最近のラノベには“助走”が無い 「常にぴょんぴょんしてる」

文字書きの人たちが語っていたのでまとめました。
25
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

しかしなー、カクヨムのSF覗いてみると、いわゆる「web小説」向きか?と言われると「?」がつく良作が多々。読者層って奴なんでしょうかね。 (あとは書いてる人に年齢高めな人が多い、とか?)

2017-02-07 13:14:58
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@yuutobino 「Web小説向きの~」とテンプレの如く言っている人たちは、こういうの読まない(読めない)んでしょうねぇ……。

2017-02-07 13:17:07
飛野猶@『八坂不動産管理の訳アリな日常 幽霊と同居、始めました』発売中!コミカライズ企画も! @yuutobino

@estzet そうなんでしょうね。 あと所謂web向きの〜って言われてるやつって、ある程度歳食ってくると読むのちと辛くなる気がします。 普段仕事でも趣味でももっと硬いの読んでてそういう文体や文字の詰め方に慣れてきちゃってるから、今更あと戻れないっていうか。

2017-02-07 13:24:13
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@yuutobino ですよね。私もいわゆる「文学」を漁っていた人ですし、いわゆる「Web向き」の作品(なろうの人気作とか)見たら「????」ってなりました。若い人のためのテンプレなのかもしれませんなぁ……。まぁ、ライトな作品ならWeb向き的な書き方で良いのでしょうけどもね~。

2017-02-07 13:27:40
飛野猶@『八坂不動産管理の訳アリな日常 幽霊と同居、始めました』発売中!コミカライズ企画も! @yuutobino

@estzet もうちょっとラノベもテンプレ以外幅があってもいいのになぁ、なんて思います。 でもやっぱりテンプレが売れるんだろうなぁ。数多すぎて食いあってる気もしますが。

2017-02-07 13:34:26
石宮鏡太郎@かがみ @isimiya9

@yuutobino @estzet ラノベのテンプレもそうなんですが、最近のラノベは「準備」とか「助走」が許されなくて、どこを見ても「常にぴょんぴょんしてる」みたいなワンシーンで完結するような流れが多い気がします。 辛い部分があるからこその後半の爽快感とかは見向きされない感じ。

2017-02-07 13:37:45
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@yuutobino いわゆる「(その年代・層に)売れるテンプレ」から外れちゃうと文学になっちゃうんでしょうかねぇ。ああ、出版不況/文学不遇の理由がここに!? というか、純文学とかその傾向のある作品がどの程度売れるのかってハナシですわな。

2017-02-07 13:38:51
飛野猶@『八坂不動産管理の訳アリな日常 幽霊と同居、始めました』発売中!コミカライズ企画も! @yuutobino

@isimiya9 @estzet そうなんですね。ジャンプ漫画なんか準備場面は王道なのにね(そしてそういう場面が私は結構好き)

2017-02-07 13:39:49
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@isimiya9 @yuutobino > 常にぴょんぴょん あああああああ、すごいストンときました! カタルシス的なものが……!

2017-02-07 13:40:27
飛野猶@『八坂不動産管理の訳アリな日常 幽霊と同居、始めました』発売中!コミカライズ企画も! @yuutobino

@estzet 私は文学までいっちゃうと辛くなってしまうので、ラノベと文学の間にもう一段階あるといいなぁと思います。 私が書くのもその辺り狙いな気がしますし。

2017-02-07 13:41:35
石宮鏡太郎@かがみ @isimiya9

@estzet @yuutobino わたしの作品で言うなら、ブライダル・ブラッドの修道女の話とかが「準備」「助走」をしてます。

2017-02-07 13:42:11
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@yuutobino @isimiya9 「修行」のシーンなんて必須ですよねw

2017-02-07 13:43:10
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@yuutobino 出版業界の不況って言われてますけど、結局業界の方がうまいこと変われてないから(=適正な「売り方」ができてないから)じゃないかなと思うのですよ。(なんでも屋さんの)東野圭吾氏あたりをうまく使えば、ジャンル云々なんてどうとでも動かせると思うんですけどね。

2017-02-07 13:45:16
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@isimiya9 @yuutobino >修道女 あれはまさにカタルシス。スパッと行く(←)シーンとか「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」でしたなぁ。

2017-02-07 13:47:12
飛野猶@『八坂不動産管理の訳アリな日常 幽霊と同居、始めました』発売中!コミカライズ企画も! @yuutobino

@estzet うまく世間の要望にあったジャンルを拾い上げられていない可能性はありますよね。 昔のカテゴリーに固執してしまってて。

2017-02-07 13:47:57
やどっくDo帝将軍@バーチャル童貞&カクヨム @WaveletStyle

@isimiya9 @estzet @yuutobino そうなんですよねぇ、助走って深い感動を得るために凄く必要なんですけどね、クライマックスだけ繋ぎ合わせた感じ凄く多いですよね~ まあ、ただの繋ぎとしてではなくいかに魅力的に助走を書くか?ってのは大切ですけどね~

2017-02-07 13:49:14
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@yuutobino ラノベの独り勝ち(と言ってもその中でも売れる・売れないはありますが)状態から、なんとかして距離を詰めていく方法を探っていただかないとですねぇ。そのためのWeb小説なのかもしれませんが……。

2017-02-07 13:51:19
飛野猶@『八坂不動産管理の訳アリな日常 幽霊と同居、始めました』発売中!コミカライズ企画も! @yuutobino

@WaveletStyle @isimiya9 @estzet 助走部分でいかに読者についてきてもらってクライマックスに繋げるか…そのあたりストーリーテラーとしての能力問われますよね。

2017-02-07 13:53:00
石宮鏡太郎@かがみ @isimiya9

@yuutobino @WaveletStyle @estzet 今月一番物書きとして真剣になっているツイート群がこれである。そんな気分。 ストーリーテリングについて助走が面白くなるようにするための概念的な話ができるとさらに面白そうです。

2017-02-07 13:55:36
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@WaveletStyle @isimiya9 @yuutobino 思わずページをめくらせるような準備・助走。これができればいいんですけどね。「このシーンテンション低めか」で簡単にブラバされちゃうから、塩梅が本当に難しいなぁ。 この点、修行あるのみっちゃーそうなんですけどw

2017-02-07 13:57:20
飛野猶@『八坂不動産管理の訳アリな日常 幽霊と同居、始めました』発売中!コミカライズ企画も! @yuutobino

@estzet @WaveletStyle @isimiya9 起承転結の起承の部分でテンション高いと、読んでて疲れちゃいそうな気がするんだけど、感覚古いのかなぁ。

2017-02-07 13:59:18
一式鍵@カクヨム @EstAlphaOmega

@yuutobino @WaveletStyle @isimiya9 それわかる~。フォルテシモはピアニシモがあってこそ引き立つ、とか思うんですけどね。

2017-02-07 14:00:14