【2021.9.1~9.30】#新型コロナウイルス 関連報道等 YuriHiranumaさん PriamalFearさんのツイートまとめ その20

1
前へ 1 ・・ 57 58 ・・ 61 次へ
Priamal Fear @PriamalFear

自衛隊員は、未だまともに接種できていないのかな? 災害救助隊員だけ優先なんだろうか。

2021-09-02 16:57:49
Priamal Fear @PriamalFear

135人のうち、ワクチン接種していたのは僅か1人だけだと報道。#フジテレビ

2021-09-02 16:55:41
Priamal Fear @PriamalFear

大津駐屯地で135人感染 新型コロナでクラスター―陸自 jiji.com/jc/article?k=2… 8月23日に隊員1人の感染が確認され、その後も陽性者が相次ぎ、クラスターと認定。31日にはPCR検査したうち109人が陽性に。夏季休暇明けだったため、市中感染後に集団生活で広がった可能性。

2021-09-02 16:54:30
Priamal Fear @PriamalFear

一方で、九十九里町では教職員9割接種完了と。

2021-09-02 16:51:11
Priamal Fear @PriamalFear

千葉市、全教職員にPCR検査実施へ。 いまさら・・・

2021-09-02 16:47:43
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Use of Antiparasitic Drug Ivermectin Against Covid-19 Prompts Warnings - WSJ wsj.com/articles/use-o…

2021-09-02 16:02:07
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ワクチン異物はステンレス 機器破片、製造過程で混入―モデルナ製・厚労省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

2021-09-02 15:10:26
Priamal Fear @PriamalFear

ソースは地元紙(ynet news等)

2021-09-02 14:45:17
Priamal Fear @PriamalFear

※イスラエルの人口統計(2021年)   総人口 :約934万人   4~18歳:約220~250万人

2021-09-02 14:43:14
Priamal Fear @PriamalFear

※特に初日は一斉登校となるため、25万人分が不足するであろうと試算されている。

2021-09-02 14:24:38
Priamal Fear @PriamalFear

※この新ガイドラインは、国民との議論と試行錯誤を重ねた結果であると、政府が学校再開(9月1日)の前夜に正式に公表されたもの。 ※圧倒的に検査キットの供給不足があり、学校では生徒に定期検査は行えず、感染者が出た場合もしくは体調不良者へ提供する程度であるらしい。

2021-09-02 14:23:46
Priamal Fear @PriamalFear

日本と比較してみよう・・・orz

2021-09-02 14:12:41
Priamal Fear @PriamalFear

■「グリーンクラス」実験 "グリーンパスを所有する生徒のみのクラス"による試行実験(9月29日から10月15日まで)を行う。 感染者が出た場合は感染者のみ隔離措置とし、その他の生徒は1週間、毎日検査を受けながら通常授業を継続する。

2021-09-02 14:07:21
Priamal Fear @PriamalFear

■その他 政府は「義務教育法」により、検査対象にならなかった(感染者が出ていないクラスの)生徒は、引き続き学校に通うことができると協調。

2021-09-02 14:07:00
Priamal Fear @PriamalFear

※12歳以上もブースターショット(接種3回目)が承認されていることから、今後の「グリーンパス」は接種3回にのみ発行される可能もあり。

2021-09-02 14:05:34
Priamal Fear @PriamalFear

またグリーンパス(完全2回接種)を所有している8年生から12年生の生徒については隔離が免除され、登校できる。 ※9月30日までは暫定措置として1回接種だけでも「免疫化された(グリーンパス同等)」と見なされるが、10月以降は2回接種以上が必須に。

2021-09-02 14:05:28
Priamal Fear @PriamalFear

■8年生から12年生 ※ワクチン接種率が高いグループ 通常通りの対面授業。 感染者が出た場合、クラス単位で全員が隔離措置となる。 ただし「レッド」地域については、生徒のワクチン接種率が70%以上か、感染者が無しとならない限り、オンライン学習とする。

2021-09-02 14:05:14
Priamal Fear @PriamalFear

■5~7年生 ※ワクチン接種率が低いグループ 生徒間の「接触の減少」を促進する学習プログラムとする。 クラスを座席間を拡げたオープンスペース、小グループでの対面授業、オンライン学習のいずれかのグループに分けて学習する。 感染者が出た場合、感染したクラス単位で遠隔措置となる。

2021-09-02 14:04:56
Priamal Fear @PriamalFear

■幼稚園と1~4年生 ※12歳未満のワクチンが未接種のグループ 通常通りの対面授業。 感染者が出た場合、クラス単位で全員が隔離措置となる。 ※感染した生徒は抗原検査で陰性になるまで登校できず。 ※12歳未満も早期にワクチン接種が承認される見通し。

2021-09-02 14:04:42
Priamal Fear @PriamalFear

・その他として、マスク着用、社会的距離の確保、まめな換気、衛生状態を維持、広いスペースで対面授業を受けることなど。

2021-09-02 14:04:23
Priamal Fear @PriamalFear

・教職員はグリーンパスポートの提示または陰性証明書の提示を義務化。(※どちらも提示できない場合、施設への立ち入り禁止)  ※完全にワクチン接種を受けていない教職員は、2週間に1回検査を受けること。(← ※ここが緩い)

2021-09-02 14:04:18
Priamal Fear @PriamalFear

イスラエル、学校再開のガイドライン。(概要) ■学校再開時のルール ・感染状況を基に、各地域をレッド・オレンジ・イエロー・グリーンで段階的に区分けする。 ・初登校時に生徒は、グリーンパスポート(完全なワクチン2回接種)または陰性証明書の提示を義務化。

2021-09-02 14:04:05
Priamal Fear @PriamalFear

学校再開についても、完全に暴走だね・・・

2021-09-02 11:20:20
Priamal Fear @PriamalFear

また、イスラエルは他の先進国に比べ、教室当たりの生徒数が多く、4人ほどで共有する円卓授業であること。 そして今月末の大型連休(9月18日~23日、28,29日)があるため、1日から学校再開することで学校内感染で爆発的に増え、家庭内に伝播し、大型連休の人流で国内外に大拡散するだろうと予測される。

2021-09-02 11:18:32
前へ 1 ・・ 57 58 ・・ 61 次へ