-
kusamura_eisei
- 19332
- 278
- 41
- 0

いや、そもそもラブひなの大ヒットでFIRE状態の人でしょう。 金に執着してんのは君らだよ。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:17:57
単純に自民党を味方にした方が得ですから。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:20:45
あのポジションの人ならば、政治活動なんかやらん方が儲かるでしょうし、ヒット作複数有る漫画家に地位なんぞ不要じゃろ? って所に思いが至らない辺りが、このアカウント氏の限界なんだと思いますよ。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:29:22
twitter.com/hyougenmamoru/… pic.twitter.com/t7eEroMdpA
2021-12-16 21:29:27

新橋九段みたいな何やってんのか分からん無名の人間が、どれだけ悔し紛れの遠吠えかましても赤松氏にもオタク連中にも何のダメージもない。噛みしめろ、己の無力さを。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:31:38
赤松先生お金に困るような地位ではすでにない作家さんなんだけど、何も知らないなら黙ってた方が賢くなれるんじゃない?わたしはカオラが好きだよ twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:31:46
赤松先生クラスになれば議員報酬のほうが高くても、好きなことして稼げる漫画家やってたほうが精神的に楽よ。 ただ本当は漫画だけ描きたいけど、描き続けるには政治が必要って言って本業以外の活動に精力的だった方なので…私は少なくとも利他的な人だと思いますがね。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:37:23
政治!金!地位!表現の自由を売った! twitter.com/hyougenmamoru/… pic.twitter.com/du3nYTj3sw
2021-12-16 21:38:23

よく分からないけど、お金に困ってそうな人の発想だなぁとは思った。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:39:19
自分の理想に党派性がないなら、意見が最短ルートで通る与党にいたほうが楽じゃないかね。 今の与党がたまたま自民党なだけで。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:44:01
野党の表現問題への取り組みで、直近で一番目立った動きとしては、「法律外で圧力かけて業界を儲からなくする」でござんしょ? これの何処に期待できる要素が有るって言うのかしらね? twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:44:59
議員報酬程度の金は余裕で稼いでるでしょ…そうでなきゃあんなスタジオ構えてアシスタント雇えねえって なんだろう、わしも決して裕福ではないけれど、こんなに貧しい発想はそうそうしないぞ… twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:45:45
一生ド底辺なところに這い蹲ってたら聞いと思うの〜 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:47:05
議員報酬、幾らかしってるか?? twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:50:49
表現規制は共産党と警察の利権に成り下がっているのが現実だから表現の自由のためには与党政治家になって警察を掣肘するのが最適なのだがその程度も理解できないのかな? twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:51:34
地位が無いと発信出来ないことは有るんですよ。 権限もそう。 少しは考えたらいかがです? twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:52:50
赤松氏は議員の報酬程度なら稼いでいますよね。 自分の一票は、その報酬に見合う働きをしそうかどうかで決めるのが普通です。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:54:09
そもそもここしばらく表現の自由を守ろうとしてるのは自民党であり、何だかんだで規制かけようとしてるのは野党側なんだが、いつまで夢見てるんだろうこの人 まあこう言えば香川県のゲーム規制条例なり持ち出して来るだろうけどフェミ議連にしても社会的合意形成で作家干し殺すって言ったのも野党だよ twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:54:29
主観でしかない「卑劣」や「愚劣」を万人に共通する評価として前提してしまうのは自分と他人の境界線が曖昧過ぎます。 twitter.com/hyougenmamoru/…
2021-12-16 21:55:18