※参考リンク
リンク
小学館
くまモン
学習まんが形式でくまモンの活躍を紹介します。巻頭にはカラー写真満載の記事、巻末には蒲島熊本県知事による解説や関連人物(ご当地キャラ)紹介の記事を付け、くまモンを分かりやすく立体的に紹介します。前半部は、くまモンの誕生から、様々な活動と熊本の魅力を伝え、中盤で、熊本地震が発生。熊本地震の被害状況を描きます。くまモンの「こんな大変な時に、ゆるキャラは不謹慎」という葛藤から、「こんな大変な時だからこそ、しあわせ部長として、今こそ、みんなを元気づける」へと変わっていく変化を描きます。葛藤の中に、全国からの支援やボ
4 users
195
リンク
ライブドアニュース
くまモンの「本格的な偉人伝」出版 小学館「学習まんが」収録へ - ライブドアニュース
熊本県のPRキャラクター「くまモン」が、「偉人伝マンガ」になる。偉人伝の「定番」、エジソンやヘレン・ケラーと並ぶ存在となった。くまモンは、公式ツイッターで「ぜひ、みんなにみてほしかモーン!!」と呼びかけ

くまもとサプライズくまモン隊隊長 熊本県営業部長兼しあわせ部長 色んな所へ出動してハッピーとサプライズを届けているモン!みんなボクに会いに来てほしかモン!オフィシャルサイトもチェッくま☆ ☆instagram.com/55_kumamontai☆https://t.co/O8oiH9GGGw

すげえくまモン… まだ死んでない(というか寿命なんてない)、「人」ではない、規格外だわ。 全然ゆるくねーじゃん。偉人ポジぱねぇっす。 twitter.com/PM_103/status/…
2021-11-05 08:57:29※関連まとめ
まとめ
くまモンが本来の使命を見失っていると話題…くまモン仕事選べよ!
熊本県営業部長くまモンが全国47都道府県のご当地ストラップとなって登場。熊本を捨てたのかと話題になっています。
73940 pv
6582
9 users
97
