ゴールデンカムイ考察まとめ(自分用)

ブックマークが大量になってきてまとめきれなかったので作りました。(自分用まとめです)
30
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
カナ @hatorin_hatori

いや鯉登は優しいんだけど、優しいだけじゃこういう寄り添いかたはまずしないよ。その情愛、軍曹に届いていますか。「鯉登少尉の美徳」ぐらいのザックリした理解で流していやしませんか…。自己肯定感の低い人間は好意に気づかないものなんだよね…。大切に思われてるから、月島も自分を大切にして。

2021-08-21 10:53:34
醤油@3/17タ7b @jiangyoushoyu

師団の「絶対的に強いんだけど確実に“ヤベエ”目」の描き方が好きすぎる 真っ黒で大きな黒目の中尉、下手したら白目になりそうなほど人相の悪い軍曹、睨みで人を殺せそうな獣の目の少尉、辛うじて人の形に止まった狂気の権化みたいな目の二階堂、もはや生来ヒトの理解の範疇に居ない宇佐美…ヒイイ……

2021-08-21 14:01:48
涼弥 @suzuya_amakiti

金カム、すごく優秀な編集団がついてて資料集めとかアポとかやってくれてるのだろうなと思ってたのに野田先生がやってるの…週刊連載で…もはや何者なんだ…

2021-08-23 12:33:09
晴一 @haruichi_mmd

「みんな俺と同じはずだ」は「俺はみんなと同じはずだ」かなあと思う

2021-08-25 18:39:02
鳩麦 @hatomugi_x

月島軍曹、白兵射撃社交と全てを高いレベルでこなすユーティリティプレーヤーでありながら、この人の一番ヤバい所は家永の麻酔食らってなお谷垣を追い続けるネジの外れ方なのがザ・ゴールデンカムイって感じで良いよね…

2021-08-27 13:52:05
北のいぬ🐾 @kitanoinugk

最後の晩餐パロのシーンはキロちゃんがユダの位置にいる、くらいしか考えてなかったけど、尾形の位置がマタイで、マタイによる福音書5-29に「もしあなたの右の目が罪を犯させるなら、それを抜き出して捨てなさい。」とある、という事実を知って戦慄した。

2021-08-28 23:40:42
響子 @kyoko3805

オガタってこれだけの人気キャラでありながら、ファンが彼を手放しで賛美したり全肯定できないように、いつも絶妙なタイミングでやらかしてくれて、「あなたのことを愛してるけど、あなたのこういうところは良くないと思う(でも好き)」という複雑な気持ちを定期的に味わわせてくれる酷い男だと思う…

2021-08-29 13:34:48
かりんと @karinto_gk

これはもう何十回も言ってるんだけど、私は大泊で杉元がウイキロがアシリパさんを特定の選択肢に追い込んだことが許せないと語ったくだりに感動したんだけど、その杉元自身がその後アシリパさんから選択肢を取り上げようとした、そのことを明確に批判的に描いたのが本当に凄まじいと思ったんですよね。

2021-08-29 21:23:41
かりんと @karinto_gk

私はやっぱり「慣れる必要がどこにある」と憤った杉元を心に留めておきたいんだよな。リパさんが「私は気にしない」と言ったからといって「本人が気にしてないっぽいからいいか!」と思うような人間だったらこんなに好きにはならなかった。

2021-09-04 10:49:13
遠野 @con_tono

暴力の瞬間風速でいうと月島さんがダントツでそのあとアシリパさんに手を出されそうになった杉元だと思っている 尾形や宇佐美の切り替えのスイッチがないシームレス暴力とは質が違う爆発力があるほうの暴力 普段がまともっぽいから月島さんの暴力はクセになる

2021-09-06 07:55:37
白金 @hakuki_n

RT 鶴見中尉は顔に傷のある部下には「ふふ・・・私とお揃いだな」って言って誑かしてると思う。全員にだ

2021-09-07 14:14:40
生え際 @cu_ron

手負いの鹿の血のツララを見て身体が動かなくなるような感受性を持った杉元佐一が戦争に行ってまともでいられた訳がないし、そういう人だからこそ心が戦場から帰ってこられないんだろうな…

2021-09-07 14:51:15
白金 @hakuki_n

鶴見中尉フレグランスのレビューしたいけど、商品説明があまりに完璧過ぎて最早手も足も出ない pic.twitter.com/A0eVCSNU3z

2021-09-07 19:00:31
拡大
晴一 @haruichi_gk

つきしまに言うこときかせるときにさ、つきしまに銃突きつけるよりこいとくんに銃突きつけた方が言うこときいてくれるとこいいよね(やってきたように言う)

2021-09-07 21:39:36
すあま @suama13

当たり前だけど白石本人は寄り添われた事なんて理解出来てないから「なんで俺を盾にして銃弾を防がなかった?そういうヤツだろお前??」とチンプンカンプンだけど、王様としては《俺の民》判定だった白石を守って撃たれるのは当然の反応だったんだよな。船で手下が死んだ時も怒り狂ってたもんな。

2021-09-07 22:44:00
かりんと @karinto_gk

大泊で、いままで他者の選択肢が狭められることに強い反感を抱いていた筈の杉元がリパさんを自分が願う方向に仕向けようとする一方、これまで「背負うこと」を徹底的に避けて生きてきた白石が「背負わせてやれ」と訴える構図がまた本当に鮮やかなんだよな。

2021-09-10 19:47:26
🌈Q糖🌈 @aksn_qq

スパイがバレた時も最期の時もそうだけど、公式で、うさみくんの欠点として「詰めが甘い」というのが露見してるのが最高やな〜と思って笑 基本的にナメてそう 表向きにはちゃんとしそうだけど、きくたさんへの態度とかコイトをボンボン呼ばわりするとか そういう毒なところもあるから愛せるマジで

2021-09-12 18:17:54
かりんと @karinto_gk

谷垣とマッちゃんは体の関係からスタートしたわりに、割り切れぬ大人同士の微妙な関係…とはあんまりならず、すぐにド直球な純愛カップルになるのがおもしろくて。愛憎まじりの複雑な感情が絡み合うセクシーな関係性というのは、金カムでは男同士のものなんだよな〜

2021-09-12 22:21:01
べーる @mdr_vert

突飛だけど、誘拐狂言で鶴見中尉が欲しかったのは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○なのであって、五稜郭決戦で鯉登少尉が○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○のでは? ※以下金カムネタバレ含 fse.tw/FEnELGvf#all

2021-09-12 23:15:21
涼弥 @suzuya_amakiti

我々が少尉は伊…丹で働いてるからね〜って言ってるときそれは集団幻覚ではなく17巻特装版についてたオマケ質問箱でキャラが現代にいたときの職業を聞かれた作者が「伊…丹メンズ館アパレル店員」って答えていたからです 幻覚じゃないです

2021-09-14 08:01:34
@LtAnpan_

進言して殴られたつるみをつきしまは何回も見てると思う pic.twitter.com/Mb4riP23kO

2021-09-15 03:23:03
拡大
涼弥 @suzuya_amakiti

中尉は軍曹に路傍で咲いている可憐な花を摘んで渡してくれるけど、少尉はセミの抜け殻をくれる(いっぱいくれる) 変わった形の石もくれる

2021-09-15 07:26:24
ねむ @neruofuton

牛山相手に掴み合って焦るでもなくうわ…こいつは化け物だと冷静に牛山の強さを感じ牛山にもほぉ…と言われていてそれだけで宇佐美はかなり実力があるとわかってだいすき

2021-09-15 20:05:36
カナ @hatorin_hatori

現状だと月島の優先順位は鶴見>>鯉登なんだけど、今後それが変わる展開が来ると思っていて。死神の右腕として主体を甘い嘘に委ねてしまう人生ではなく、上官相手に生き生きと容赦ないメンコをする人生、「生きているか?」の問いに対して「生きています」と迷いなく答えられる人生を歩んでほしい…。

2021-09-18 19:30:36
樽々 @TALTAL_0601

月は「いご草」と言ってるのに鶴は「えご草ちゃん」と自身が馴染みある表現にかえてるのひ~鶴見劇場~~~!ってなる………

2021-09-18 19:45:39
前へ 1 ・・ 18 19 次へ