原子力 Vol.160 8/24 0:00-8/25 1:45

A.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 B.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。
0
前へ 1 ・・ 26 27
T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

@murapyon71 暦による日月蝕の予報という科学的アプローチをしながら、同時に凶事としてお経が唱えられる。そのことに大して矛盾を感じていないところが、いかにも日本的ですね。@y_mizuno @sn71kero

2011-08-25 00:46:43
ryugo hayano @hayano

多謝 @wohya: @hayano あ、すみません。表現に不正確な部分が。 ×「検出下限値以下の数値」 ○「不検出として扱っている定量下限値以下の数値」

2011-08-25 00:48:04
ryugo hayano @hayano

そうだったんだ! @SugitaKei: @hayano 拝聴してました。 (遠い目)

2011-08-25 00:48:36
野村羊子 @hitujinomura

ようやく見ました。遅ればせながら感謝。 RT @y_itoh: .@hitujinomura /こちらでどうぞ⇒【1】 http://ow.ly/67lCJ 【2】 http://ow.ly/67lDd RT @CNICJapan 8/14 アメリカから見た福島原発事故

2011-08-25 00:50:58
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

Cs、Srとも吸着する力は強いそうですが…イオン化した水溶液ではないでしょうか。 #NUKEjp QT @Chooemon92 セシウムだけですか?ならばゼオライトは一定の効果は有るかも知れませんね。 @y_mizuno

2011-08-25 00:51:00
taniken @tani_ken

全くPAYしなさそうだなあ。携帯電話のように○○年縛りでもして、導入奨励金を出すのだろうか、孫氏。 RT @hayano: 【TEPCO 浮島メガソーラー太陽光発電所】一般家庭何軒分の電力を発電したか 8/15-23の実績→ http://t.co/ud1TTE8

2011-08-25 00:52:15
MasahiroKitagawa北川勝浩 @masahirokit

@xxxnorxxx @y_mizuno 山林は今年の落ち葉だけじゃなくて、地面に降り積もった分も除去しないとだめでしょ。その面積が広大過ぎて、私は不可能だと思います。

2011-08-25 00:52:41
T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

暦にとって、日月蝕の持つ意味合いがそれほど大きなものであったとは、今まで認識していませんでした。@murapyon71:・・・蝕の予報を立て続けに外すと改暦の機運が高まり、精度の良い暦が求められる。こういった背景もあったようです。 @y_mizuno @sn71kero

2011-08-25 00:53:55
MasahiroKitagawa北川勝浩 @masahirokit

@xxxnorxxx @y_mizuno 山林の表土を剥ぐのは校庭ののように重機を入れてはできません。手作業になるでしょう。なので、ほぼ不可能。

2011-08-25 00:54:35
楡科榎 @wohya

@hayano (本当は「…下限値以下」も不正確で「…下限値未満」が正しいです。寝ぼけ眼でパッと書いたものとはいえ、分析会社の人間として、とても恥ずかしいです…)

2011-08-25 00:55:10
ryugo hayano @hayano

SU(5)GUTですぐ見つかると思った小柴先生の頃(遠い目)@YokoyamaMasashi: そのうち τ/B(p→e+π0)>1.3E34y. @mkuze: [H-1]が抜くかしら。 @hayano: ββ忘れた. @mkuze: (Te-128 HL=2.2E24y)

2011-08-25 00:55:37
T2HKG @T2HKG

@y_mizuno @sitesirius  (CSを吸着物質は他にも色々候補があるようにも思われるのですが、結局、用途によって使い分けということになるのかと。 吸着後、再び溶出することの少ないものを畑に混ぜることで作物への移行を抑える目的とし、その物質自体の除去は考えない等。)

2011-08-25 01:03:46
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

さきのサイトは、ゼオライトなんか入れず、そもそも日本の黒ボク土なら土壌中の雲母が吸着している、という説でした…植物への移行はまた別問題ですね。 #NUKEjp @y_mizuno QT @T2HKG (CSを吸着物質は他… (cont) http://t.co/S3UdGru

2011-08-25 01:07:22
ただの |ωΦ)ฅです🐾 @emacat_bot

鉄道会社もダイヤ変更してたり、公共施設も自主計画停電してたり。昨年までの本来の使用量の数値も知りたいなぁ。 @hayano(念のため)余裕に見えるのは,大口需要家に15%使用制限(100万円以下の罰金)が課せられているため.

2011-08-25 01:14:24
小沢一郎と国民と生活 @todoriin

@hayano 罰金の為なんかじゃないはず、大口契約は緊急時真っ先に供給ストップする約束で電気料金安く供給して貰ってるはず、。安直な事ばかりしてないで調べて、、。

2011-08-25 01:21:29
前へ 1 ・・ 26 27