ダイアクロンカスタム〈コバルトガーディアン〉の軌跡

月並さん(@tukinami_max)が考案したブルー✕イエローの組み換え機体、それがコバルトガーディアン。今なお増え続けるその系列機体の軌跡をまとめました。
4
コンティ303 @tmconchi303

海兵隊ディガーに装着 思った倍ぐらい地味なので、某焼き肉チェーンにスポンサードされそうなシルエットにしてみたw pic.twitter.com/bvPEhlRrFI

2021-10-24 12:01:50
拡大
拡大
コンティ303 @tmconchi303

両肩のサブアームがすんごい遊べる! 抜刀アクション pic.twitter.com/IVk5pX9WIZ

2021-10-24 12:16:04
拡大
拡大
拡大
アキヤ/リサーチエイト @Research8_d

■コバルトガーディアン・ボルテックス コバルト隊長専用機としてトライアルが進んでいたコバルトガーディアン系列機。 統合破壊兵装〈ボルテックスユニット〉を構えて攻撃を防ぎつつ高速接近、一撃で敵を粉微塵にする。 なお、射撃武器は搭載されていない。 #コバルトガーディアン #ダイアクロン pic.twitter.com/OpWeFFjqRy

2021-10-24 19:24:06
拡大
拡大
拡大
アキヤ/リサーチエイト @Research8_d

ギガンター級であっても一瞬で屠れる圧倒的な高性能を誇った本機であったが、決して操縦技術が高いとはいえないコバルトにはとても使いこなせる代物ではなかった。操縦を誤って山に突っ込んだ際は「山のほうが削れた」の報告がある。 #コバルトガーディアン #ダイアクロン pic.twitter.com/9R9ev0nar0

2021-10-24 19:24:07
拡大
アキヤ/リサーチエイト @Research8_d

上記の理由から、本機は高い性能を持ちながら、次期リサーチエイト隊長機の座をバトルコンボイR8に譲ることになった。データは同じコバルトガーディアン系列の開発にフィードバックされたとも言われているが、定かではない。 #コバルトガーディアン #ダイアクロン pic.twitter.com/9iUZyvXlQN

2021-10-24 19:24:09
拡大
コンティ303 @tmconchi303

コバルトガーディアン モータルマスター モータルアーマーと対となるモータルダガー、さらに変形武装マスターアームを装備した一騎当千型兵装 #ダイアクロン #コバルトガーディアン pic.twitter.com/obn8Cy6Fw9

2021-10-27 12:22:42
拡大
コンティ303 @tmconchi303

モータルアーマー&モータルダガー 四肢のグラップアームで標的を掴みダガーで確実に仕留める… 文字通りの必殺(モータル)兵装 モータルダガーとマスターアームは背中にマウントできる pic.twitter.com/uW0fwvyiZ8

2021-10-27 12:22:47
拡大
拡大
コンティ303 @tmconchi303

変形武装マスターアーム ハンマー、ブーストドリル、ランス、ライフルの4タイプに変形 コクピットからの操作で自由に形状を変える事が可能で、このほかにも戦局に合わせたアドリブ形態が作れる pic.twitter.com/D0iTyUCuxX

2021-10-27 12:22:52
拡大
拡大
拡大
拡大
奏汰/かなた @Chrono_sheep

コバルトガーディアン ヴァリアントⅡ (複座型) 前線の機体を後方より支援する。 #ダイアクロン #diaclone #コバルトガーディアン pic.twitter.com/FayCVJjFeI

2021-10-28 10:25:18
拡大
奏汰/かなた @Chrono_sheep

緊急時には各部を展開! 格闘戦モードのMAX・ヴァリアントⅡへ移行。 #ダイアクロン #diaclone #コバルトガーディアン pic.twitter.com/ziDuxlvR2A

2021-10-28 10:35:34
拡大
拡大
封印ID @tukinami_max

#コバルトガーディアン 〈破砕クロー・奴扉狩(ヤドカリ)〉 コバルトガーディアン隊長機のパワーアップを想定して開発が進んでいた大型クロー装備。砲撃形態への変形プログラムも完成したがその後劇的な変化を遂げる。 pic.twitter.com/8hKyF0ct1m

2021-10-28 12:18:42
拡大
拡大
封印ID @tukinami_max

#コバルトガーディアン 〈隊長機・マシンザウエル〉 変形プログラムを原始的な荒々しいものへ変化させたパワー全振りの機体。恐竜形態になると単体では若干制御しきれない所がネックである。 改良が頻繁に行われたので時期によって細かく仕様が違う。 pic.twitter.com/yshMuQvxNC

2021-10-28 12:30:09
拡大
拡大
拡大
封印ID @tukinami_max

#コバルトガーディアン 〈所属不明機体・通称竜騎士〉 マシンザウエルの野生度が100%を超える時どこからともなく飛んできて騎乗し指揮を取る謎の機体。 正体は9Hではないかと噂されている。 pic.twitter.com/w0I30ecaLX

2021-10-28 12:47:36
拡大
拡大
拡大