[立ち絵は必要か?][TRPGの事故と老害][有償GMの金額]等様々な話題満載なTRPG呟きまとめ[2021-11-24 9:00 #TRPG ]

ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。 基本的に商業的なつぶやきは基本、除外しています。
10
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
アマテラス@侵蝕率99999%ジャーム @TRPG_Nyarlatho

@48AKIRA69 立ち絵用意できないなら遊べないというのは暴論すぎる

2021-11-19 08:03:35
坂本あきら♦12/19こいねが11巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

@TRPG_Nyarlatho いや ローカルルールとしてそういうのもあっていいとは思うんですよ 内輪でやるならもう全然それでいい…それでいいんですよ それが楽しい人たちもいるので…そこは否定したくないんです でもそれはローカルルールやでっていう…

2021-11-19 08:10:45
アイアンじゃむメイデン @_doto_ru

@48AKIRA69 逆に「立ち絵描く人と遊びたい」って気持ちの人をぞんざいにしてないかな〜それ。 公平性があることや間口が広いことは必ずしも正しいことではないし。 一緒に選ぶ人を選ぶ権利は誰にもでもある

2021-11-19 08:06:14
ゴリたま(TammyもしくはTim)最近インスクリプション @kamotamax0316

@48AKIRA69 立ち絵ある人しか入れないんですよ。 萌え声出せなきゃ入れないんですよ。 お金払わないと入れないんですよ。 っていう卓それぞれ。必要条件に当てはまるフィルターかける人もいるよねって思いました。 それでもまぁ「お下品ですわね。」って感想抱きますけど。

2021-11-19 08:16:46
坂本あきら♦12/19こいねが11巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

@kamotamax0316 フィルターかけてる人は寧ろえらいと思いますわね… お下品…(^q^) ま、まあ遊び方はそれぞれですから…価値観の違いも体調によりけりだったりしますし……他人に押し付けなければ問題なし…

2021-11-19 08:26:42
ゴリたま(TammyもしくはTim)最近インスクリプション @kamotamax0316

@48AKIRA69 時系列見るとなるほど、門前払い食らったわけでしたか。。 そんな人いるんですなぁ。。逆にお会いしてみたいものでございますねえま。

2021-11-19 08:31:23
坂本あきら♦12/19こいねが11巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

誤解されると困るので書いときますけど これ 「公募してたから希望したら、後から「立ち絵ないと遊べない」って言われた」って話の流れでして 「最初から募集要項に書いてあれば、好きなだけ立ち絵描ける人達だけで遊ぶのはどうぞどうぞ」という勢です

2021-11-19 08:31:52
アマテラス@侵蝕率99999%ジャーム @TRPG_Nyarlatho

@48AKIRA69 あってもいいけどローカルルールですね、そうですね 暴論は言いすぎました

2021-11-19 08:11:59
坂本あきら♦12/19こいねが11巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

@TRPG_Nyarlatho 他の方のリプでも言われたんですけど 「立ち絵を描ける同士で遊びたい 一緒に遊ぶ人を選ぶ権利はある」というのは、まあ普通にそうなんですよね… でもそれを当たり前にするのはちょっと違うでしょという

2021-11-19 08:20:44
アマテラス@侵蝕率99999%ジャーム @TRPG_Nyarlatho

@48AKIRA69 あたりまえにしたら敷居が高くなってしまいますね

2021-11-19 17:44:58
坂本あきら♦12/19こいねが11巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

@TRPG_Nyarlatho 今回の場合は公募なのに後出しでっていうのが問題なので…最初から言ってくれるといいなあという着地ですね… 同じTRPG、そこに違いは…悲しいけど…ある…ので…事前の棲み分けが大事… 同じようなの、ロールプレイを役割分担なのか演技なのかでバチバチしてた時代もありましたしね

2021-11-19 19:54:50
アマテラス@侵蝕率99999%ジャーム @TRPG_Nyarlatho

@48AKIRA69 RPの解釈でバチバチしていた時もありましたよねぇ つまり事前にこういうのだよと明記大事

2021-11-19 19:55:44
坂本あきら♦12/19こいねが11巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

@TRPG_Nyarlatho 文化の違いをお互い自覚して、お互いに自衛しましょうよ って感じですね…いつの時代も… 最近お絵かきできる人たちの参入が一気に増えちゃったので、従来の自衛テンプレが機能不全に陥ってるのかなとも 逆に考えると、「立ち絵がなければ遊べないTRPG」とか出したら売れる可能性があるのかも

2021-11-19 20:17:01
島野 補順 @SadayoriShimano

普通の対面セッションで「キャラシーに顔描いていない奴とは遊べない」って奴は、数十年の間で見たことないもんなあ。 対面でないが故にワガママを言うのか、あるいは間口が広くなったが故に変な奴も増えてきたのか…… #TRPG twitter.com/48AKIRA69/stat…

2021-11-19 15:33:12
坂本あきら♦3/17こいねが9巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

いや 別にTRPGの立ち絵を自作して差分描いたりするのを否定するわけじゃないのよ 僕だって時間があるならそういうのだいしゅき勢で…なんなら動画作るし自作で主題歌作るから… でもだからと言って、「立ち絵用意できないなら一緒に遊べない」はやりすぎでしょ ルルブに書いてないでしょ…という

2021-11-19 08:01:16
Clauzatt @Clauzatt_EQbbq2

TRPGのセッションに参加しようとしたら立ち絵がなくて断られたなんて話があったのか… TRPGってシナリオを皆で楽しむものであって、立ち絵がメインではないんだよなぁ… まあキャラの容姿が分からないとかはあるのかもしれないけど、皆が皆絵を描けるわけではないし、文で説明でもいいと思う #TRPG

2021-11-19 14:12:23
Clauzatt @Clauzatt_EQbbq2

GM的にどうしても立ち絵が必要だったっていうのであれば予めGM側でも立ち絵がない・用意出来なかったって人用にフリーの立ち絵を数枚用意しておくとか、フリーの立ち絵をダウンロード出来るURLを貼るとか出来たと思うから、GM側が問題ありそうな気がする #TRPG

2021-11-19 14:16:33
ながっと@(花) @hana_kari

TRPGの立ち絵必須卓の話題って、プラモを素組しただけじゃ作ってないって言ってる層に似ている感じがする。 へへ のの じへ そんな時はこんな立ち絵でも許される、ゆうやけこやけ卓だよ! #TRPG #ゆうやけこやけ

2021-11-19 11:21:43
きびのまき_TRPG用 @makikibino

#TRPG セッションにキャラ立ち絵いらない論 いる論 TRPGセッションを「見せる」ことをしないと仲間が増えないので絵はいる(付加価値) 絵がいらないなら内輪卓でー となってしまう 逆に文字と音声だけのリプレイ動画は見るのが辛いでしょう。

2021-11-19 11:28:20
ピロん🎲TRPGする猫 @JpPironsangm

立ち絵必須卓はなんてのがあるのか! 勿論、GMが全て用意するんですよね? PLに求めちゃ、いかんよ。 わいならそうするし、その場で描く。 その覚悟があるが、時間ちょーだい。 オフセに限るが。 #TRPG pic.twitter.com/QNEvc5J87E

2021-11-19 12:26:15
拡大
ROKI @TrpgRoki

なるほど、オンラインセッションに立ち絵が必要か不要かの話が議題に上がっていたのですね。 わたしがGMを務める場合はサンプル用にPCシルエットを予め用意しておき、自分で絵を用意した人には差し替えてもらっています。 なので、個別に用意していなくてもOK。 NPCもシルエットのみか絵なし。 #TRPG

2021-11-19 12:27:37
えすよんごう(s4go) @sentoin4go

オンセ民ではないので、オンセ作法はさっぱりわからぬ。そもそもオンセ作法自体が存在するのかもわからぬ。 #TRPG

2021-11-19 13:39:58
しみずあきら @akiraGAME2021

PC作ってる間に これって〇〇じゃん、アレっぽいなーってなったら、その漫画なりアニメなりの画像探してくるって方も居れば このスキルで、この生い立ちで〜を膨らませてイラスト描ける人がいる そんだけの話なんで、僕がGMやる時はキャライラストは好きにしてくだせえ、ですね。 #TRPG

2021-11-20 10:31:54
生方一寛 @na_ma3

これテキスト屋以外にはなかなか伝わりづらいと思うんだけど、TRPG遊んでる時、「そのキャラにイラスト、明確な外見がない間だけ成立する空気感」みたいなのない? 決まっていないが故の可塑性というか、文字・音声情報のみでしか成立しない表現の瞬間、みたいなのが確かにあるんですよおれの場合。

2021-11-20 10:19:33
生方一寛 @na_ma3

もちろん、外見が決まった後にしか成立しない表現の瞬間もあるので、これはどちらも良いもんだわよ、と言う話なんですが。イラストのない小説が実写映画になったら良きにつけ悪しきにつけもう以前とは読書体験が変わってしまう、みたいなもんです。

2021-11-20 10:26:34
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ