アマヤドリ 20周年記念公演 第二弾『水』/『青いポスト』ご感想まとめ

アマヤドリ 20周年記念公演 第二弾『水』/『青いポスト』(二本立て)の、感想ツイートまとめです。 作・演出 広田淳一 2021年 12月16日(木)~12月26日(日)@新宿シアタートップス http://amayadori.co.jp/archives/22283
1
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
アナグマ @iriomotekani35

脚本がWEB上で公開されていて、面白い!となった「水」を、ついについに舞台上で観られるー🙌 twitter.com/binirock/statu…

2021-12-16 15:27:10
広田淳一 @binirock

今日からいよいよ本番です。『青いポスト』『水』の二本立て。どちらもいい仕上がりになってきました。ずっとマスクを着けての稽古はしんどかったけど、それは僕たちだけの話じゃない。いま出来る最大限のことをして本番を迎えられることが嬉しく、ワクワクしています。

2021-12-16 05:15:26
西日と影法師 @afternoonsuns

#アマヤドリ #青いポスト 好き嫌いと善悪の使い分けが出来る世の中 噂に惑わされない世の中。 傷付く人が少なくなれば良いのに。 今でも胸が締め付けられる。 そんな作品を作った人、演じた人 伝えてくれた彼等に感謝の観劇締め括り。

2021-12-27 10:07:22
西日と影法師 @afternoonsuns

#アマヤドリ #青いポスト 終盤の群舞、1発目は無表情で 2発目以降が笑顔で舞ってて それが何だか涙を誘った。 アマヤドリの作品は恥ずかしながら今回が初めてだった。 2時間超えを感じさせない良い作品。 この物語にあるメッセージが沢山の人の心に響けば良いと思えた。

2021-12-27 10:04:15
たまちぃ〜 @hamaike

アマヤドリ『青いポスト』新宿シアタートップス 「いちばん悪いやつ」の追放。必要悪は『水』の中では職業として組み込まれていたがこちらでは社会制度として確立されている。いずれにせよ他よりましな程度の民主主義は問題点を摘んでも変わることはない少し悲しいファンタジーであった #アマヤドリ pic.twitter.com/sojEIvZz4S

2021-12-26 23:52:41
拡大
たまちぃ〜 @hamaike

アマヤドリ『水』新宿シアタートップス 月に叢雲、花に風。静かな湖には大きな水飛沫…とならず、流れては戻る物語は少し長めの140分かけるだけの価値ある時間感覚でした #アマヤドリ pic.twitter.com/Ahr0iva1gb

2021-12-26 23:15:00
拡大
青いはる @ao18ru

神様が人間をそうあるように創ったのか、それとも人間が生きていく為に自ら形を変えたのか。 この作品を愚かだと笑ってもいいのかも知れない。生きることへのやるせなさに目を背けてもいいのかも知れない。 とにかくこれを観て何かを思うことが、その街に青いポストがあることの意味になるのだと思う。

2021-12-26 22:57:53
青いはる @ao18ru

"距離感のデザイン"という台詞があったけど、距離感だけでなく人間は自分以外の誰とも心のデザインが違っていて、それを理解してほしくて歩み寄りたくて心の内を開示するけど、心の性質を理解できないとその開示が拒絶に感じることもある。でも、それは至極当然のことなのだと知らない人は意外と多い。

2021-12-26 22:50:04
青いはる @ao18ru

アマヤドリ「青いポスト」観劇。 私は人間の本質は悪だと思っている。みんな等しく悪いから、逸脱しない悪は罪にならない。逸脱した悪が蔓延しないように、ルールという基準を作る。心の不実さを、自分に都合のいいように解釈して、どうにか生きることへの罪悪感を抱かないように、必死に生きている。 pic.twitter.com/MfnnejKTAB

2021-12-26 22:43:57
拡大
カボ @EKFfV

その他にもグサっとくる台詞がいっぱいあって、嫌だった過去も自分の都合の良いように良かった思い出に修正しているとか、一番下の立場で楽して安心しているとか。私のことかと思った。 ダンスもすごかったし全員可愛かったな〜そして面白かった!!

2021-12-26 22:01:32
カボ @EKFfV

ところでユキお姉ちゃん手紙読んでる時、子供の頃に事前投票で名前が上がったって言ってなかった??その時は親が身代わりになったのでは…ってとこまで想像しちゃった地獄かよ… でも親については特に語られてないので幻聴だったかもしれない

2021-12-26 22:01:32
カボ @EKFfV

他人に見せる顔と身内に見せる顔が全く違うロアさんはそれをめちゃくちゃ感じたんだろうな アンさんがいてくれて良かったパムさんにとっても良かったこんな上司が欲しい 妹が姉を庇っているとか、貶めようとしたとか、うわさを聞いた人によって善悪の判断変わるの怖すぎるね。現実もそうだけど。

2021-12-26 22:01:31
カボ @EKFfV

アマヤドリの「青いポスト」観劇。 悪人選挙で毎年一人が消されてしまうというなんというディストピア…と思ったけど、毎年あるから町民は「どうしよ〜悩む〜」くらいのノリだったことがまず怖かったな… 悪い双子だったけど、姉妹想いだし悪い子じゃないじゃん他人が決めるな〜👊って思ったし

2021-12-26 22:01:31
にっしー1208 @yumenosakito514

とても難しくて、とても苦しくて観た後にそれぞれの幸せを考えた。 きっとそれぞれが思う幸せの形があるのかなと。 「水」も「青いポスト」も観た人の解釈の仕方で見える結末が違ってくるはず。 2作品、このご時世だからこそ観るべき作品だと思った! 出演者の皆さんお疲れ様でした❗️ #アマヤドリ twitter.com/ny0n_karaage/s…

2021-12-26 22:31:04
一之瀬 花音 @ny0n_karaage

『水』終演しました。* 誰一人欠ける事なくこの日を迎えられて嬉しいです。 シトラとして生きれた事、 この作品に出会えた事は自分の人生において大きなことやなぁと。 沢山愛し、愛されて毎日幸せでした。 御来場、応援本当に本当にありがとうございました。 とさ!ハッピーエンド! #アマヤドリ水 pic.twitter.com/y2JVlaA3hH

2021-12-26 21:45:20
あるご・あるたいる @arugo1030

マチネ観劇。#アマヤドリ水 千秋楽。 結局4回観ました。 3回目で自分の解釈は一応、終えたので。 最後は、役者の熱を感じて、セリフの言葉の遊びみたいなのを楽しんで、シーンごとに余韻をもらう、みたいな見方。 いいお芝居ってのは、リピートするごとに、面白さが増すもんですね。 pic.twitter.com/T16aUHALr0

2021-12-26 21:58:24
拡大
にゃま @nyama69

#アマヤドリ #青いポスト 千穐楽リピ観了。ふとした表情や仕草に伏線や物語への関連が散りばめられていた。ラスト近く、リオとユキの書簡に千穐楽ながらの想いが溢れているように感じたし、ラスト5分のミーアとヤヨイのやりとりでは、双子の母親代わりだったミーアの苦悩や愛情に表情だけで泣けた。

2021-12-26 21:09:29
平井隆也 @tengu_12

アマヤドリ『青いポスト』観てきた。久しぶりに拝見する方も多くて、こういうの自分でもやろうとしてたなーと感慨深くなりつつ観ていた。キャストの佇まいや細かいところでの表情など、とても良かった。あと、久しぶりに観た群舞はすごかった。無事に千秋楽まで、お疲れ様でした。

2021-12-26 20:54:03
ともき @IUGYM_T

大事なこと忘れてたけど、飛鳥、今日も良かったよ。友達の出番でお客さん笑ってるの、なんか嬉しいね。 #アマヤドリ水 pic.twitter.com/NVGoaABhGg

2021-12-26 22:42:44
拡大
ともき @IUGYM_T

#アマヤドリ さんの #水 を観劇。 エヴァくらいファンタジー感がありました。笑 2時間以上あったんだけど、展開多くて中弛みせずあっという間でした! 「崩れる」であれだけ嫌なやつだったあの役者さんが今回ホトトギスになってて笑ってしまった。 pic.twitter.com/YAQAxKtpVG

2021-12-26 20:50:26
拡大
ポッポ @blue_tree_0404

アマヤドリ『青いポスト』4回目となる千穐楽を観劇。 終わっちゃったな…。今年の観劇をこの作品で締めくくれて良かった。 感想はあらためて書くとして、 演者の皆さん、スタッフの皆さん千穐楽までお疲れ様でした!最高でした!! ありがとうございました! #アマヤドリ #青いポスト

2021-12-26 19:35:38
ネギ星人 @tenegi01

アマヤドリ『青いポスト』観劇 あの4人は前回と同じなのね。 個人的にはあの手紙を出したリオが相当ヤな奴に感じた。 きっと理由もちゃんとあったはずで。 とか思うとみんなそうなのかなとかなったり。 最後のミーアの言葉がコロナ禍の今の世の中にハマり過ぎててびっくりでした。

2021-12-26 19:27:53
西日と影法師 @afternoonsuns

@narinoshiho #星野李奈 さん スタイル良し、顔も良し、芝居力も更に良くなって来てる、普段おちゃらけているのに芝居になると締まる、その上での末っ子的キャラをこなす。20代前半で好きな役者ベスト4の1人。あ、誕生日おめでとう。2月も観に行く。いやぁ上手い、本当に上手かったわ。

2021-12-26 21:05:41
西日と影法師 @afternoonsuns

@sakakinatsumi #榊菜津美 さん 真面目すぎるが故に妹へ自分の正義を押し付けてしまう姉の役。 説得力のある台詞と強引にも妹の考え方を変えようとするあの感じは榊さんならではの甘さがないとキツ過ぎるだけの姉に見えてしまう。つくづく演技の上手い役者だなって見ていた。回想シーンの笑顔が可愛い

2021-12-26 20:54:30
西日と影法師 @afternoonsuns

@hazukimiley0528 #相葉るか さん @fufuufuuu1 #相葉りこ さん お二人の芝居上の中の【小芝居】が小気味良くて好き。憎まれっ子なのに憎めない役の芝居が良かった。足りない訳でないけど、もう少し愛があれば変わった生き方も出来ただろう、頭の回転の良さが光る姉妹。双子ならではの呼吸の相性が良き

2021-12-26 20:38:23
西日と影法師 @afternoonsuns

@s_nagi_0c8 #さんなぎ さんの芝居が好き。コメディタッチなさんなぎさんも好きだが、今回のような役柄のさんなぎさんも好き。いつもより熱量が高い気もした。あの声での真面目な台詞、日常的な台詞は舞台に説得力を与えてくれる。 最後のダンスも良かった。 この役者さんを好きになった理由を納得

2021-12-26 20:26:46
西日と影法師 @afternoonsuns

序盤の 嫌いな人→悪い人 みたいなくだりがあって 裏を返せば 好きな人→良い人 なんだろうなって感じて 誰もが好きな人から嫌われたくない そんな気持ちを抱えているから 善悪が付かない 嫌いだから悪い事にされたり 殺されたりでもしたらたまったもんじゃない。 と今の環境に置き換えたら泣いてた

2021-12-26 19:24:56
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ