運転免許センターの立地はどこも大体悪いけど…最寄り駅に券売機がなくて駅前の民家できっぷを買うしかないのは恐らく栃木だけ

ICカード使えるのであんまり買う人いなそう?他の免許センター見ると地元のは結構好立地だなと思う
235
とさか @tosaka_public

運転免許センターの立地が悪いのは概ね全国共通ですが、「宇都宮からバスで40分」「最寄りコンビニまで徒歩30分」辺りはともかくとして「最寄り駅に券売機が無くて駅前の民家のチャイムを鳴らさないときっぷが買えない」のは全国見渡しても恐らく我らが栃木県の免許センターだけだと思います。

2021-10-10 19:24:01
とさか @tosaka_public

ストリートビューのスクショですが、こちらが栃木県運転免許センター最寄り、楡木駅の”きっぷ売り場”です。明らかに民家ですね。実際民家ですが。 pic.twitter.com/rYTvUnn8wR

2021-10-10 20:07:12
拡大
拡大
リンク Wikipedia 楡木駅 楡木駅(にれぎえき)は、栃木県鹿沼市楡木町にある東武鉄道日光線の駅。駅番号はTN 16。 島式ホーム1面2線を有する地上駅。駅舎は線路の東側にあり、浅草寄りにホームと連絡する跨線橋がある。駅員無配置駅で乗車券は駅前民家で発売している。 駅前には楡木駅開設記念碑が建立されている。碑文は根津嘉一郎(初代)による。 2020年度の1日平均乗降人員は215人である。 近年の1日平均乗降人員の推移は下記のとおり。 駅出口から約150m東進した県道楡木停車場線沿いに位置。 駅出口から約650m、国道293号(例幣使街 2 users
とさか @tosaka_public

追記すると、実技試験用の広い運転コースを敷地内に置く必要がある+血税を使ってあえて地価の高い場所に置く必要性が薄い……と言う事もあり、運転免許センターの立地が悪いのは概ね全国共通(二俣川や塩尻、新前橋に光明池に枝川など比較的便利そうな場所もありますが)です。

2021-10-10 22:16:38
とさか @tosaka_public

Q.どこだよ A.以下の通りです。 二俣川→神奈川県 塩尻→長野県 新前橋→群馬県 光明池→大阪府 枝川→高知県 書きそびれましたが三重県の南が丘や奈良県の新ノ口、バス便が至便な千葉県の幕張、コース非併設なものの東京都の東陽町辺りも割と便利かと。光明池以外はエアプですが。

2021-10-10 22:56:31
とさか @tosaka_public

Q.この最寄り駅まではどれくらい離れてるの? A.バスで10分ちょい、徒歩だと80分くらいです。 Q.もっとひどい立地の免許センターもあるんじゃない? A.立地だけならあると思います。栃木県はバスで複数駅にアクセスできるだけまだマシな部類かと。切符の売り方が他に類を見ないだけです。

2021-10-10 22:28:09
とさか @tosaka_public

ちなみに立地の不便さ……と言う意味だと「駅やバス停からの遠さ」の他に「県内各地からのアクセス」と言う観点もあります。こればかりは県の広さや交通の便にかなり左右される故になんとも言えない部分もあり評価が難しいですが、とりあえず庄内地方の人は大変そうだな……とは思います。

2021-10-10 23:57:27
とさか @tosaka_public

(庄内地方は山形県の日本海側の地域ですが、免許センターが内陸の山形市近郊にしか無いので、庄内地方の教習所ではわざわざ免許センターまでの送迎バスを出し、山を越え高速道路を2時間ほどぶっ飛ばしてから試験を受けているらしいです……)

2021-10-11 00:35:25
とさか @tosaka_public

セイコーマートによく行きます(現在374店舗訪問/本州97店舗全訪問) 諸般の事情により、当面の間アカウントの運用を休止します。

https://t.co/xPv7UJpNFr

ゆんゆん @dreammaker2359

@tosaka_public 茨城の免許センターはバス停目の前、同じくらいの距離にある最寄りコンビニ2軒、徒歩1~2分で、これで魅力度最下位は納得できません。

2021-10-10 22:43:50
とさか @tosaka_public

@dreammaker2359 そのバスの所要時間が「水戸駅から40分」なのが原因ではなかろうかと……(守谷の知人が泣いていました)

2021-10-10 23:02:07
銀の麦(腐魔女承認済) @k_ginnomugi

@dreammaker2359 @tosaka_public コロナで入場者制限がかかっていた3月頃など、その最終バスに乗り切れずあぶれた人がいたそうなので どーやって水戸駅まで戻ったのだろうと

2021-10-11 00:21:56
ゆんゆん @dreammaker2359

@k_ginnomugi 迎えにきてもらうかタクシーくらいしか選択肢がありませんね

2021-10-11 00:25:57
銀の麦(腐魔女承認済) @k_ginnomugi

@dreammaker2359 その辺りの立地条件を知らないまま 水戸駅から来た人が、バス本数の少なさに絶句してましたね 一時間に何本?

2021-10-11 06:50:59
ジオの浦 @geo_no_ura

@tosaka_public 最寄り駅ってどこになるんですかね…?安塚か西川田か…

2021-10-10 19:36:44
とさか @tosaka_public

@geo_no_ura 現実的に歩ける範囲内に駅が無いことを考慮すると、バス便が出ていて至近の楡木駅が実質的な最寄り駅なのかな……って思っていました。使うのは栃木方面の人ぐらいだと思いますが。

2021-10-10 19:38:43
ジオの浦 @geo_no_ura

@tosaka_public なるほど。ありがとうございます まあどの駅からも遠いわけですが…

2021-10-10 19:43:22
とさか @tosaka_public

@geo_no_ura と言うか実際のところ「駅前の民家できっぷを売る」なんてことをやっている駅は全国見渡しても楡木駅ぐらいだそうで……。 まあどこからも遠いのはそうです。古川橋で免許取った奴が言えるセリフでもありませんが……。

2021-10-10 19:46:32
パンダ @55622000

@tosaka_public 免許を取りに行くのに他の人に車で乗せて行って貰うのが一番楽ですね…

2021-10-10 23:26:46

実際に切符を買った人たちのツイート

審査掛主任 @mexme4_

東武日光線楡木駅委託発売所。駅前の通りを歩いて右側にある民家にて発売。民家の中にある簡易郵便局は経験ありますが、店舗ではない民家の敷地の中で買うのは初めて。「いつもは遠くから切符を買いに来るのに、ここ1ヶ月くらい全く来なかった」と受託者氏。 pic.twitter.com/kWbx2hpWkQ

2020-06-10 21:09:40
拡大
拡大
拡大
拡大
タケシ @tksmrwk

楡木駅。常備軟券を買う。やさしい受託者さんでした。なお、下り線の横に桜と菜の花が咲いていました。 pic.twitter.com/f2SBzwyN8C

2017-04-12 14:43:15
拡大
拡大
拡大
拡大
☆丸(ほしまる) @hoshimarutohoho

テーマは「駅」。 壬生道を歩いてたどり着いた東武鉄道楡木駅。 無人駅で駅前の民家で切符を買うようになってて驚いた。 関東では珍しいんじゃないかな? #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/WDQ3jNemB2

2020-06-23 08:56:19
拡大
拡大
拡大