TRPGTL(2011/8/30)

TRPGを実際にやってみる話に。
1
ArMk0 @ArMk0

@budou02 イイハナシダナー(T ^ T)

2011-08-30 12:50:20
スだち@かがみらR10 @sudati822

@budou02 これ面白いですねー!!すごく楽しめましたwww

2011-08-30 12:51:35
G-WOOD🔞 @GWD_EXP

@sudati822 全てはサイコロが運命を決める…それがTRPG(テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム)。

2011-08-30 12:53:11
炎凛 @budou02

@sudati822 本当はこれにもっとゲーム性が加わって、育てゲー的な楽しさもあるんですけどね。あと、アナログだから、私はイラストでキャラクターの絵とか描いたりして楽しんだりもしてましたよw

2011-08-30 12:53:41
炎凛 @budou02

@sudati822 酒瓶の人が、夜に帰ってきてみちゃったらどうしよう……w ちなみに最初の予定では、戦士スだちが、助けを求めてきた女の子に遅いかかって、その女の子と戦闘が始まる展開を予定してましたw

2011-08-30 13:14:29
炎凛 @budou02

@sudati822 だからhouki君が「誘導尋問みたいだ」って言ってたでしょ?w 仕方ないんで別の敵を出して戦ってもらうことにしたんですがこういうのを「アドリブ」っていいます。 まあ、こんな感じでシナリオの予定と違う事が起こるのも、コンピューターと違うTRPGの特徴ですね。

2011-08-30 13:20:06
スだち@かがみらR10 @sudati822

@budou02 炎凛さんアドリブ上手いですねー!私は予定してた事と別のことが起きると、どうしようかと慌てちゃう人なのでw

2011-08-30 13:23:37
炎凛 @budou02

@sudati822 GMする人の中にはアドリブ苦手な人も確かにいますね。そういう場合、プレイヤーがどういう行動を選択しても、同じ展開にしかならなかったり、さっきの場合で言えばスだちさんが女の子を襲うまで話が進まなかったりって感じになって不評を買う場合がありますね。

2011-08-30 13:31:25
スだち@かがみらR10 @sudati822

@budou02 お話を考える人がかなり重要なのですねー!

2011-08-30 13:33:31
炎凛 @budou02

@sudati822 それはもちろんです。でも、プレイヤーの人が空気読んでくれるってのも大事ですよ。GMが襲って欲しそうにしてたら、襲ってあげるのも優しさです!w いや、さっきのシチュで襲えって強制するGMは絶対おかしいですけどねww だから、基本的にシナリオは勧善懲悪ですね。

2011-08-30 13:36:06