アニメカイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡を巡る旅、オヨネコぶーにゃん6A話脚本:基礎となるもの

アニメカイジに感動し、かつ高屋敷英夫さんは子供~大人になるまで、よく見る名前なので気になった…と思って調べ始めたが、この方の歴史は膨大すぎた。 今回は、オヨネコぶーにゃん6A話(高屋敷氏脚本)について。 前回は、 オヨネコぶーにゃん3C話(高屋敷氏脚本)について。 続きを読む
1
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 1 カイジが好きで始めた、アニメ版カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの担当作を追うシリーズの続きやります。 今回は、オヨネコぶーにゃん6A話(高屋敷さん脚本)について。

2021-10-17 14:00:23
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 2 前回の特集は、オヨネコぶーにゃん3C話(高屋敷氏脚本): makimogpfb2.hatenablog.com/entry/2021/10/… ↑のtogetter版: togetter.com/li/1786412 私のブログの、オヨネコぶーにゃんに関する記事一覧: makimogpfb2.hatenablog.com/archive/catego… 他: togetter.com/id/makimogpfb

2021-10-17 14:01:52
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 3 アニメ『オヨネコぶーにゃん』は、市川みさこ氏の漫画をアニメ化した作品。 ゆでた家に押しかけた、ふてぶてしい猫・オヨヨ(ぶーにゃん)を中心にしたギャグが繰り広げられる。 総監督:笹川ひろし氏、監督:葛岡博氏、シリーズ構成:金子裕氏。

2021-10-17 14:03:24
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 4 ブログ版は、こちらにアップしました: オヨネコぶーにゃん6A話脚本:基礎となるもの - カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡 makimogpfb2.hatenablog.com/entry/2021/10/… #はてなブログ #オヨネコぶーにゃん #カイジ #高屋敷英夫

2021-10-17 14:05:18
リンク カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡 オヨネコぶーにゃん6A話脚本:基礎となるもの - カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡 アニメ『オヨネコぶーにゃん』は、市川みさこ氏の漫画をアニメ化した作品。ゆでた家に押しかけた、ふてぶてしい猫・オヨヨ(ぶーにゃん)を中心にしたギャグが繰り広げられる。総監督:笹川ひろし氏、監督:葛岡博氏、シリーズ構成:金子裕氏。 ─── 本記事を含む、当ブログの、オヨネコぶーにゃんに関する記事一覧: https://makimogpfb2.hatenablog.com/archive/category/%23%E3%82%AA%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%B6%E3%8
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 5 今回の話: サブタイトル:「ネコずもう」 コンテ/演出:高須賀勝己氏、脚本:高屋敷英夫氏。 優勝すれば賞金1万円の、ネコずもう大会に出場すべく、オヨヨが奮闘する。

2021-10-17 14:07:50
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 6 ネコずもう大会に出場すべく、オヨヨはチューパー(オヨヨを飼っている、ゆでた家に住みついているネズミ)相手に相撲の稽古をするが、チューパーに、短足である事をからかわれる。低レベルのいさかいは、ガンバの冒険(脚本)ほか、結構出る。 pic.twitter.com/K1Zns40aPE

2021-10-17 14:08:51
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 7 ネコずもう大会は、優勝賞金1万円。それを知った、たまご(オヨヨの飼い主)も俄然乗り気になる。スケールが違うが、金目当ての競争は、カイジ(シリーズ構成・脚本)でも印象的に描かれている。 pic.twitter.com/XxUvv3i36R

2021-10-17 14:09:57
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 8 そこにモンブラン(たまごの同級生)が通りかかり、たまごが、オヨヨに反則技ばかり教えているとつっこむ。だが、たまごは、勝てばいいと開きなおる。イカサマや反則だらけの厳しい世界は、ワンナウツ(シリーズ構成・脚本)でも強調されている。 pic.twitter.com/gGFHwF9IJC

2021-10-17 14:11:01
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 9 モンブランから、出場する猫が強者ばかりと聞いたオヨヨは、やる気をなくすも、アレレ(近所の美猫)が、強い猫が好きと言うのを耳にし、奮起する。異性のために頑張るのは、ガンバの冒険(脚本)やルパン三世2nd(演出/コンテ)などにも見られる(多くはない)。 pic.twitter.com/cSrtwmyxmK

2021-10-17 14:13:56
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 10 オヨヨは優勝を目指し、特訓に励む。コーチ役の、たまごの指示が本格的。もしかしたら高屋敷氏は、あしたのジョー2の脚本執筆時に、(トレーニングについての)何らかの取材をしたのかもしれない。 pic.twitter.com/9fygQHiDxA

2021-10-17 14:14:51
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 11 すっかり力をつけたオヨヨは、満を持してネコずもう大会に挑むが、「短足すぎて始めから、お尻が地面についている」ため初戦敗退。見ていたアレレはずっこける。ヒロイン(?)が試合を見守るのは、はじめの一歩3期・あしたのジョー2(脚本)などを想起させる。 pic.twitter.com/wEQ7d80Gw4

2021-10-17 14:16:21
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 12 たまごは、来年に向け、短足を克服する特訓をオヨヨに課すのだった。 ここも、あしたのジョー2(脚本)のトレーニング場面に重なるものがある。 pic.twitter.com/bDqWYDxJ1U

2021-10-17 14:17:11
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ1 スケールが全然違うが、「金」目当てに競争するのは、カイジ(高屋敷氏シリーズ構成・脚本)っぽくて、比較すると面白い。とにかく、「金」絡みで話を転がすのが、高屋敷氏は上手い。

2021-10-17 14:17:52
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ2 ただ、金に目がくらむ、たまごと違い、オヨヨは途中から、アレレに男として認められたくて奮起する。ベタな動機だが、意外と、高屋敷氏はこのネタを積極的には使わない。男ばかりの世界を扱うことが多いからだろうか。

2021-10-17 14:18:29
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ3 思えば、あしたのジョー2(高屋敷氏脚本陣)の丈は、金やヒロインのためにボクシングをするわけではなく、自分が「真っ白に燃え尽きる」までやりたいからボクシングをやっているわけで、中々考えさせられる。

2021-10-17 14:19:12
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ4 一方カイジ(高屋敷氏シリーズ構成・脚本)のカイジは、借金の保証人になったことから、大金を得るために命がけのゲームに参加することになる。だが、2期(同氏シリーズ構成・脚本)含め、カイジは最終的に、他人のために自分の利を蹴る行動に出ている。

2021-10-17 14:19:53
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ5 あと、アカギ(高屋敷氏シリーズ構成・脚本)のアカギは、あしたのジョー2(同氏脚本陣)の丈に近いような精神状態にあり、「地獄の淵が見えるまで」「限度いっぱいまでいく」のが信条。大金は絡んでいるが、命を燃やし尽くすような勝負に、彼はこだわる。

2021-10-17 14:21:20
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ6 つまりは、発端が金や宝であったとしても、途中から、ヒューマンドラマとしての側面が見えてくる構成にすることが、高屋敷氏は多い。今回のオヨヨが、(賞金も欲しいが)アレレに認められたいという方向に行くのも、その一環かもしれない(ネコだが)。

2021-10-17 14:22:09
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ7 一方、現実として、金が無ければ人は生きて行けない。グラゼニ(高屋敷氏シリーズ構成・全話脚本)でも、それは痛い程強調されている。グラゼニの主人公・夏之介は、まさに自分の価値を決めるものとして、年俸にシビアに向き合っている。

2021-10-17 14:22:50
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ8 以前少し書いたが、高屋敷氏が「金」と「食」にこだわるのは、それらが人間の基礎となるものだからではないだろうか。この「基礎」を軸にすれば、キャラの色々な側面が描ける、といった計算式が、高屋敷氏の中にあるのかもしれない。そう考えると面白い。

2021-10-17 14:23:56
まきもgpfb @makimogpfb

#高屋敷氏脚本オヨネコぶーにゃん6A話 まとめ9 以前書いた、こちらも紹介: ・あしたのジョー2高屋敷氏脚本回に関する記事一覧↓ makimogpfb2.hatenablog.com/archive/catego… ・グラゼニ(高屋敷氏シリーズ構成・全話脚本)に関する記事一覧↓ makimogpfb2.hatenablog.com/archive/catego…

2021-10-17 14:27:36

続きはこちらです:

まとめ アニメカイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡を巡る旅、オヨネコぶーにゃん7B話脚本:貫かれるポリシー アニメカイジに感動し、かつ高屋敷英夫さんは子供~大人になるまで、よく見る名前なので気になった…と思って調べ始めたが、この方の歴史は膨大すぎた。 今回は、オヨネコぶーにゃん7B話(高屋敷氏脚本)について。 前回は、 オヨネコぶーにゃん6A話(高屋敷氏脚本)について。 https://togetter.com/li/1789590 今までのTogetterも参考までに。 https://togetter.com/id/makimogpfb 今までのまとめのバックアップや、その他高屋敷氏作品についてのブログ: https://makimogpfb2.hatenablog.com/ 1470 pv 8