20211215 艦娘母艦(概念)メモ

16
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
安曇 あやめ @Azumi_Iris

艦娘運用能力を備えた母艦(に提督が乗る)みたいな妄想をするとしたら、鎮守府の規模とか役目に応じて、艦娘を搭載したり戦場に送る能力>深海棲艦に効く自衛用の武装>艦娘を支援するのに使える長射程の武装 ぐらいの順で満たしていくといいのかなと

2022-01-06 13:05:07
安曇 あやめ @Azumi_Iris

鎮守府の規模に応じて、遠洋漁船とかサルベージ会社の母船を灰色に塗装したみたいなのから始まって本格的な軍艦になったりするような

2022-01-06 13:16:45
安曇 あやめ @Azumi_Iris

対深海棲艦用の艦娘運用もできる軍艦を考えるなら、そうですね…武装は近距離で重装甲の深海棲艦を撃ち抜けるような、戦車砲用の高速徹甲弾を搭載した速射砲をメインに、小型の対戦車/対舟艇ミサイル(EADS Polyphemとか96式多目的誘導弾)、小型で装弾数の多い対空兵装(RAMとか)、対潜兵器を各1基ぐらい

2022-01-06 13:35:18
安曇 あやめ @Azumi_Iris

とかでいいのでは?深海棲艦の潜水艦がWW2レベルの速度しか出ないなら、対潜兵器も高性能な魚雷よりは、機雷処分や水中破壊工作員駆除用のスラスターつき誘導爆雷みたいなものをメインにする感じで

2022-01-06 13:35:18
安曇 あやめ @Azumi_Iris

あとは後方から艦娘を支援する兵装を積むなら、MLRSランチャーでも1基ぐらい搭載しといたらどうでしょう?発射車両を舟艇やヘリの格納庫に入れておいて、使うときにヘリ甲板に出すぐらいの雑さでもいいので ロケット弾で大量の深海棲艦を面制圧したり、深海泊地や飛行場に弾道ミサイルを発射したりする

2022-01-06 13:35:19
安曇 あやめ @Azumi_Iris

あと、大量の深海艦載機や小鬼に艦娘母艦が取り付かれるようなケースを想定するなら、工業用レーザーかなんかを転用した目潰し光線銃とかを母艦に装備してみるのもいいのかも?深海棲艦が戦うときに視覚に頼ってるなら、弾薬消費なしで攻撃を阻止できる

2022-01-06 13:45:27
安曇 あやめ @Azumi_Iris

深海棲艦が特定通常兵器使用禁止制限条約を批准したら別な方法を考える感じで

2022-01-06 13:45:28
安曇 あやめ @Azumi_Iris

@branchoffice030 文春文庫の「ステルス艦カニンガム」シリーズにそういう現代型の仮装巡洋艦というか偽装空母が出てきたことがありましたね… ばら積み貨物船をベースにするのは、決まった場所を定期的に航行するコンテナ船やタンカーと違って不規則にふらついてても怪しまれにくいから、というのが理由でした

2022-01-06 14:09:37
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

@Azumi_Iris 一ヶ月前はアフリカ地中海うろうろしてたのが、急に日本来たりとかしますからね… 定期航路の船とはオイルターミナルの貨物線と流しのタクシーぐらい違う気がします

2022-01-06 17:42:04
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

@Azumi_Iris 船齢10年目辺りの売船をベースにシンガポール、インドネシア、ベトナム辺りの業者を複数噛ませれば、まぁ書類上の見分けるのは厳しい気がしますね…

2022-01-06 17:58:16
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

@Azumi_Iris あー。周りに何もない公海上なら、まぁ見られなきゃバレようがないですしね(衛星画像くらい?)

2022-01-06 18:12:46
藻脚(もあし) @algaeleg

現行艦娘母艦の建造費が割と凄い額なので、海上要塞の様子を呈してるのだろうなと勝手に想像している

2022-01-06 20:52:46
筒井 和樹 @223tsutsui

自治体が持っている艦娘母艦。普通に港湾巡視船も兼ねているから大きくても200tぐらいかなと。

2022-01-06 21:00:00
筒井 和樹 @223tsutsui

海事や海保や海自が持っているのは当然もっと大きい奴だと思うけど。

2022-01-06 21:00:40
藻脚(もあし) @algaeleg

ゆみがはま型艦娘母艦が思ったより(?)豪華だったので原稿の方向性修正してる

2022-01-06 21:32:51
オショウ@ @osyou_delta_1

艦娘母艦、プランはあるんだよなぁ。あくまでもざっくりだけど

2022-01-06 21:35:01
凾鶏 @cubic_kashiwa

瀬戸内クラ○ト社製の艦娘搭載型警備艇(海外製高速エンジン搭載/44kt)

2022-01-06 21:35:47
藻脚(もあし) @algaeleg

艦娘母艦を組み込んだ艦隊編成 母艦と支援艦艇だけとかいう超コンパクトな編成で運用になりそう 船が足りなければ母艦から出てくるし(?)

2022-01-06 21:58:48
待葉(まてば) @chinottomateba

新多機能艦娘母艦(仮称)、スタンダードなレギュレーションのひとつであるBパターンですと、いずも型よりもでかい大きさのものもOKだし、なんならアメリカ級やワスプ級よりもでかい大きさでもOKでございますのでー

2022-01-06 22:09:02
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

艦娘母艦がランクルじゃいけないとはどこにも書いてないからなぁ…? twitter.com/branchoffice03…

2022-01-06 22:25:05
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

@toydigidori 世はまさに四輪艦娘母艦戦国時代! って君たちトラック実績ないじゃん…

2022-01-06 22:32:49
前へ 1 ・・ 5 6 次へ