秋だ!モバイルアプリもアクセシビリティーやっていこう! --freeeのモバイルチェッックリストの紹介-- #freee_a11y 関連ツイート

2021年11月12日に開催したオンライン・イベントの関連ツイートまとめです。
3
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Tiphaine (ティフェン) @Tahia910

AndroidのWebView画面で長いテキストがあったら、読み上げてもらうまですごい時間かかってしまって、(TalkBack案内を待ってるユーザーからすれば)内容がないと思われがち😱 #freee_a11y

2021-11-12 20:43:39
Ryo Abe @RyoAbe

「たくさんのセルを持つ横スクロールで、左右スワイプでセルを移動するも、横スクロール以下の要素に到達するまでたくさんスワイプをしなければならない」の件、こちらが対応したときの記事ですdevelopers.freee.co.jp/entry/one_step… #freee_a11y

2021-11-12 20:44:16
Tiphaine (ティフェン) @Tahia910

横スクロールは困る。。そっか。。 #freee_a11y

2021-11-12 20:45:50
Kensuke Kosaka @arkenous

縦に並ぶコンテンツの一部に横スクロールが混じってると、次要素への切り替え操作で横スクロール要素移動が挟まってしまう場合があるのか。怖い。辛い。 #freee_a11y

2021-11-12 20:48:08
azusa_tomita @a_t

iOSアプリの文脈で「セル」と呼ばれているものがどういうものなのかよくわかってない。sectionみたいなもの? #freee_a11y

2021-11-12 20:49:27
ymrl @ymrl

たぶん(タブだけに) #freee_a11y

2021-11-12 20:51:50
Kensuke Kosaka @arkenous

OS間でデザイン合わせようとして、片っぽにないものを無理に作ろうとすると、その部分のアクセシビリティが下がりがち… #freee_a11y

2021-11-12 20:53:41
Tiphaine (ティフェン) @Tahia910

元の画面に戻ると、タップしてたViewにフォーカスが当たらず迷子状態😇 #freee_a11y

2021-11-12 20:59:51
ymrl @ymrl

グラフのalt、「右肩上がりです」みたいな、グラフから読み取れる情報を伝えられなきゃいかんよね、それを自動で作るのは無理よねってことで、Webではもう「○○のグラフ」ってテキストにして、近くに元データか、元データへのリンクを置けってことにしてる #freee_a11y

2021-11-12 21:00:33
Rikiya Ihara / magi @magi1125

株価アプリをVoiceOverで読み上げると驚きがありますよね #freee_a11y

2021-11-12 21:00:56
ymrl @ymrl

株価、iOSのVoiceOverだとテルミンみたいな音がして楽しい #freee_a11y

2021-11-12 21:01:28
Ryo Abe @RyoAbe

こんな感じでグラフが読み上げられます twitter.com/RyoAbe/status/… #freee_a11y

2021-11-12 21:01:59
Ryo Abe @RyoAbe

グラフの読み上げってこうやってやるのか twitter.com/Sommer/status/…

2021-01-29 08:25:59
Ryo Abe @RyoAbe

twitter.com/Sommer/status/… #freee_a11y

2021-11-12 21:02:41
Sommer Panage @Sommer

Since we’re all looking at Stocks today… In the past years #VoiceOver has started to do cool stuff w charts. You can summarize charts and even play an audio graph! In this video, I’m using 1-finger up/down swipes to go thru all the actions, then double-tap to activate. #a11y pic.twitter.com/xZX5xx8Ezu

2021-01-29 03:17:51
Kensuke Kosaka @arkenous

ホーム画面のアプリラベルの読み上げ、気にしたことなかったな…。 #freee_a11y

2021-11-12 21:05:26
風吹き童子 やま @yama_1983

しばらくeが3つなことに気がついていませんでした #freee_a11y

2021-11-12 21:06:02
森のくま🍩 @kumability

試しにスクリーンカーテンをした状態でVO使って欲しいって思ってたりします!!!! #freee_a11y

2021-11-12 21:09:04
Kaz Tsuchiya @caztcha

リリース済のアプリのアクセシビリティ評価をする場合、freee さんのチェックリストでいうと「プロダクト:モバイル」を使う形になるのかな。ウェブと違って、デスクトップで利用できるようなチェックツール類が使えないので、効率的にできないもどかしさがあるかと思います。...(続く) #freee_a11y

2021-11-12 21:10:15
Haruki @harryduck00

自分がいつか使うことになるって視点、たしかになぁと。 やっぱ当事者意識ってのがないと取り組むきっかけにならないよな。 #freee_a11y

2021-11-12 21:10:16
Kaz Tsuchiya @caztcha

(承前) ...たとえば、配色のコントラスト比を数値として確認できなかったり、あらゆるコンテンツやオブジェクトをひとつひとつ、支援技術を介して実利用しないと検証できなかったり。このあたり、なにか工夫されていることとかありますか? #freee_a11y

2021-11-12 21:10:27
風吹き童子 やま @yama_1983

Androidの検証ツールで某ラジオアプリのスクリーンショットをフィードバックとして送ったことがありましたが、結果は…でした #freee_a11y

2021-11-12 21:16:36
Kaz Tsuchiya @caztcha

質問拾っていただき、ありがとうございます!なるほど、やはり設計や開発段階でクリアしておく必要がある、という感じなのですね〜。 #freee_a11y

2021-11-12 21:17:01
前へ 1 ・・ 4 5 次へ