福島県 金山町・只見町の状況まとめ

新潟・福島豪雨から復旧にあたる今の流れを
0
前へ 1 2 ・・ 64 次へ
神沢野並@文学フリマ東京37 つ-06 @nnm_t

ねえねえ、なんで東京から名古屋行くのに京葉線・内房線・外房線・総武線・武蔵野線・東北本線・磐越西線・只見線・北陸線・信越線・篠ノ井線・大糸線・北陸線・高山線・太多線・中央線・飯田線経由してるのー? 何したのー?

2011-08-30 18:36:15
よねざわいずみ @yonezawaizumi

今その問題が出ているのは会津川口〜只見間ですが、今回はダム放流が直接原因なので再開の可能性は低くないとは思っています RT @onsenkabumasa: 再開どころか廃線の危惧はないのかな。QT: http://t.co/2xEESBm

2011-08-30 18:29:42
@onsenkabumasa

再開どころか廃線の危惧はないのかな。 QT @yonezawaizumi 只見線の会津宮下〜会津川口間の再開は「雪が降りだす前には…」だそうです… http://t.co/wh7mNkN

2011-08-30 18:20:31
@Aizu_Margatroid

只見町といえば司馬遼太郎の「峠」の主人公河井継之助の最後の地としても有名ね。 ちなみに彼が亡くなった部屋は今も保存されていて見ることができるわ

2011-08-30 18:19:13
よねざわいずみ @yonezawaizumi

只見線の会津宮下〜会津川口間の再開は「雪が降りだす前には…」だそうです… http://t.co/2xEESBm

2011-08-30 18:15:11
寂しい駅bot @samishii_eki

日豊本線【宗太郎】 17:23 佐 伯 行 2762D / 只見線【田子倉】 17:25 [最終]会津若松 行 434D

2011-08-30 17:20:18
寂しい駅bot @samishii_eki

只見線【田子倉】 16:36 小 出 行 427D / 海峡線【知 内】 16:39 [最終]〔特急 スーパー白鳥40号〕新青森 行 4040M

2011-08-30 16:35:19
エビス丸 @ebisumaruo

福島県 金山町へ ボランティアに行ってきました。 出会いも含めた 幅広い経験 間違いなく 行ってよかったです

2011-08-30 16:06:08
@Aizu_Margatroid

9月14日から19日まで福島を横断するロックフェス「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」が只見町を皮切りにいわきまで、全6日間、6会場で開催されるのよ…ちなみに3会場が会津よ! 私も当然行くわよ? http://t.co/RUqk79d

2011-08-30 15:18:59
美少女戦士うちかちゃん☆ボット @uck_bot

車窓から外を只見るだけで幸せになれる。それが只見線の魅力。

2011-08-30 15:18:20
KOMURO @torikinbay

【週末ボランティア-16】金山町での活動内容も「泥かき」ということで、石巻で予定されていた活動内容と変わらない とも記されていました。泥かき用の準備をしていたので、引き下がるわけにはいきませんでした...! #rt_mv #mcbv11

2011-08-30 14:28:53
寂しい駅bot @samishii_eki

只見線【田子倉】 14:28 会津若松 行 430D / 三江線【長 谷】 14:30 口 羽 行 428D(上り始発)

2011-08-30 14:25:20
写真屋エビちゃん @ebitks

確かに活性化の努力が本当にあったのか疑問ですね。 RT @Okuaizu_Oasis 助成金を減らすにしても活性化させるための営業努力が足りないというか何か根本的なことが間違っている気がします。

2011-08-30 14:01:47
KOMURO @torikinbay

【週末ボランティア-12】実際の津波被害をこの目で見るぞ!という目的で、アースデイ東京タワーさんの週末ボランティアに申し込みをしました。当初予定されていた行き先は、宮城県石巻市。ですが出発4日前に、行き先が福島県金山町に変更になったとのメールが届きました。 #rt_mv

2011-08-30 13:49:34
金山町観光情報センター @Okuaizu_Oasis

@ebitks 助成金を減らすにしても活性化させるための営業努力が足りないというか何か根本的なことが間違っている気がします。

2011-08-30 13:45:30
写真屋エビちゃん @ebitks

@seelay_photo こんにちは。フォローさせてもらいました。金山町の記念写真もメールでお送りしました。よろしくお願いします。

2011-08-30 13:37:29
高山弘毅 @alpinepirozhki

お疲れさま!そろそろ到着かな。最後まで気を付けて。 RT @officemiya: まもなく只見町を出発。福島県社協に向かいます

2011-08-30 13:03:47
1496326 @Guro326

[電車]運転したんだ… / “只見線40周年号”運転|鉄道ニュース|2011年8月29日掲載|鉄道ファン・railf.jp http://t.co/gytOgRu

2011-08-30 12:44:52
写真屋エビちゃん @ebitks

う~ん、活気付いてない地域に多額の財政支援も出せるか。ちょっと心配です。 RT @Okuaizu_Oasis バカですよねぇ。バスに転換してその後町が栄えたためしないのに。普段クルマしか乗らない人たちは視野が狭いですね。

2011-08-30 11:54:14
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

7月に記録的豪雨に見舞われた只見町から「ブナセンターだより」が届きました。被害は大きいものの、ブナ林に影響なく、地域社会を脅かす事態でもない、と。「只見の自然環境は、自然災害の発生を潜在的に抱えているというより、人々の生活を守る大きな役割を果たしたと見るべきかもしれません」

2011-08-30 11:49:10
金山町観光情報センター @Okuaizu_Oasis

@ebitks バカですよねぇ。バスに転換してその後町が栄えたためしないのに。普段クルマしか乗らない人たちは視野が狭いですね。

2011-08-30 11:36:08
m7 @toshm7

今年の夏の目的だった只見線も磐越西線も途中が不通のままなんで、目的は達成できなさそうだけど、とりあえず新潟方面に向かって18の旅、でっぱつ! http://t.co/jlhIcHl

2011-08-30 10:58:27
前へ 1 2 ・・ 64 次へ