ヘボプログラマに実装させるのは、平仮名覚えたての子供に原稿執筆依頼するようなもの

先日姪が夏休みの読書感想文の書き方を妻に教わりにきました。 そういえば自分も夏休みの宿題は納期ギリギリに突貫で仕上げたなぁとか、 ちょっと前まで娘が鏡文字(「ち」と「さ」のように文字を左右逆に書く)してたななぁとか そんな様々から関連を見出したのでまとてみました。
2
きゃべつ @cabbagestole

ヘボプログラマにプログラム書かせるのは、平仮名覚えたての子供に原稿依頼するようなもの、と思いつく。 鏡文字、漢字不使用、同じ事を何度も書く、起承転結の不在などの暗喩が全て当てはまる。

2011-08-24 09:26:23
きゃべつ @cabbagestole

鏡文字は基本的な言語要素が曖昧な事。制御文、演算子などの理解が曖昧で比較(==)と代入(=)を間違える。foeeachでなく forを使う。switchでなく ifを使う。

2011-08-24 09:52:59
きゃべつ @cabbagestole

朝の補足。forを使ってインデックスの計算誤り(OutOfBounfs)、ifを多用して if elseラダー(階段状態になった処理)を平気で書くのは良く無い事。

2011-08-24 22:47:18
きゃべつ @cabbagestole

漢字不使用は言語の標準関数や外部クラスライブラリを単に知らない事。 全てを使う訳ではないがその漢字(関数)が存在する事を認知していれば、自分で関数を作る場面での指針になる。へんやつくりは常識的になり、(時=日寺だか、目手足のような)新漢字を生み出す事も無い。

2011-08-24 09:53:11
きゃべつ @cabbagestole

同じ事を何度も書くのはコピペして一部改変しただけの似たような処理を粗製乱造する事。 一回言えば分かる。

2011-08-24 09:53:25
きゃべつ @cabbagestole

起承転結の不在は思いついた事をずらずら書く、夏休みの読書感想文。8/20を過ぎた納期直前になってとりあえずえいやで書き上げるから構成もなってない。適切なメソッド分割もされず1メソッド2000行(原稿用紙10枚)が出来上がる。

2011-08-24 09:53:39
きゃべつ @cabbagestole

つまりヘボプログラマは教育と訓練で改善出来るという結論。

2011-08-24 09:53:47