2021.12.6 東電会見 #汚染水 #凍土遮水壁 #ため池 #3号機南側屋外 #レッドゾーン指定 #幽霊作業員 #ベラルーシ #秘密警察 #チェルノブイリ #おしどりマコ・ケン

最近、Togetterのキーワード検索機能が上手く作動せず、リアルタイム実況のツイート取りこぼしが多いですm(_ _)m 収録内容 ・前回の東電会見まとめ ・原発関連報道・原子力規制委員会会合リンク 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

あ、Amazon、オンラインじゃなくてオンデマンドなので印刷物が来る。 / @makomelo 会見終わり twitcasting.tv/makomelo/movie…

2021-12-06 19:45:25
ゴマ豆腐五郎 @awase33

英語だと、チェルノブイリの事、一部しか わからないのかぁ / @makomelo 会見終わり twitcasting.tv/makomelo/movie…

2021-12-06 19:46:47
ゴマ豆腐五郎 @awase33

住民に線量計を持たせたら、研究所、干されたのね。 ( > < ) / @makomelo 会見終わり twitcasting.tv/makomelo/movie…

2021-12-06 19:47:54
Gorarico @gorarico

寒い中ありがとうございました! / @makomelo 会見終わり twitcasting.tv/makomelo/movie…

2021-12-06 19:51:14

海老原さん @ebiharaism による文字起こし

海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。150-7Sの温度上昇に関する調査計画の説明があった。今日から1週間かけて山側に8本の鋼管を打ち込むという内容。3ページのオレンジ部分が融解した範囲らしい(続く) pic.twitter.com/uqcvu3qrgp

2021-12-06 19:22:07
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

こちらは温度変化のグラフ pic.twitter.com/oJl0flMRe8

2021-12-06 19:22:10
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

NHKハシグチ記者)鋼管の試験的設置の効果はいつ出るのか? コバヤシ氏)現段階では明確にいつ頃とは言えない→仮に地下水が来なくなったとして再凍結する時間は?→データを取ってお知らせする→海洋放出に向けたボーリング調査の進捗について→天候が思わしくなく掘削用の台の設置には至ってない pic.twitter.com/wRcPA1Zd6S

2021-12-06 19:22:12
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→1ヶ月ぐらいかかるのか?→計画としては12月中に海域の掘削をして、年内を目途に進める→環境整備工事は?→まだ→規制の更田さんが実施計画を年内に提出して欲しいと言っていた→多核種除去設備については実施計画を作成中。安全を最優先にご理解を頂いた中でまとめていきたい

2021-12-06 19:22:13
海老原いすみ @ebiharaism

→進まない要因は?→丁寧に説明させてもらっている。しっかり申請していきたい

2021-12-06 19:22:13
海老原いすみ @ebiharaism

朝日カワムラ記者)実施計画の話が出たのでお訊きしたい。委員長は年内にと言っていたが、時期は未定と理解していいのか?→そうですね。どのような設備を設置するのか、詳細な部分を確認してまとめあげたところで申請したい pic.twitter.com/4BWGAIClSN

2021-12-06 19:38:01
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→ボーリング調査も反映させるのか?→ボーリング調査で設計を変えなければならない場合は補正をかけていく。出したら出しっぱなしではなく反映していく。いずれにしても申請にあたって必要な所を補っていく→計画が後ろ倒しになる事はないのか?→現時点で実施計画はまとまってないので回答は難しい

2021-12-06 19:38:02
海老原いすみ @ebiharaism

→陸側遮水壁について。測温管150-7Sは凍っていた部分が一部溶けたという事でいいのか?→0℃を超えたという事は溶ける状態にあるという事。今後の対策をしっかり検討する→どのくらいの体積が凍結していないと考えているのか?

2021-12-06 19:38:02
海老原いすみ @ebiharaism

→測温管は幅10m 地表面から円錐状に、深くなると円柱状になっていると考えてる。水位差はあるので、部分的な融解であって、壁自体は効果は保っている。得られたデータと過去の経験から、上層部分、オレンジの部分が融解した範囲だと判断した→東電の仮説としては、ここから湧水がK排水路に出てると?

2021-12-06 19:38:03
海老原いすみ @ebiharaism

→可能性はあるので流れを阻害する→鋼管だけなのか? 矢板も入れるのか?→まず鋼管を設置する→遮水壁は地下水の流れを止めるものなのに、なぜ地下水で融解しているのか?→流れを阻害する事で原因を特定したい。遮水壁と軽油タンクの壁の間に隙間があって、水が流れ込んでいる可能性が考えられる

2021-12-06 19:38:03
海老原いすみ @ebiharaism

✳︎差し込み 17時09分に福島県沖で地震があったが、福島第一、福島第二とも異常なし

2021-12-06 19:52:41
海老原いすみ @ebiharaism

共同オオタ記者)今日の資料の3ページ。融解範囲はどのくらいなのか?→測温管は凍結ラインから1.5mぐらいの位置にある。軽油タンクから凍結管までは4mぐらい。縦4m×横4mの三角形。深さは5.5m〜8.5mの間がオレンジ。深さ5.5m〜7.5mの間が0℃ pic.twitter.com/7qIdOE09eZ

2021-12-06 19:52:44
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→地表からは?→TPなので〜地表面は9.5m→2m分か?→約2mですね。5.5付近から上が融解してる範囲。オレンジと言いましたがそれより深い。鋼管は深さ6mぐらいまで止水する→細かい所を確認したい。狭い部分の配管は地表面にあるのか?

2021-12-06 19:52:44
海老原いすみ @ebiharaism

→軽油タンクの横に2本の配管が埋設されている。事故後に地表1m土盛してる→どういう目的の配管で、中はどうなっているのか?→消防用の配管。油用なので薬液が入ってる。上の太い配管は4号機用の冷却配管→矢板は軽油タンク基礎と書かれている部分に並んでいるのか?

2021-12-06 19:52:45
海老原いすみ @ebiharaism

→鋼矢板の内側を掘削して基礎を作ったので、取り囲むように並んでいる。直接見た訳ではなく施行時の図面に記載されている→鋼管本数は変更されたが、3〜4mの範囲で打つ事は変わらないのか?→範囲は変わっていない

2021-12-06 19:52:45
前へ 1 ・・ 8 9 次へ