裏古楽の楽しみ 2021年09月30日 - ラモーの生涯にまつわる音楽(4)

1
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
クラウス @klaus_ermine

関根先生のラモー週も今日で〆。明日はリクエスト回。そして来週は、藤原先生による「フランス人クラヴサン奏者の饗宴」。 #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:54:36
yumiko @matsugaoka51

関根女官長さまもラモーの葬儀に参列し、この曲を聴かれたときことを思い起こされていらしたのだろうか…🐻🏰✨ またも美しい余韻が… #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:54:43
ルッティ @Mimo_Scarlatti

来週ヤバいな…フランス人チェンバロ奏者特集とか絶対イイし。火曜日は我らがアンタイ変態御大だし。藤原さんイイところついてくるッティξ(`ω´;ξ§ 最後の日は世代的にはジャン・ロンドーかなぁ。 #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:54:49
Misao in the kitchen @nomusic03239410

今週も堪能しました。 特に最終日は、色とりどりでしたね。 関根先生、ありがとうございます。#古楽の楽しみ

2021-09-30 06:55:39
gurucchi @gurucchi

ラモーのお葬式、当時は周りは悲しくても本人は天国へ引っ越すだけだからと豪華に見送ったんですね。関根先生ありがとうございます。 #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:56:06
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

ラモーよかったです。来週楽しみ😆また明日😊 #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:56:15
クラウス @klaus_ermine

関根先生、有り難うございました!😊🎵 #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:56:36
今日のリリィ @anninwoods

カストールとポルックス。どこかで聞いたと思ったら、やっぱりベルばら🌹 #ベルばら #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:56:48
きよこ @kiki43473457

壮大なオペラの音楽に乗って今朝はガッツリしょうが焼き。荘厳なラモー週間エンディングで心落ち着けて今日も1日過ごします。 #お弁当作り楽しもう部 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/E4M0f0NnzW

2021-09-30 06:57:20
拡大
ルッティ @Mimo_Scarlatti

前から思ってるけどこれだけ名手揃いでラジオフランスでスカルラッティリレー祭りも企画として通っちゃうくらいだからフランスのチェンバロ教育って発達してて層が厚くその土壌が豊かなんだと思う。#古楽の楽しみ

2021-09-30 06:57:23
リンク translate.google.com Google 翻訳 単語、フレーズ、ウェブページを日本語から 100 以上の他言語にすぐに翻訳できる Google の無料サービスです。 737 users 340448
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

ラモーの特集、最後は美しく穏やかに終わった🎶✨😌 関根先生、ありがとうございました🙇☺️👩🏻🇫🇷 #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:57:29
ぷちぱお @petitepao

これをラモー特集の最後にもってくる関根センセイ、参列されていただけあってなぁ💧 #古楽の楽しみ

2021-09-30 06:58:06
yumiko @matsugaoka51

暫し窓辺に佇み、逝ってしまったラモーの面影を探るご様子の女官長さま✨ そして静かにドレスの裾を翻し、優雅に去って行く🐻🏰 ラモーのオペラの魅力が炸裂し、当時の聴衆の1人になったようで聴き応えがありました💕 関根先生、今週は素敵なラモー時間をありがとうございました☺️📻 #古楽の楽しみ

2021-09-30 07:00:34
のずこ(低浮上) @nozu03

#古楽の楽しみ ジャン・ジルの豪奢なレクイエムのあとは、儚く美しいソプラノ。またらもーさん特集やってね。 明日はなおや先生。ありがとうゴザイマシタ\( ˙ - ˙ )/

2021-09-30 07:01:17
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

ここに写ってる論客ディドロの『ラモーの甥』が書かれたのも、大ラモーが亡くなる少し前の1762年頃と言われています (探せば図書館なら岩波文庫の訳書もあるかも) 音楽談義は少しだけ出てくる程度ながら、ここでも新旧フランス音楽の変化についていろいろ論じられてるのさ #古楽の楽しみ twitter.com/t_shirasawa/st… pic.twitter.com/yOWqjSQg5O

2021-09-30 07:01:51
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

承前)1764年頃はパリのテュイルリー宮で、宗教音楽がオーケストラ新作と共に演奏される「コンセール・スピリチュエル」という定期演奏会が賑わいを見せていた頃…ド・ラランドやペルゴレージ(!)など亡くなって久しい往年の大家の宗教曲が最新の協奏曲などと一緒に披露されてました #古楽の楽しみ pic.twitter.com/WzolgcR6H3

2021-09-30 06:52:07
拡大
ⓜ ⓞ ⓟ ⓤ @m_o_p_u

ごちそうさまでした 美味でした ソプラノ 凄かったですね インスト好きですが 女声は好きなモンで レベッカ、プリプリ、大黒摩季 結構好きなんです(笑) #古楽の楽しみ

2021-09-30 07:07:10
やのしほ @northern_lapwin

関根先生によるラモーの生涯をたどる四日間。最後の選曲も素敵でした😊 めくってきたページ、最後に本を閉じるような。ありがとうございました! #古楽の楽しみ

2021-09-30 07:08:29
new fresh midi @newfreshmidi

今週の古楽の楽しみでラモー聴いてるけど良いな

2021-09-30 07:10:08
🐹miyakohime👸🍀🐑 @miyakohime46

おハム🐹マモー🤑ヲワタw🎻ちがーう☺#古楽の楽しみ🌰マロングラッセ😋☕🫖🇫🇷👸🏰🤴🐭🌹🐥🐼🐻🍅🍭🍑🐰🐶🦆🐸🎺🐵ヴェ🐑🍀👴🍒👵www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-30 07:18:38
いのうえ せいいちろう @seicha_ino

そうか、ジルにしては派手目だなと思ったが編曲されているのね。#古楽の楽しみ www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-30 07:18:40
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

承前)少し訂正。「書いた」のは1697年か…彼が1705年に亡くなったときに披露された、という話で。ともあれ、1764年時点から見てたいへんに古い音楽には違いありませんね…ハイドンやモーツァルトがフックスやコレッリ、ゲオルク・ムファットを思い返すような年代差。#古楽の楽しみ

2021-09-30 07:23:44
togaciao @togaciao

#ベランダ菜園 おはようございます☁️ 涼しくてどんよりと曇っている空の下 #古楽の楽しみ ラモーの生涯にまつわる音楽(4)を聞きながら 12リットルの水やりとともに #レモンドロップ#朝天辣椒#韓国唐辛子 #福耳 3号 #万願寺 を朝採りしました☁️🎵 今シーズン149回目の収穫~✨ pic.twitter.com/5vPEVVhHok

2021-09-30 07:35:28
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 次へ