メインマシンディスク障害発生記録

じゅ、十三日の、、、す、水曜日、、、
9
戸田プロダクション @TodaProduction

駄目だ、またエクスプローラからDドライブが消えた。これはもうハード不良だと考えざるを得ない。

2021-10-13 13:49:05
戸田プロダクション @TodaProduction

とりあえずページングファイルはCドライブに移動完了したので、この先Dドライブが無くてもマシンの稼働には影響がないはず。問題はCドライブ自体がダメージを受けていないか?ということ。

2021-10-13 13:52:24
戸田プロダクション @TodaProduction

今からいつものコースを歩いてくる。早朝からぶっ通しで復旧作業してる割にゃ、なぜか今日に限って「この状況で次は一体何をすべきなのか?」に対する答えが全然頭に浮かんでこない (^_^;)。歩きながら落ち着いてじっくり考える。

2021-10-13 15:27:56
戸田プロダクション @TodaProduction

今日も終日ほとんど薄曇り。 (@大分市・山の上) 高崎山も雲に霞んでほとんど見えない。白く完全に消え入る感じ。まるで障害発生したマシンの未来を暗示するかのよう (^_^;)。 pic.twitter.com/TTTGnEID2X

2021-10-13 16:47:08
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ふう…、すべてはここから始まった。午前6時33分。 pic.twitter.com/mjiTb44dkT

2021-10-13 16:58:54
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

午前中一杯~午後1時15分、格闘記録の撮影詰め合わせ。 pic.twitter.com/S7aApEfItN

2021-10-13 17:01:05
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

そして午後1時15分、これが最後のブルースクリーン。 pic.twitter.com/U7X2P3GBBv

2021-10-13 17:01:54
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ネット見たり、ツイートしたり、メール書いたり、プログラムをビルドしたり…ごくごく日常的な操作はCドライブだけで不自由なく出来るようになったが、バックアップ専用ドライブであるDドライブが繋がっていない状態だから、何するにも怖くて怖くてたまらん (>_<)。

2021-10-13 17:09:16
戸田プロダクション @TodaProduction

これまで四半世紀近く、もう何十台のマシンを組み立ててきたのか?覚えてないけど、自分がこれまで組んできたマシンはすべて、物理的なハードディスクを2台搭載し、必ずCドライブDドライブの2ドライブ構成で使ってきた。

2021-10-13 17:13:24
戸田プロダクション @TodaProduction

Cドライブはシステム+データ領域、DドライブはCドライブのデータ領域を保全するためのバックアップ専用領域で、毎日C→Dにすべてのユーザーデータをミラーコピーしている。1台のマシンの中で、まったく同じデータを物理的に2台のディスクに2重保存するイメージ。

2021-10-13 17:21:25
戸田プロダクション @TodaProduction

そして昔は、そんなマシンを2台用意して、各々のDドライブ間でもお互いのバックアップデータを相互にミラーリングさせていた。そこまでしとけば、たとえ何が起ころうが4台の物理ディスクが同時に故障することはなかろう…という考え。

2021-10-13 17:24:18
戸田プロダクション @TodaProduction

「RAID 組め」とか「NAS 入れろ」とか、色々ご意見もあろうかとは存じておりますが、RAID は大昔コントローラ自体が故障してひでぇ目にあったし、NAS は複数マシンの全データを一元管理することになって逆に怖い気もして、結局のところ「ご家庭では」CドライブDドライブ2台構成を踏襲してきたわけ。

2021-10-13 17:30:17
戸田プロダクション @TodaProduction

とりあえず、これからなすべき事柄は 1.居間の Win10 マシンに全データを保全コピー 2.現行マシンDドライブのディスクを新品に交換 3.再度、現行マシンC→D間で全データを保全コピー 4.もう1台、新たなメインマシンを Win11 で組む 5.新旧メインマシン間で全データを保全コピー かな?

2021-10-13 17:43:40
戸田プロダクション @TodaProduction

新メインマシンを Win11 にするか?それとも Win7 のままにするか? ちょっと時期的にヒジョーに悩ましいところだと思う。それとも、これを機会に NAS を入れてみるか? もう4人の子どもたち全員独立して居なくなったから、奴らのデータを保全してやる必要はない。「俺専用 NAS」ならアリかも知れん。

2021-10-13 17:48:57
戸田プロダクション @TodaProduction

ああ、また考えがグチャグチャになってきた。とにかく一刻も早く居間のマシンにデータ保全しなくちゃならない。今夜は徹夜かなぁ?

2021-10-13 17:50:47
戸田プロダクション @TodaProduction

@Golden_t_writer じゅ、十三日の…、す、水曜日… (^_^;)。

2021-10-13 17:55:33
戸田プロダクション @TodaProduction

とりあえず少量から始めて、C:\TSS 配下、C:\TRX 配下の全ファイルコピーが完了した。これで Delphi 関連プロジェクトはすべて完全に保全出来たはず。次はいよいよ C:\DATA 配下の超・膨大・大量コピーを行なう。

2021-10-13 19:44:48
戸田プロダクション @TodaProduction

うちのLAN、20世紀末に張ったカテゴリ5の100メガだからデータコピーが遅くてかなわん (>_<)。MAXで 80Mbps くらいしか出ていない。この調子じゃコピーは明日の昼ごろまでかかるんじゃないか?

2021-10-13 20:39:24
戸田プロダクション @TodaProduction

1時間で15%、この調子なら明朝には終わりそうだが、ただこれ、コピー完了したデータを見てみると、死んだ親父の8ミリフィルムを変換した動画データが大部分で、ひとつひとつのファイルサイズがデカいがゆえに全体としてスループットを稼げた部分みたいだ。大量の写真コピーがどうなるか?だなぁ。

2021-10-13 21:01:28
戸田プロダクション @TodaProduction

Unable to connect, playback stopped. 初めて見たエラーメッセージ。大量データコピーでマシンパワー喰われてるから? それとも何か別の原因? pic.twitter.com/39MVaXYDex

2021-10-13 21:46:14
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

もうすぐ4時間で今ちょうど50%の進捗。たった今は2019年の写真をコピーしてるけど、ひとつひとつは比較的小さめサイズの JPG データコピーなのに、心配したほどには全体スループットは落ちていないようだ。

2021-10-13 23:45:33
戸田プロダクション @TodaProduction

もうすぐ悪夢の13日の水曜日が終わることになる。明日はハードディスク買いに行けるかなぁ?

2021-10-13 23:48:07
戸田プロダクション @TodaProduction

思い出した。このマシンでは夜中の1時から毎日 Daily のウィルススキャンが走る。データコピーの邪魔になるから、今夜だけはスケジュールを外しておく。

2021-10-13 23:54:18
戸田プロダクション @TodaProduction

昨夜からやってたメインマシンのデータ退避、  C:\DATA  C:\TRX  C:\TSS  C:\UTL 配下の全データについて、保全コピーとサブディレクトリ毎のコンペアまで完了した。冗談で「明日の昼までかかるかも知れん」とか言ってたがホントに昼過ぎまでかかってしまった。あー、疲れた、なんとか一安心。

2021-10-14 12:37:18