「スタートアップで世界へ」まとめ @yuka_pink さん @tai451 さん @masaruikedaさん @nobot_k さん #StartupTokyo

8/22にOpenNetworkLabにて開催されたStartupTokto #009「スタートアップで世界へ」の備忘録です。(もと自分用のためやや雑で恐縮です)
8
米重 克洋 @kyoneshige

ノボット野田氏「なぜ早く行った方が良いのか?:現地情報の入手。事業の先にある会社にコンタクト。更に、ビジネスの拡大をスピードアップ」 #StartupTokyo

2011-08-22 20:50:34
米重 克洋 @kyoneshige

ノボット野田氏「まず現地の会社を徹底的にリストアップし、下調べ。絞ったうえでアプローチしていく。アポは1ヶ月ほど前からメールを送り始めて確保。人から紹介してもらって"上げてもらう"形も使う」 #StartupTokyo

2011-08-22 20:51:59
米重 克洋 @kyoneshige

野田氏「自社で叶えられないことは積極的に海外の同業と組んでやろうというスタンス。グローバルでマネタイズする体制を早く作った」 #StartupTokyo

2011-08-22 20:53:26
米重 克洋 @kyoneshige

野田氏「どこに行ったら良いのか:現地のイベントにどんどん出て行った。スタート地点として発表することが大事。プレスリリースもかなり役に立った。」 #StartupTokyo

2011-08-22 20:56:53
米重 克洋 @kyoneshige

小林氏「(Q.イグジットをした気分は?)最高です(笑)」 #StartupTokyo

2011-08-22 20:57:19
米重 克洋 @kyoneshige

小林氏「ノボットは最初からバイアウトを目指していたが、2-3年後に急激に伸びる分野を狙うと良いと思う。マッキンゼーのレポートなどを見ると簡単に分かる」 #StartupTokyo

2011-08-22 20:58:11
米重 克洋 @kyoneshige

小林氏「(Q.バイアウト先にmedibaさんを選んだ理由は?)去年末頃から四捨五入して10社ほどからアプローチがあったが、海外展開が出来るということでmedibaを選んだ」 #StartupTokyo

2011-08-22 20:59:31
米重 克洋 @kyoneshige

小林氏「誰に会ったら良いのか?:顧客、提携先、スタートアップメディア、政府(特にシンガポールでは補助金などがある)」

2011-08-22 21:01:09
米重 克洋 @kyoneshige

小林氏「同業の各国トップ5位以内には全て会うべき。各企業ごとに提携スキームを資料にまとめていくべき。ダメもとでOK。#StartupTokyo

2011-08-22 21:01:56
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「顧客先企業に会う際は、採算度外視でも良いので一社提供を開始する。競合情報の生々しい数字をヒアリングさせてくれる。日本の儲かっているケースをおみやげとして持って行くと喜ばれる#StartupTokyo

2011-08-22 21:02:49
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「スタートアップに会う際は、世界展開を進めているところと面会する。とにかく食事などして仲良くなると楽しい。日本展開のサポートを申し出るのも良い」 #StartupTokyo

2011-08-22 21:03:46
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「メディアに会う際は、取材になりそうなネタを用意していく。日本のマーケット情報をPPT5枚程度でまとめて持っていったり、寄稿を申し出ると喜ばれる」 #StartupTokyo

2011-08-22 21:04:34
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「社長が行くことが重要。特に中国では社長が出て行かないと話が進まない」 #StartupTokyo

2011-08-22 21:05:01
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「社長が行くことが重要。特に中国では社長が出て行かないと話が進まない」 #StartupTokyo

2011-08-22 21:05:01
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「業界団体に加盟することも重要。業界団体のフォーラムに参加すると、各国の動向入手や主要プレーヤーとのネットワーキングが出来るほか、日本代表のポジション確立にもつながる。#StartupTokyo

2011-08-22 21:06:11
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「英語が苦手な人は3種の神器で乗り切る。skype、Google翻訳、MiFi(マイファイ)。MiFiでネット環境を確保し、向こうが話している間にGoogle翻訳で自分の話したいことを訳す。困ったら隣の人間にskypeで助けろと言う(笑)#StartupTokyo

2011-08-22 21:08:42
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「MiFiは1日千数百円で何人もつなげられるので非常に便利」 #StartupTokyo

2011-08-22 21:09:21
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「この3つを用意していくとOK:①アジェンダを用意②質問内容を英語で用意しておく③定型文を用意しておく(ゆっくり離してください、など)」 #StartupTokyo

2011-08-22 21:10:11
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「定型文を用意していくのは大事。疑問文を沢山ぶつけると、向こうもこちらが分かっているような気になって便利。」 #StartupTokyo

2011-08-22 21:11:21
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「創業2年以内のスタートアップはイベントでも優遇されているのでどんどん出展すべき。大体1回20万円以下だが、それくらいなら出せばペイする#StartupTokyo

2011-08-22 21:14:00
米重 克洋 @kyoneshige

小林さん「アジアで会社を作るなら香港かシンガポール。助成などがかなりある」 #StartupTokyo

2011-08-22 21:14:59
Kiyo @kiyokb

1ブース20万円以下のイベントは感覚的に高い確率でペイできます。 RT @yukawasa: イベントにブースだしてみる。出すとコミットしてしまうことになるので逃げられない。これいいさくせん。 #StartupTokyo

2011-08-22 23:31:52