
-
徳川家康と石田三成の本当の関係は~「不倶戴天の敵」?「むしろ仲は良好」?
6162pv 8 3 users
-
-
-
『羽柴秀吉VS明智光秀「山崎の戦い」』⇒「ムロツヨシの秀吉に見せてやりたい。基本ギャグなのに、時々泣かせるんだ……」
2426pv 1 1 user
-
-
-
-
-
-
「火縄銃射的・鉄砲足軽体験所」が長篠の戦い古戦場に→12発200円で遊べるらしい
12442pv 52
-
『江戸の海底ケーブル』⇒「こーいうトンチキ歴史もの好きよわたくし」⇒「まさかのクトゥルフまで出てくるのには笑った」
97987pv 38 4 users 43
-
『兄の結婚式だったはずが、弟が結婚する話』著者【古日向いろは】マンガ「石神戦記」
18816pv 7 2 users
-
「どうする家康」で描かれた「平和主義」を巡る議論~荒唐無稽な「いくさは嫌」か、リアリティある安全保障論か
26926pv 36 3 users
-
-
-
『信長からタイムリープの説明をうけて混乱しまくる侍女は主人公気質』【何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!..
2807pv 2 users
-
-
日本で「城(=恒久的防衛施設)」が生まれた時期は?『鎌倉時代は、発想自体が無い』~長篠合戦と「野戦築城」の話も。
20475pv 50 23 users
-
『家臣の謀反で故郷を追われたら、最強の嫁と出会った話』石神戦記
8019pv 3 1 user
-
『鳥居強右衛門の話』信長の忍び【重野なおき先生】
1840pv 1 user
-
長篠合戦の結果を左右した「鳥居強右衛門」~その虚像と実像(「どうする家康」21話で話題に)
20498pv 25 2 users
-
-
『暗殺で成り上がる戦国大名の話』殺っちゃえ!! 宇喜多さん
3900pv 2
-
清掃中に襖から江戸時代のものらしき下張りが出てきてワクワクが止まらない「下手すりゃ戦国時代にも接点ありそう」
20594pv 37 4 users 19
-