skip listと修復処理、両方向Chordまで

skip listの話に端を発して、ネットワーク分散させた場合の検索時の留意点(障害に対する修復処理)とその双方向リンクドリスト(DDLL)との関係、そして、AzureのようなChordを両方化したオーバーレイにまで及ぶ濃ーい議論。
0
Mikio Yoshida @kibayos

@kumagi @did2memo わからんなった。とにかく前提がリファインされていけばよいかと。それと評価基準も。kumagi氏はスピード命やろうけど。

2011-08-23 21:20:21
did2 @did2memo

@kibayos @kumagi 双方向がダメだと思う理由が「実装が面倒」だけだと何とも言いようが無く。

2011-08-23 22:28:19
くまぎ @kumagi

@did2memo @kibayos ところでsuccessorも2方向持つんですか?つまり最近傍の2ノードを常に生存監視するというか。

2011-08-23 22:33:08
did2 @did2memo

@kumagi @kibayos 1方向持つか2方向持つか、両方考えてます

2011-08-23 22:42:40
くまぎ @kumagi

@did2memo @kibayos 2方向持つと管理コスト高くなりすぎそうな気がします。経路表サイズと同じく、送信するメッセージ数も同じ水準に揃えた上で対故障性や検索効率を比較した場合の性能では大差ないかむしろ2方向の方が不利そうな気がするんですがどうでしょう。

2011-08-23 22:47:59
did2 @did2memo

@kumagi @kibayos successorの1方向か2方向かを比べる話ですか?

2011-08-23 23:01:57
did2 @did2memo

@kumagi @kibayos メッセージ数を同じ水準にそろえるとは?

2011-08-23 23:18:35
くまぎ @kumagi

@did2memo @kibayos fix_fingersを除けばsuccessorとpredecessorのチェックを定期的に行う必要がありますよね。そのまま2方向にしたら2倍メッセージを飛ばす事になるので、同じ土俵で比べれないのでは?と

2011-08-23 23:30:12
did2 @did2memo

@kumagi @kibayos (主題ではないが)そういうことなら、対称性から、倍にはならないですね。生存確認は往復するので、頻度を半分にすれば良いです。

2011-08-23 23:34:06