【幸福の科学】レムリア・ルネッサンスに、信者が移行し始めている!! 6

【幸福の科学】レムリア・ルネッサンスに、信者が移行し始めている!! 5 https://togetter.com/li/1780769
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
遠江秀年(とおのえ ひでとし) @hidenoe

@t_ken_jo なにかすごい大上段な物言いですね。 地上は魂修行の場。誰もが向上もすれば転落もする可能性があることだけは受け取っておきましょう。 私も一仏道修行者。自分にだけは当てはまらないなどと考えてはおりません。 ただ、ここまで言った本人にもそのご高説の責任はかかってくることをお忘れなく。

2021-11-25 09:15:04
鈴木悟 (ΦωΦ) @oOOcEKJbW1MIbzB

#幸福の科学 TNE!お前の詐欺行為は地方本部では有名だ。金の話はしないと騙し信者を狭い小部屋へ引き込み支部長と二人、その信者をネチネチ口説き落とす。信仰心を盾に脅迫し続けたお前のクズの人生。忘れたとは言わせないぞ、TNE!

2021-11-27 09:43:08
鈴木悟 (ΦωΦ) @oOOcEKJbW1MIbzB

#幸福の科学 TNEもまた愚行の最中にある。ある意味お前はNZK以下と言ってよい。分かっている筈だ。お前がし続けた詐欺的行為を。多くの信者を巧みに騙し、大口の植福をブチ上げ、出世の道を歩んだ。その陰でどれだけの信者が悔し涙を流したか。お前は知らないのか?TNE!!

2021-11-27 09:39:56
鈴木悟 (ΦωΦ) @oOOcEKJbW1MIbzB

7413ld809de.blog.fc2.com/blog-entry-216… #幸福の科学 カルトは、百害あって一利なし。 教祖も、職員も、信者も、関わった者全てを不幸にする。 それを見抜くものこそが、智慧(知恵)なのだ。

2021-11-27 09:37:12
リンク 7413ld809de.blog.fc2.com 人を呪わば穴二つ 【人を呪わば穴二つ】人を不幸にした者が、幸せになれる筈もない。幸せそうに見えても最期、必ずツケを支払う時が来る。因果応報。https://t.co/S8xeZ3iCWf— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) November 27, 2021 競争心、嫉妬心は、ライバルにかける黒魔術。名誉心、自己顕示欲は、自分にかける黒魔術。積極性、向上心とは無縁のもの。https://t.co/S8xeZ3iCWf— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) November 27
鈴木悟 (ΦωΦ) @oOOcEKJbW1MIbzB

7413ld809de.blog.fc2.com/blog-entry-216… #幸福の科学 お前は、お前自身の説いた法により、裁かれるのだ。 言うは易し、行うは難し。 お前は何一つ、説いた法を実践出来なかった。 それどころか、連続〇姦という重犯罪を犯し続けた。 然もその悍ましき行為を、悟りへ到る大事な修行と称して。

2021-11-27 09:36:35
リンク 7413ld809de.blog.fc2.com 人を呪わば穴二つ 【人を呪わば穴二つ】人を不幸にした者が、幸せになれる筈もない。幸せそうに見えても最期、必ずツケを支払う時が来る。因果応報。https://t.co/S8xeZ3iCWf— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) November 27, 2021 競争心、嫉妬心は、ライバルにかける黒魔術。名誉心、自己顕示欲は、自分にかける黒魔術。積極性、向上心とは無縁のもの。https://t.co/S8xeZ3iCWf— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) November 27
鈴木悟 (ΦωΦ) @oOOcEKJbW1MIbzB

7413ld809de.blog.fc2.com/blog-entry-216… #幸福の科学 大川隆法。 根本仏の化身を騙り、信者を騙し、多くの女性を食い物にしてきた悪鬼。 因果の理法をこそ恐れるがよい。 代償の法則をこそ恐れるがよい。 不昧因果という真実をこそ恐れるがよい。 全てお前が説いてきた法ではないか。

2021-11-27 09:35:49
リンク 7413ld809de.blog.fc2.com 人を呪わば穴二つ 【人を呪わば穴二つ】人を不幸にした者が、幸せになれる筈もない。幸せそうに見えても最期、必ずツケを支払う時が来る。因果応報。https://t.co/S8xeZ3iCWf— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) November 27, 2021 競争心、嫉妬心は、ライバルにかける黒魔術。名誉心、自己顕示欲は、自分にかける黒魔術。積極性、向上心とは無縁のもの。https://t.co/S8xeZ3iCWf— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) November 27
ぽこた @nameko_pokota

母と電話すると、父と話すことになる。 自分は、過去たくさんの献本をした、全財産をはたいて植福した、こんなにも信仰があつく、活動した人間を、天が見放すはずはない。

2021-11-08 18:42:54
ぽこた @nameko_pokota

と言いつつ、生まれる前に計画してきてるから、このまま引き上げられることも考えられる、とも言う。 あの世の価値観で生きなくてはいけないけど難しいから、あの世4割、この世6割くらいが良いのかなとかも言ってた。

2021-11-08 18:44:25
ぽこた @nameko_pokota

そして、最後の方には、幸福の科学の情報に触れるのが生き抜くのに必要という話になる。 子どもが泣いたから切ったけど。 一家族のことだけれど、幸福の科学に出会って幸せになったんだろうか? 少なくとも家族は不幸だし、そもそも本人だって、周りから見たらかなり不幸。

2021-11-08 18:46:17
ぽこた @nameko_pokota

そして、本人も心の奥底では気がついている。 悟った? 学んできた? 個人の資質の問題かもしれないが、決して良い人間にはなっていない。 むしろ、傲慢な人間になった。 選民思想が強すぎる。

2021-11-08 18:47:29
ぽこた @nameko_pokota

毎回、この世の人間は8割9割地獄に落ちていると言う。 その中に自分が入っているなんて、つゆほども思わない。 普通の人間の方が、もっと等身大の自分を見つめているのではないか。 過去世が云々って、大事なのは今だ。 過去偉人だからって、今何もできなかったら何の意味もない。

2021-11-08 18:49:47
ぽこた @nameko_pokota

父は元から変な人であった。 でも、幸福の科学に出会い、宗教ではないとか言って入ったのに、結局宗教になって、県庁を勝手にやめて、支部長になって。 友人や親戚に片っぱしから伝道して、全てを失った。 そして、幸福の科学の知識だけで全てを判断する人間になってしまった。

2021-11-08 18:52:33
ぽこた @nameko_pokota

人前で何を話し出すかわからない。 家族はおそれている。 結婚の挨拶の時もヒヤヒヤした。 誰彼構わず、延々と話し続けるお喋りマシーンでもあるし。

2021-11-08 18:53:57
ぽこた @nameko_pokota

すぐかっとなるし。 悟ったような深いことを言うが、結局本質は何も変わらない。 父は客観的に見て、可哀想な人だと思う。

2021-11-08 18:58:54
ぽこた @nameko_pokota

うちの家族は、幸せだったんだろうか? 姉も私もやはり被害を受けたと思う。 兄はわからない。 兄の障害が、幸福の科学の教えで、両親の修行のために天使が生まれてきたってことになっていたから。

2021-11-08 19:00:17
ぽこた @nameko_pokota

同じ地区の人たちだって、ご主人に反対されていたり、子どもたちに反対されていたり、みんな幸せだったのか? 反対される中で活動していた仲間は、活動しているときだけの仲間で、友達ではなかった。 絆なんてなくて、幸福の科学の人たちは冷たいから、すぐ切って捨てる。

2021-11-08 19:01:38
ぽこた @nameko_pokota

活動できなくなって、亡くなっていった老人たちは、入院中もお葬式にも出ない彼らに何を思ったろうか。 みんながみんなそんな人間ということは、冷たい人たちの集団だということは、幸福の科学はそういう人たちを惹きつける教えなのでは? それとも、最初は違うのに、学ぶうちにそうなるの?

2021-11-08 19:03:36
ぽこた @nameko_pokota

理想ばっかり高いくせに、汚れ仕事は絶対しない。 口では、地上ユートピアだの、全ての宗教の統合だの言ってるのに、目の前で苦しんでいる人は少しも救おうとしない。 ボランティアのボの字も聞いたことがない。むしろ、そういうのを馬鹿にしている。 人を救うって何だ?

2021-11-08 19:05:53
ぽこた @nameko_pokota

家族を不幸にして、何が家庭ユートピアだ。 家族も幸せにできない人間たちに、地上のすべての人たちの救済などできるわけがない。 変に高学歴が多いせいで、頭でっかち。 教義をこねくりまわして、偉そうに、悟った気になって、何にも実践なんかできてやしない。

2021-11-08 19:07:39
ぽこた @nameko_pokota

幸福の科学の教えで、素晴らしい人間になった人はいるだろう。 でもそれはその人本人の資質の問題で、別に幸福の科学の教えでなくても、それなりに良い自己啓発本とかでも十分だったはず。

2021-11-08 19:08:36
ぽこた @nameko_pokota

私自身は今はそれほど、幸福の科学を恨んではいない。 そもそも、サクセスや学園に入るみたいな強制はされていないからだ。 でも、どの宗教でも、2世3世の問題が取り上げられるようになって、やっぱり放置はできないなと思った。

2021-11-08 19:10:16
ぽこた @nameko_pokota

不幸の連鎖が起こっている。 変な宗教のせいで。 ジッドだったかヘッセだったか忘れたが、親にあなたたちの宗教を私に押し付けないでくれと言ったというのが書いてあって、印象に残った。 精神にも生活にも密接に絡み合っているものだから、問題は深刻になる。

2021-11-08 19:13:56
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ