
#大サトー を待ちながら 参内
-
HMS_BlackPrince
- 4497
- 1
- 0
- 0

まとめを更新しました。「佐藤大輔 #大サトー 関連まとめのまとめ」 togetter.com/li/868831
2021-10-05 06:28:16
まとめのタイトル、および説明文は、まとめた当時の世相や事件を微妙に反映しているので、前後の状況を合わせてお楽しみいただければ幸いです。(さすがに「道義的解散とその結末」というタイトルははばかられた模様)
2021-10-05 09:28:13
まとめを更新しました。「祝!岸田文雄新総裁当選 #大サトー で振り返る2021総裁選の軌跡」 togetter.com/li/1781629
2021-10-01 08:48:38
史実ルートだと大淀は戦後まで、まあ生き残るのだけれど、征途世界だとハルゼーの攻撃がしつこくなる分、レイテ戦で沈む可能性が高いのでは、と気がついた。他の小沢艦隊の艦艇もちょっと見直してみようか。#大サトー
2021-10-01 17:31:20
小沢艦隊というと 瑞鶴、千代田、千歳、瑞鳳 伊勢、日向 多摩、五十鈴 大淀 槇、杉、桐、桑 初月、若月、秋月、霜月 か。 五十鈴と大淀、征途だとレイテ戦で両方戦没していても良いんじゃないかなあ…。(他は史実準拠で) この時小沢さんが戦死してたら最後のGF長官は誰がなるんだろうか。#大サトー
2021-10-01 18:06:30
時期的に、<大和>、<信濃>級は水偵運用だけど、<紀伊>級はヘリ運用も想定してる格納庫という可能性があるんじゃないかな。しかし、ヘリの設計は…川崎?(海軍的にいけるのだろうか? ヘリだから陸海の協定関係無い?)#RSBC
2021-10-01 19:18:58
「プラネテス」1~4巻と、送料無料まで数百円だったので「平壌クーデター作戦」「目標、砲戦距離四万!」を購入 漫画を買うのは久し振りかな #大サトー pic.twitter.com/iglNrHnggU
2021-10-01 19:22:53

どっかにやったと思ってた本が棚の整理中に見つかって思わず手を止めて読んじゃった 『侵攻作戦パシフィック・ストーム』いいよね...ホント滅茶苦茶読み応えがあって面白い でも作者は大サトー氏 未完、未完なんだ とってもかなしいね続きが読みたかったなぁ。
2021-10-01 20:07:09
大英帝国が日本のポジションなので、フランス帝国は中国役なのだと思うけど、泥沼の大陸戦線にするには縦深がなさすぎないかしらん。 #大サトー
2021-09-30 22:58:22
フランス帝国にせめてかつてのフランク王国くらいの領土を与えるため、フランソワ1世がカール5世を破って神聖ローマ皇帝に当選する世界線を考えたが、歴史改変点が半世紀ばかり早すぎるうえ、ボナパルト家の人間が現代まで皇帝をやってる意味が薄くなるのでボツとしたい。 #大サトー
2021-10-01 20:40:06
ナポレオン1世没後のフランス帝国という世界線はあまり例が多くないよね。英国とロシアを打倒できない限り、早晩衛星諸国を切り崩されて崩壊しそうだからかしら。 #大サトー
2021-10-01 21:24:29
ナポレオン3世の第二帝政に1世の血統を取り込んだのがあの世界のフランス帝国だという説を唱えたことがあるのだけど、それだと大英帝国に抗戦したり21世紀の超大国と呼ばれたりというイメージに今一つ合わない。ドイツやイタリアの影がないのもピンとこないしね。 #大サトー
2021-10-01 21:36:00
RSBC第1巻をリア友に貸し出してるけど、好みに会うといいなぁ... 話したいことがたくさんある。 エッセンスが凝縮された「ルールブリタニア」が好き。
2021-09-24 00:17:28
感想を聞いた。短編まで読んだそうで。 「面白いんだけど、グロくて疲れる」 確かに、大サトー作品は他の架空戦記よりも肉体損壊の描写が多めではある。 麻痺してたなぁ...
2021-10-01 21:25:20
いよいよ今日から10月!第八回大サトー学会は今月23日です。現在、残席は20席ほど。会場参加希望の方は登録をお忘れなく。 会場参加:docs.google.com/forms/d/e/1FAI… pic.twitter.com/BM7c4GokV8
2021-10-01 21:33:47


