-
panseponse7
- 53406
- 96
- 7
- 291

AIに小説書かせるやつを「最初に銃の名前をメチャクチャ羅列しまくったらAIは鉄砲の名前だってわかるのかな」と思って試したら「ドイツ製のPSG-1」とちゃんと銃の名前と生産地で繋げてくれて、なおかつ面白そうな書き出しを書いてくれて驚いた pic.twitter.com/R6MoNQDCC2
2021-10-30 10:43:59

めっちゃエモいスタート。 ホントにAI?!😅 twitter.com/Vonoknow_Niner…
2021-10-30 21:20:56
自由諸国の片腕っていうのは僕が勝手に言ってる訳でなく、本当にFALの愛称にそういうのがあるんですよ twitter.com/Vonoknow_Niner… pic.twitter.com/PfGXc7xtMs
2021-10-30 15:46:08

同じようにOSの名前書いてみたらOS/2が出てきた。予想外。 twitter.com/Vonoknow_Niner… pic.twitter.com/2gfpdBdZvq
2021-10-30 14:22:59

AIに続き書いてもらうやつやったら魔法使いが増えた!!!すごい!!! pic.twitter.com/Q6VxfyIyEH
2021-10-30 23:08:12

さらっとなんとなく書いた書き出しからAIに続きを描いてもらったら(紫の字)、これはネタ切れの時に使えるのでは... pic.twitter.com/JHsyif84IU
2021-10-31 00:30:59

AIノベリストこれちゃんと色々設定していったらすごいことになるのでは…赤也っていれたらブン太とか幸村とか関連性の高い名前がぱっとでてくるのびっくりしたしリリちゃんなんでちゃんと片言敬語なん…? pic.twitter.com/i8hv0PQW4H
2021-10-30 22:00:16

自分もやりたい!!と思ってとりあえず「歴史から消えた小説」とだけ打って生成してみたら、戦時中に暗号のやり取りに使われた小説があって…みたいな、すごい真面目な文章が出てきて感動すら覚えた
2021-10-30 22:04:23
やばい…文脈から推測して文章書き上げてくれるAIやばい…。例えばこれ、基本はヒトが小説書いて行き詰まったときにAIに振ってみるなんてことも出来るんじゃ?:(ΦωΦ): twitter.com/Vonoknow_Niner…
2021-10-31 00:59:25
ついにAIがコンテンツを大量生産する時代が来ちゃうか… しかし、このレベルでも「アイデアはあるけど書き出しに悩む」タイプの作家は多そうだし、実用ツールにできそうな気がする twitter.com/Vonoknow_Niner…
2021-10-30 16:41:03
この手のAIがちょうどいい感じにインスピレーションを与えてくれるっていう距離感が一番良い気がする このへんで進化が止まってほしい
2021-10-31 02:10:05関連まとめ