
メガネ棒用ランチ(OBENTOW)に入れたウインナーソーセージまとめ

そういや今月からメガネ棒の弁当を作っている半井ですが、ウィンナーはシャウエッセンがうまいのは当たり前として、香薫もなかなかいいですね ごてあらポーは結構しょっぱい
2021-04-21 00:30:11
今日のメガネ棒用ランチ 朝からこんにゃくを炒め煮した こんにゃくは冷凍向かないから残りは今夜のおかず pic.twitter.com/BpzGmU1ma5
2021-05-19 06:08:41

これまで詰めたウィンナー ・我らがシャウエッセン(間違いなくうまい) ・ごてあらポー(ちょっとしょっぱい) ・香薫(可もなく不可もない) まだ燻製屋を試してないな……
2021-05-19 06:35:40
今週はトップバリュのあらびきポークウィンナー 製造メーカーは日ハムらしいぬ 味はソーソー ちょっと長めなのでカットしてもフタがンギュッてなってしまうのだな
2021-06-23 06:49:33
ちょびっと塩気強いかな ごてアラポーもしょっぱめだから、米久は味濃いめなのかも yonekyu.co.jp/product/detail…
2021-06-30 06:46:24
今日のメガネ棒用ランチ お久しぶりの海苔弁ごはん(中にしょうゆおかか入ってる) pic.twitter.com/PNVRoAzbfk
2021-08-17 06:38:35

今日のメガネ棒用ランチ OBENTOW初登場カニカマ玉ごはん 夜用おにぎりは忘れてて慌てて作ったので撮影なし pic.twitter.com/bVp5GgM4ng
2021-12-29 07:11:31

ウィンナーは米久のスーパーブーホワイトあらびき 肉汁がじゅわっと出てジューシーなんだけど、お肉が粗挽きで脂肪の塊が入ってるせいかもしれない 「独自ブレンドの香辛料」って公式に書いてあるハーブ的なものが入ってるけどクセはないのと、ノンスモークなのでさっぱりめ yonekyu.co.jp/product/detail…
2021-12-29 07:19:52
そういえばこれの前に使ってたやつの記録忘れてた ドンキで売ってたMADE IN KUMAGAYA粗挽きポークウインナーってやつ メーカーはカルネスってところ nakanishiham.co.jp 細身だけど長さがある 他のに比べて塩味控えめっぽい? しょっぱくないさっぱりした味だった
2021-12-29 07:24:42
今日のメガネ棒用ランチ 中華くらげは弁当に入れてもいいのか問題(いいよ(いいとも pic.twitter.com/jr4R51QE7o
2022-01-25 06:46:12

ここしばらく使ってたのはパリッと朝食ウインナー(今日分で終わり あっさりと書かれてるだけあってあまり脂っぽくないししょっぱくないし、一見皮なしみたいに見えるけどちゃんとパリッてする foodlier.co.jp/bd/pari_cyo/in…
2022-01-25 06:56:03
ウインナーは今日からぎゅーとらで売ってた謎ブランドあらびきウインナーなんだけど、製造が信州ハムだった もしかして中身これと一緒なのかな? shinshuham.jp/SHOP/3201.html 脂が甘くてスモークの香りもよくてめちゃめちゃ美味かったんじゃ~
2022-01-26 07:35:02
今回のウインナーはフードリエの贅卓ブレンド 豚と鶏がミックスされてるウインナーはよく見るけど、豚と牛は珍しい方なのでは? 最初塩味強めに感じるかなと思ったら豚の甘みと牛のコクが混ざり合うとちょうどよくなる おいしい foodlier.co.jp/products/vienn…
2022-02-18 07:00:00