昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

匿名劇壇『10年分の短編集』感想まとめ

匿名劇壇『10年分の短編集』の感想をまとめました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
石井テル子 @teru_0406

匿名劇壇『10年分の短編集』最後の17:00の回観た。3つともめちゃ面白かった。1個目の時間制限のも、2個目のゲスト出演のも、ずっと笑ってた。で、最後の作品、あれ劇団員だけで出来る羨ましさ、素晴らしさ、もう最強やん!匿名!って思ったわ。次の10年もずっと面白いのをやり続けて欲しい。

2021-11-07 20:22:23
ゆみちゃん @ymk837225

あんな低い位置に照明吊ってたり、舞台じゃなく客席向いてる色とりどりの照明とか、照明装置もおしゃれすぎる。 舞台中央の無機質な脚立みたいな装置と、線対称な上下手の装置もおしゃれ。 大道具ほとんどなしに物語が展開してくのもすごい。最小限?の舞台で、演技の熱量は最大級ですごい #匿名短編集

2021-11-07 20:20:39
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

ほんと魅力的な10年間の集大成 14作品どれも引き込まれる物語 しかも2日間で18ステージってびっくりする感じの公演 そして驚愕なのはセリフの怪しさを全く感じさせない、さらにブラッシュアップまでしてませんでした? ほんと見せることに妥協なしって印象の素晴らしい劇団さんですね #匿名短編集 pic.twitter.com/LLPtlmYit6

2021-11-07 19:58:53
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

ほんと直近凄まじいペースで進化されてる印象 #松原由希子 さんの演技力ってケタ外れ 美しさと演技力のポテンシャル凄すぎ #吉本藍子 さんの進化も凄い ラノベの動き今回最高シーンやったかも #東千紗都 さんの美しさと可愛さは反則レベル しかし?やはり飛び抜けた演技力がさらに輝かせる #匿名短編集 pic.twitter.com/d0FBxRlRKX

2021-11-07 19:58:51
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

#福谷圭祐 さんの本てやはり魅力的で個性的 斜め上からくるような思考 #杉原公輔 さんやはり上手いし振り幅凄い、そしてこどもみたいな言い訳台詞いい #佐々木誠 さんはかっこいいんだけど可愛さと情けなさのバランス見事 ほんといい表情される #石畑達哉 さんの熱い演技好きなんですよね #匿名短編集 pic.twitter.com/J0Odhdbr9P

2021-11-07 19:58:50
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

これを通しって言うかは微妙なんですが全公演を見てやはり見逃さなくて良かったが感想 客演さんもみなさん素晴らしかったんだが通常営業の振り幅のデカさを見せつけた #佐々木ヤス子 さんとたぶんこの感じは他では見られないと思った #中村るみ さんが最高 るみさんの今回の感じかなりレア #匿名短編集 pic.twitter.com/OhynkNtL5P

2021-11-07 19:58:47
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

基本的には親子、思春期にありがちな言い争いって印象 しかしここからの展開が個性的 『あれが始まる』からの意表を突いた展開 そしてちゃぶ台の見事な使い方からの… 普通なら親の気持ちが伝わってってなりそうだがそうならないセンスもいいんですよね #ハッピーバースセンチュリー #匿名短編集 pic.twitter.com/QlsXPdg6KJ

2021-11-07 19:58:45
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

そしてラストの18本目は新作の #ハッピーバースセンチュリー ご出演は #石畑達哉 さん #佐々木誠 さん #杉原公輔 さん #東千紗都 さん #福谷圭祐 さん #松原由希子 さん #吉本藍子 さん この新作ほんと福谷さんらしいって思うのは俺だけ? 言葉のチョイスとかもなんだがストーリー展開 #匿名短編集 pic.twitter.com/68UKPPleiU

2021-11-07 19:58:43
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

#亀山貴也 さんと #隈本晃俊 さんと #徳永健治 さんの作り出すハードボイルドな世界観 相反するように展開する #佐々木誠 さん #東千紗都 さんの世界観 ラスト前の幸せそうな雰囲気から一変するようにおとずれるラストのハードボイルドな雰囲気 明日を楽しみにがきいてる #チェーホフの銃 #匿名短編集 pic.twitter.com/2JErzIA82I

2021-11-07 19:58:41
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

17本目は #チェーホフの銃 今回2回目のリピートとなる作品 ご出演は #佐々木誠 さん #東千紗都 さん #亀山貴也 さん #隈本晃俊 さん #徳永健治 さん ハードボイルドな感じは今回の作品たちの中ではかなり異質な存在 しかし並行して進む話の中の風景をリアルに見せる演出ってある意味斬新 #匿名短編集 pic.twitter.com/cPooFsHEgr

2021-11-07 19:58:39
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

この暴力がきっかけに最初の雰囲気が崩れ始める そして最初の死者が…思いがけない展開を見せていくんだが… なかなかシュールでブラックな感じもありながら違った雰囲気も入ってくるんですよね やはりこれは上質の脚本で組み上げられた魅力的な作品やなって印象 #奇跡と暴力と沈黙 #匿名短編集 pic.twitter.com/0mQwNm0H9c

2021-11-07 19:58:37
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

16本目は #奇跡と暴力と沈黙 ご出演は #石畑達哉 さん #佐々木誠 さん #杉原公輔 さん #東千紗都 さん #福谷圭祐 さん #松原由希子 さん #吉本藍子 さん 1分ごとに暴力、3分ごとに沈黙、4分ごとに奇跡、5分ごとに人が死ぬやったかな?を21分演じるそんなエチュードって説明から始まる #匿名短編集 pic.twitter.com/PTrFhYvLwS

2021-11-07 19:58:35
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

#匿名劇壇 #10年分の短編集 のFブロックを観劇 Fブロックは #奇跡と暴力と沈黙 #チェーホフの銃 #ハッピーバースセンチュリー の3作品 今回の本公演のラストは今回2回目の1本とラストには新作って魅力的な作品たち これだけ満足度の高い舞台ってなかなか巡れ会えないかもしれないんですね #匿名短編集 pic.twitter.com/yOkKbNtb0N

2021-11-07 19:58:33
拡大
社食おいしい @JPN_darcy

ハッピーバースセンチュリーの杉原さん憎たらしかったな 私も思春期なら産んでくれって頼んだ覚えないわ側やったんやろけど

2021-11-07 19:54:15
社食おいしい @JPN_darcy

今日は匿名さん漬け こんなに一度に同じ作家さんの作品を連続で見たのは初めてだったけど、楽しかった〜9作品もあって全部あのクオリティを保てるってすごいな本当に記念公演 ブロック毎に客席の雰囲気がちょっと違うのも面白かった😌1日通しの特権かな #匿名短編集

2021-11-07 19:43:12
@ne3_1980

#匿名劇壇『10年分の短編集』Dブロック観劇 ■Shovel 観劇2度目。正当防衛的殺人? 吉本さんのボケ具合絶品。 ■伊藤丸あい子めくるめく願望 初見。妹の悩みに… 綺麗な妹持つと兄は大変! ■ライトノベルが止まらない 観劇2度目。魔王倒したら少女と… 様々な事を一気解決、気持ち良い! #匿名短編集 pic.twitter.com/uotAyMs09D

2021-11-07 19:37:59
拡大
拡大
黄色団 @kiirodan

今日観た9本、全てにアイデアやこだわりが感じられる素晴らしい作品ばかりでした。 本当に個人的な感想ですが、2本目に見た作品の中で、僕らは基本的にメタやります。って、はっきり言い切っちゃうの、かっこよすぎて笑いました。 (↓公演の合間にずっと川を眺めていました。それも楽しかった) pic.twitter.com/tktSQd1EBM

2021-11-07 19:36:00
拡大
拡大
拡大
黄色団 @kiirodan

近藤です🐥 今日は一日、匿名劇壇さんの『10年分の短編』を楽しんできました! 根性で書き進めれば出口が見えてくる長篇と違って、 短編は語り尽くされた古今東西のテーマをなんとか選んで、驚きと感動を短い時間でお客さんに提供するという、無暗に難しい仕事だと僕は思っているのですが笑(つづく)

2021-11-07 19:25:05
三坂恵美 @misakan315

匿名劇壇観てきた〜。 一日通しなので、一日中劇場にいた! 観たことある作品もない作品も、それぞれおもしろかったー。

2021-11-07 19:15:42
咲空さつき (本若) @atama_hantai

12:00から作品見続けて全部で9本🤸役者さんの消費カロリーやばそう。めっちゃ見応えあっておもろかった…見れてよかつた、10周年おめでとうございます✨✨✨✨ #匿名短編集 pic.twitter.com/1az4nYfKvY

2021-11-07 19:14:30
拡大
拡大
演劇だけ @hamacisasimi

#匿名短編集 2日目。匿名まみれの二日間、ずーーと楽しかったです。ほんまありがとうございます。 新作のハッピーバースセンチュリーがほんとに良かったな。面白いのはもちろん、これからの匿名の道標になるような作品やと思います。 何かが「はじまってまうぞー!」的な感じでワクワクしてしまった。 pic.twitter.com/GmGpX5X9Fg

2021-11-07 19:00:25
拡大
拡大
ゆみ @Yumi0114510

匿名劇壇さんの10年分の短編集E、Fブロック 匿名さんの作品で初めて観たのは『笑う茶化師と事情女子』でした これまで観た作品はどれも少し難しくて考えさせられる内容でいて、根本的なところは暴力だったり生命であったり愛であったりと凄くどストレートで それがギュッと詰まった作品集でした pic.twitter.com/jlOI16u0IH

2021-11-07 18:52:07
拡大
拡大
mika【mikayoshi】 @mikayoshi0727

#匿名劇壇 #匿名短編集 EとFを観劇。劇団員ならではの駆け引きが絶妙で、短編それぞれのタイプは違うけど、引き込まれる面白さ。客演の皆様が入ってもブレない世界観が見事。 6作品見たけど、旨味だらけの密度でした 自分へのお土産買いすぎた pic.twitter.com/FWD1AYUBch

2021-11-07 18:48:25
拡大
拡大
甲斐祐子 @bagusoyo

匿名劇壇の公演は、舞台の善し悪しとは別に「匿名劇壇を観た!」って満足度がある気がする。 なんか嬉しくなるヤツ。 そして、ちょっと羨ましくなるヤツ。 もちろん面白かった。 twitter.com/bagusoyo/statu…

2021-11-07 18:45:59
下浦貴士 @takashimoura

匿名劇壇『10年分の短編集』今日、通しで観てきました! 同じ劇団の作品だけど、それぞれ違った面白さがあって丸一日飽きることなく楽しめました! ほんとに全部面白かったんだけど『ライトノベルが止まらない』の吉本さんのNPC走りがめちゃくちゃツボでした。上手すぎた。 #匿名短編集

2021-11-07 18:42:15
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ