はじめての「しろくまベルスターズ♪」

在宅期間を言い訳にPCゲームを遊び倒す企画14タイトル目。初見プレイの記録です。いちオタクの個人感想まとめですのでお手柔らかに。   前回→CLOCKUP「euphoria」 https://togetter.com/li/1781143 次回→honeybee black「DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Append Disc」 https://togetter.com/li/1818140
7
前へ 1 ・・ 23 24 次へ

そして……

ピ @sayshownen

お!?エピローグ!Driving for Fairytale……

2021-12-18 03:01:26
ピ @sayshownen

ちょっとまってエピローグでここぞとばかりに百合の花咲かせるのやめろ

2021-12-18 03:08:39
ピ @sayshownen

さつ硯の祭り……りりつぐの祭り……そして今度はおそらくななアイの祭りが来る……!(ニュータイプのおと)

2021-12-18 03:10:04
ピ @sayshownen

しろくま杯百合王決定戦エキシビションマッチじゃん

2021-12-18 03:11:17
ピ @sayshownen

え!?これりりつぐSSやんけ!おい!ありがとうございます!

2021-12-18 03:14:26
ピ @sayshownen

うわ!?あ!?主題歌の別バージョン!?あ!?

2021-12-18 03:28:24
ピ @sayshownen

て、天才なんじゃない!?

2021-12-18 03:28:36
ピ @sayshownen

あああ………終わった……タイトル画面が……タイトル画面がまぶしい……

2021-12-18 03:34:43
ピ @sayshownen

PULLTOP「しろくまベルスターズ♪」フルコンプリートです お疲れさまでした……面白かった……

2021-12-18 03:35:11
ピ @sayshownen

いや……この時期にやったの大正解だよ……えらいよ先月の私……

2021-12-18 03:35:39
ピ @sayshownen

現代ファンタジーがうまいというのが一番の感想だな 本当にシステムがしっかりしてたのが良かった キャラクター・音楽・CG、魅力ある要素がたくさんある作品だけど、サンタやトナカイ、ルミナの設定がなかったらまとまってなかったと思うわ 要所要所で活きてた

2021-12-18 03:39:17
ピ @sayshownen

これ3000円台だよ!?豪華すぎる……おかしい……こんなはずでは……

2021-12-18 03:39:40
ピ @sayshownen

あとマジでサブキャラが良くて……男も女も最高だった……何度も心を救われた……主人公以外フルボイスの恩恵を浴びに浴びましたね……

2021-12-18 03:40:29
ピ @sayshownen

ルートの好みとしてはななみか硯かな!冬馬のことを考えてもこのどちらかが収まりいいと思う 特に硯は硯本人とサンタ先生の願いが込みだからね……でも透のことを思うとななみ√を選ばないわけには……

2021-12-18 11:30:10
ピ @sayshownen

単純なヒロインの好みは総合点だとやっぱりななみですね 本当にずーっと可愛かったしどのルートでも常に冬馬のことを想ってくれる本当にいい奴だった 良き友人になれるヒロイン 傷ついても笑える女 ちょっとアホだけどたくましくて頼れる同僚だった 大好き

2021-12-18 11:30:10
ピ @sayshownen

イベントの好みでいうと硯ですね 各ヒロイン3回か4回それくらいだと思うけどめっちゃかわいかった 日常パートならきららさんかな りりかはジェラルドとのコンビが良すぎる

2021-12-18 11:33:49
ピ @sayshownen

何度も言うけどこのゲームほんとにサブキャラが良くて特にベテルギウス組は主人公ですら割って入れないくらい良かった あんたらは二人で組んでなさい

2021-12-18 11:36:12
ピ @sayshownen

しろくま杯百合王決定戦、コンビとして好きなのはななみ&りりかだけど本気っぽくて今後の展開を見守りたいのはつぐ美&りりかだね さつき&硯もめちゃめちゃ距離近いけどなぜかさっぱりしてるのは何が違うんだろうな……

2021-12-18 11:37:26
ピ @sayshownen

いやはやきららさん&羽衣さんはダークホースだったな……いや何かあるとは思ってたけどあれは卑怯だよ……そんな……だって……お前は光だはダメだって私あれほど……疑似家族もダメだってあれほど……

2021-12-18 11:37:27
ピ @sayshownen

サブキャラがヒロイン並みにしっかり作られてることが大きな意味を持っているんだよね その人の人となりや頑張ってきた時間を見届けるからイブの夜サンタたちに願いを託したくなる 救われる人が一人でも多い方がいいに決まってるって思いたくなる

2021-12-18 11:39:44
ピ @sayshownen

願う人の元にプレゼントを届けるって機構の周りがファンタジーとシステムの両面からうまく整備されているよね 子どもだけでないのも良いし サンタは魔法みたいなプレゼントが実現できるのに、家族や大切な人からもらうプレゼントに他のものに替え難い価値があると共通認識があるのも良い

2021-12-18 11:46:55
ピ @sayshownen

そんなメルヘンな面もありながら、都市開発やアイちゃんの件、人間の終末期の話みたいな現実寄りの生々しいエピソードが結構あって独特のバランスになってたなぁと思った ここが本当にうまい 描くべきところは描く姿勢

2021-12-18 11:46:55
ピ @sayshownen

普通の人には見えない物質を見る目っていう設定が人の願いを見つける力、それを諦めない心、届けようと尽くす気持ちのあらわれでもあって、サンタの大きな素養とされているのもよかったね……ヒロインたちがそれぞれの形で高い適性と強い信念を持っているのも……

2021-12-18 11:49:56
ピ @sayshownen

人の願いを糧に空を駆けるバイク(のようなトナカイ専用マシン)、セルヴィ……毎度毎度良い仕事してたな……開幕これが出てきた時一気にワクワクしたもんな……

2021-12-18 11:49:56
前へ 1 ・・ 23 24 次へ