26部活に専門的な指導力を持つ人材を派遣している。meti-journal.jp/p/17621-2/

2021-09-24 08:45:00
経済産業省 @meti_NIPPON

【古い工場やビルをお持ちの方】 蛍光灯や変圧器等の内部に有害物質(PCB)が含まれている場合があります。PCB処分期間を過ぎると罰則の対象になる恐れも。確認方法、処理手続き等をご紹介する説明会にお越しください。 詳細はチラシ、特設サイトをご覧ください。pcb2021.go.jp pic.twitter.com/FnBOg8YoKd

2021-09-24 15:37:21
拡大
拡大
経済産業省 @meti_NIPPON

10月1日の名古屋会場を皮切りに10月の毎週金曜日に仙台、東京、札幌、金沢で説明会を実施します。 各会場ライブ配信(要申込)も実施しますので、是非ご活用ください。 pcb2021.go.jp

2021-09-24 15:38:45
環境省 @Kankyo_Jpn

24日の閣議後会見で、#小泉進次郎環境大臣 は、動物の適切な飼育や管理の推進とそれに従事する方に関する取組、再エネ導入拡大に向けた環境省の取組について発言しました。

2021-09-24 17:41:02
環境省 @Kankyo_Jpn

動物愛護週間に関連して、明日のオンラインシンポジウムの開催、犬猫の殺処分を減らすための保護犬・保護猫の家庭への迎え入れに触れ、また、外来生物の防除に際してできる限り苦痛を与えない方法で行うことや、動物の管理に従事する方々への感謝等を述べました。 doubutsuaigo.net/fes_r03.html#o…

2021-09-24 17:42:26
環境省 @Kankyo_Jpn

地熱発電では、自然公園法と温泉法の運用見直し案をとりまとめ、温泉モニタリングも試行します。洋上風力発電では、環境省自らが海域で調査を行い、環境影響評価期間を短縮する新たな取組を進めます。これらの取組で再エネ導入拡大に向けたリードタイム短縮を目指します。 env.go.jp/nature/geother…

2021-09-24 17:43:28
環境省 @Kankyo_Jpn

神谷政務官はALPS(アルプス)処理水の海洋放出に関する海域モニタリングのあり方を検討する「海域環境の監視測定タスクフォース」に議長として出席しました。専門家会議における論点整理と東京電力の検討状況の報告を受け、モニタリング内容の更なる具体化を連携し推めるよう関係機関へ指示しました。 pic.twitter.com/0PVBAADIUf

2021-09-24 18:33:46
拡大
拡大
環境省 @Kankyo_Jpn

鉄腕アトムや火の鳥で有名な #手塚治虫 氏が21世紀の子どもたちに託した #ガラスの地球を救え のメッセージ。そのメッセージをもとに制作した「地球との約束」と「私たちの未来」の2本のアニメをご紹介します! 地方公共団体や教育機関等が開催する上映会等にご利用ください! chikyuproject.jp pic.twitter.com/gyT8Jf4SMG

2021-09-24 19:27:05
拡大
拡大
外務省 @MofaJapan_jp

米国主催「新型コロナ・サミット」における菅総理大臣ビデオメッセージ 9月23日、米国政府の主催により、「新型コロナ・サミット」が開催され、菅義偉内閣総理大臣からビデオメッセージを発出しました。 mofa.go.jp/mofaj/ic/ghp/p…

2021-09-23 10:30:55
外務省 @MofaJapan_jp

菅総理大臣の「国連食料システムサミット」への出席(概要) 9月23日から25日(ニューヨーク時間23日及び24日)にオンライン開催の「国連食料システムサミット」に、24日、菅総理大臣がビデオメッセージの形式で出席しました。 mofa.go.jp/mofaj/ecm/es/p… pic.twitter.com/nD5TjKyTMk

2021-09-24 10:58:21
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ