【子ども科学電話相談 211121】ベニクラゲは不老不死だけど、ベニクラゲを食べたら不老不死になれるの?

科学:藤田貢崇先生 植物:田中修先生 水中の生物:林公義先生 ゲスト:長濱ねるさん 司会:石井かおるアナウンサー 続きを読む
49
前へ 1 ・・ 6 7
夢見る電子妖精 ほげ子ちゃん@Vtuber @Wired_Fairy_HGC

なお、この大きな塩の結晶を作る知識、他の場所でまったく役に立たなさそうな部分がまた強いなぁ。 #子ども科学電話相談

2021-11-21 11:46:33
ぶらうんばにー @12brownbunny24

ねるさん「私自身も新しい発見があって、ありがとうございました。皆さんが不思議に思ったことを、私たちに伝えてほしいなと思います #子ども科学電話相談

2021-11-21 11:45:25
ぶらうんばにー @12brownbunny24

田中先生「藤田先生が空気がどうやってできたの質問で、植物の光合成について分かりやすく説明してくれたので良かったです。覚えてもらおうかなとおもったのがある。植物の祖先の名前。小さい声で言うてください 『シアノバクテリア』覚えといてください \シアノバクテリア/ #子ども科学電話相談

2021-11-21 11:47:04
さっちゃん🐱早雪 @fastsnow22

\シアノバクテリア/ (小声) まさかのラストにコール&レスポンス! #子ども科学電話相談

2021-11-21 11:47:02
ぶらうんばにー @12brownbunny24

林先生「いつもだとスタジオでお話してますが、質問をした方の半分以上が会場にいて、緊張はするけれど、反応が分かるので良かった。ここに座って、アドレナリンがドバドバ出てました#子ども科学電話相談

2021-11-21 11:48:10
ぶらうんばにー @12brownbunny24

藤田先生「最後の質問のお子さんのように『大きくしてみよう』という、何かしてみようという気持ちは大切。何かチャレンジしてみようということをしてほしい。 #子ども科学電話相談

2021-11-21 11:49:11
MIKI @mikiconfig

かおるアナ「それではみなさん最後に一緒に」 「「「「「さよなら~」」」」」 楽しい公開放送ありがとうございます!! 堪能しました!!! #子ども科学電話相談

2021-11-21 11:50:26
リンク www.nhk.or.jp 聴き逃し番組を探す | らじる★らじる NHKラジオ NHKラジオ らじる★らじる で配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。 2 users 565
リンク 読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる 読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる 読むらじる。では、NHKラジオの番組から、美味しいところをWEBマガジンにしてお届けします。
前へ 1 ・・ 6 7