小説家になれないので読者や書籍化作家や出版社をdisりまくります

リスペクト大事
7
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

@ash_azlia もうちょっとましな評価方法はないものですかねと思わず考えるプログラム屋な私(笑) >どんでん返し 未だにモヤモヤ(私の最後の作品……) >編集側 1年くらい前にそれ指摘したら、未だに「書籍化作家」様に粘着されてますw 編集部を悪くいったら書籍化なんてできるわけねーだろカスってwww

2020-12-29 11:48:34
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

@ash_azlia 私は小説からは今回で撤退するので無敵モードです(笑) でも、まぁおかしなことは言ってないので、ぶっちゃけ何言われても知ったこっちゃないレベルかとw ただ、「書籍化作家様(と上から目線な人)」たちには粘着されるかもしれませんねw

2020-12-29 13:02:52
藤浪保@3/8漫画化・発売:魔導具の修理屋はじめました @FujinamiTamotsu

@estclusterx 応援コメの返信の返信は通知がいかないので謝罪だけはと思いこちらでもお送りします。 このエピソードで言うと最初に難しいと思ったのは「レオンは肩を竦めつつ」です。「竦める」とだけあったら自分は読めません。文脈で読めるならいいじゃん、でも、読めない読者はそこで離脱でOK、→

2020-12-07 12:52:40
一式鍵 @estclusterx

@Sgk6W3Xy8k7yvcd 少なくと比翼連理に関しては、高等教育の範囲内の物事だからなぁ。高校出てて知らないと言われても「お前がサボってただけじゃん」、としかわちには思えんとです。まして小説書き目指すような人(あるいは書籍化作家)は。

2020-12-17 06:18:13
一式鍵 @estclusterx

@Sgk6W3Xy8k7yvcd まぁそうですが、これが一般人なら別ともかく、それが書籍化作家とかめざしてますとかいう人が「長恨歌」を知らないと公言しちゃってるんじゃね?(という推測?)からの始まりですね。教育が変わるのはわち教育学部出ですけん、知ってますわ(笑) でも「比翼連理」が常識というラインは譲らない(笑)

2020-12-17 06:37:23
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

仮にも書籍化作家であるのなら、最低限の文学知識くらいは押さえておいて欲しい。さらっと読めてさらっと忘れられる程度の書籍化作品を出し続けられれば良いというのなら良いけど、そんなんで20年続く? 20年忘れられない話を書くならしっかり地力をつけてから(例えばライトに)書くべきと思うよ。

2020-12-29 11:53:08
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

とりあえず私をブロックしてる作家の作品はぜったいに読まないよね。いわんや書籍をや。

2021-02-20 18:28:20
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

ほんと、成功した途端に「努力は裏切らない」とか「努力すれば結果が付いてくる」とか言っちゃう人は大嫌いである。そのメンタリティが嫌い。

2021-04-16 00:25:34
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

某書籍化作家、いい加減ブロックしようかな。イキりすぎてて見てて痛い。

2021-04-23 19:02:06
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

ちなみにこれ、書籍化作家様の傲慢な戯れ言です 冗談だとしても小説家を目指して頑張る人を嘲る残念かつ愚昧な精神性がよく見えますね。 pic.twitter.com/S41SOgA6VY

2021-04-24 07:42:55
拡大

 vs 読者

一式鍵 @estclusterx

そもそも哲学的描写っつったって、ものすごくかみ砕いて煮込んだものしか書いてない。これが読めないというのが大多数の日本人の知能レベルだというなら、私はセルフ英訳して海外に打って出るわ。がっかりするよ。

2019-03-24 20:43:28
一式鍵 @estclusterx

@le0n_kawaii 読解力がなさすぎんだろって思うのは本音です。 それを「読者に責任を押し付けてるだけ。作家としては伸びしろがない」みたいなことを言われるわけです。しかも全く見知らぬ人から。

2020-11-20 13:23:15
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

@ash_azlia おお、そうそう、そのtweetしましたな。いつだっけ(記憶喪失 あそこまで反響あると思ってなかったので、ギミックとかそういうのは意識しなかったんですが、でもある意味そうなりましたね~。あそこで「わからん」とか「作者に力がない」って言った人は「読む力がない」と私は判断しましたね、正直。

2020-12-05 14:38:54
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

@kadas_blue いまや二大魔境ですからねw 私はカクヨムのヌシの一人と思っているので← しぶとくい続けますけど、今後は海外勢になる予定です(すでに半分なってる) 日本人の空気感にちょっと疲れた(笑)

2020-12-08 00:36:33
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

@ash_azlia 「でなければならない」「であるべき」。さもなくばいる資格なし、みたいなですねw >読者側が知識のなさを 執筆力と同様に読書力だって必要なわけです。物事を楽しむためには「教養」が必要なのは古今問わず変わらないはず。その最低限の努力もせずに何をおっしゃるかと思う次第。

2020-12-29 11:31:29
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

おいおい、カクヨムのレビューで酷評だってぇ? レビューの注意書きも読めねぇような雑魚の「酷評()」なんざ、聞く価値もねぇぜ。なぜなら、そいつは、日 本 語 が 読 め な い。

2021-03-21 21:17:51
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

何があっちゃだめ、何がどうなのはおかしい。物語創る人間がそこを柔軟に解釈できなくてどうすんのと。ましてファンタジーで。歴史物なら考証必須だけど、ファンタジーは「作者が絶対的な正義」なわけ。「舞台装置」については「読む能力」が足りてないからそれらを受け入れられないのだと思っている。

2021-03-31 19:49:04
一式鍵 @estclusterx

難しい漢字が出てきたら調べりゃええやん。言い回しや漢字だけがいきなり出てくることもないんだから文脈で理解すりゃええやん。自分の読解力(あるいはリテラシー)の低さを他人の責任にすり替えているうちは、よい読み手にはならんと思うよ。

2021-08-17 19:43:20

 vs  ???

一式鍵 @estclusterx

そもそも「酷評」って、なに? おまえにそんなことを言う権利と能力があるのか? 貶めることを酷評というのか。 或いは「アドバイス」できるほどの能力が、おまえに本当にあるのか? 助言もなしの批判なんてゴミにでもできる。 助言があるとするなら、その助言で何を約束できる?

2019-01-12 11:01:50
一式鍵 @estclusterx

「ビックデータ」で思い出したけど、 「ビッグ」とか「ベッド」とかを「ビック」「ベット」って書く人は、中学校の英語もクリアできなかったのかなぁって不憫に思っちゃう。

2019-12-04 08:25:38