今回の選挙について 個人的に重視してる観点(表現規制等)を重視しつつ、重要と思われるツイートのまとめ

※選挙前日(13日まで)ですが、表現規制に関係する出馬議員についてギリギリまで追加しました。 今回の衆院選挙に関し、個人的に重視する表現規制に関する姿勢、一党一強状態への危機感等から重要と思ったツイートをまとめたものです。 順番として 選挙全体に関係するツイート 続きを読む
4
KITAJIMA@お絵かき研究所※改ざん @kita_site

荒いですが2014版に更新しました。 2014 表現規制反対候補 第47回衆議院議員総選挙 kitasite.net/b/2014/12/11/2… #選挙に行こう #hijitsuzai

2014-12-11 00:32:03
虹乃ユウキ @YuukiNijino

二次元規制反対で選挙の投票先を決めたいという方は、このTogetterまとめを参考にどうぞ(→togetter.com/li/755499)。『ダウンロード犯罪化』の問題は二次元規制問題とは別なので、そこだけ注意が必要ですが、それ以外の情報はものすごく参考になります。

2014-12-09 20:19:20
虹乃ユウキ @YuukiNijino

そういえば、アニメ・漫画・ゲームを守るために自分の一票を使うというのは、こういうことにも繋がってくるわけですね→ twitter.com/YuukiNijino/st…

2014-12-11 21:30:53
しゅんいちろうぜろぜろはちさん@11/3両国 #DDTUP @shunichiro0083

【案外少人数】『若い人が投票に行けば世の中変る』と言われるけど、本当に変るのか計算してみた【友達一人でおk】 nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/307990…

2014-12-06 17:16:42
NPO民間平和研究所(反改憲) @heiwalab

衆議院選まであと3日。皆さんは既に期日前投票には行っただろうか。今日、渋谷区役所には多くの市民が投票に押し寄せていた。有権者の23%以上が活用する期日前投票。本選挙で棄権者の1/5が反自民に投票すれば、世は変わる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141211-…

2014-12-11 23:52:49
松本春野 @HarunoMatsumoto

投票に行きたいけど、選挙区も候補者も知らないって時には、このページ便利!友達が教えてくれた。自分の住んでる地域から選挙区選んで、各争点を選択すると、どの候補者がどんな主張してるかってのがわかる。asahi.com/sp/senkyo/sous…

2014-12-06 15:10:17
菅野完 @noiehoie

このリンク先、すごくいい。「どの選挙区で誰に投票すれば自民党の候補を落とすことができるか」の一覧がPDFでダウンロードできる。 /戦略的投票先リスト全選挙区〜原発大好き安倍政権にレッドカード! | 緑茶会(脱原発政治連盟) ryokuchakai.com/2014/12/01/4/

2014-12-05 15:52:58
石川大我 Taiga Ishikawa🌈全国比例 @ishikawataiga

これはすごい!RT @taiga_support: わーすごい!ありがとうございます!!RT @ar_bonez: @taiga_support こういうのがあると分かりやすくていいですね。この画像を元にカラーにしてみました♪ pic.twitter.com/F6usPMA1kl

2014-12-08 18:57:22
拡大
和泉桂 @izumi_k

【定期1】「衆院選挙の投票済証提示で冬コミorインテックスで小冊子差し上げます企画」またやります。投票なさった際は「投票済証明書」をもらってきてください。どなたに投票してもOKです。ぜひ選挙に行きましょう!前回のものはこちらです。 pixiv.net/member_illust.…

2014-12-06 15:56:31
羽根 翼( #社民党 推しですが何か) @yorkwing

糞田舎にいた頃、経営者夫人から「知事選は○○さん、市議は◎◎さん、比例は勿論自民党に投票してね」と電話をもらい、 「はい、かしこまりました!」と答えて全く違う名前を書きました。 私の投票行動を他人にとやかく指図される謂われはありませんのでね。

2014-12-04 10:04:28
kazukazu88 @kazukazu881

ある一つの党に過半数を大きく超える議席を与えるということは、多くの人々が望まない政策を民意を無視して突き進める権力をその政党に与えることを意味するのだけど、日本の有権者は本当にそのことを分かっているのだろうか。

2014-12-04 16:13:45
こう @Satan_02

700憶円もかけてやる選挙なのに投票所入場券が届かない。 何のための選挙なのか? 国民をバカにしすぎじゃないのか? pic.twitter.com/sVKOKl9byM

2014-12-11 22:11:31
拡大
黒犬興業舎 @honeywave3

世論調査結果で野党陣営が誤解してはいけないのは、有権者がバカなのではなく、この国がこんな状況でも野党が信頼されていないということだ。そこを真摯に受け止めなければ、この週末、来週の選挙戦の対応を誤ることになる。

2014-12-05 19:16:35
廣田恵介 @Hirota1967

「今はこういう決まりだけど、しかし…」と思うから、僕は抗議にも行くし署名活動もするし、討論会もやるわけですよ。 それはガンジーの言うように、「世界を変えるためというよりは、世界によって自分を変えられないため」ですよ。すでに変えられてしまった人は、ものの見事に何もしませんから。

2014-12-07 07:40:50
虹乃ユウキ @YuukiNijino

『アニメや漫画が好きなのに二次元規制反対の為に投票しないのはおかしい』という主張には同意できません。経済、外交、その他、重要な問題はたくさんあって、重視する争点は人それぞれなのだから、それぞれが思うとおりに投票したらいいと思います。

2014-12-09 21:18:35
虹乃ユウキ @YuukiNijino

『二次元規制反対の人は自民党に投票するな!』は間違いです。与党にも二次元規制に慎重な政治家がいますし、野党にも規制推進派はいます。故に、党でなく人で選ぶのが正解。投票先が偏ってしまうと、もしもの時に「漫画規制に反対の人はウチの党の支持者じゃないんでしょ?」と言われてしまうのも怖い

2014-12-03 20:18:21
虹乃ユウキ @YuukiNijino

選挙後も与野党に対して二次元規制反対のための働きかけを行っていくことを考えれば、選挙戦を通じて二次元規制反対派に特定の党派色を帯びさせるのは愚策であると考えます。よって、各党に散在する二次元規制反対の政治家を、党派ではなく政治家個人として応援するべきです。

2014-12-06 00:09:34
小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党) @KoizumiSamukawa

客先を出て某駅に来たら表現規制問題に理解のある候補さんが演説してたので、挨拶して頑張って下さいと話してきた。どこの政党でも理解者が増えてくれることは良いこと。頑張って欲しい。

2014-12-01 18:40:58
岩上安身 @iwakamiyasumi

日刊ゲンダイの予告通りに! 同紙が11/26付けで「大新聞は低投票率にするために選挙前に「自民300議席へ」という記事を1面に掲げる予定」との記事を掲載。実際昨日12/4の朝刊、全国紙揃って同じ内容で1面に。有権者の諦め誘う誘導⁉︎ nikkan-gendai.com/articles/view/…

2014-12-06 00:22:52
かえるネットえひめ @kaerunetehime

わお! RT @hanjukumabo: #VOTEJCP #比例は共産党へ 「高知新聞」世論調査より 内閣支持42.1%、不支持51.8% 日本共産党の支持率は7.2%に上昇 pic.twitter.com/dGNBqFIpzP

2014-12-08 00:09:59
拡大
ままさ@@ @akasaka7777

「20141205ポスト米英時代/ヤフー安倍内閣不支持85%札幌安倍演説ガラガラそれでも自公圧勝?」 ⇒ameblo.jp/souldenight/en…

2014-12-08 15:23:07
mold @lautrea

結局「共産党を除いた野党共闘」を叫んだ結果が「自共対決の選挙区が急増」という現実なんだよ。 「自共のみ」選挙区が急増 asahi.com/articles/ASGD5… >保守色を強める自民と対極の共産しか選択肢がない選挙 は?それで十分だろ。反自民は共産党を選べばいいだけなんだから。

2014-12-07 15:43:16
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

読売新聞の腕章をつけた方(右)が出口調査してました。出てくるのは高齢の方ばかり。若い方、選挙に行きましょうね。それ以外に、老害による老害のための政治と、それを支持する次世代のしたい放題を止める方法ないから。#選挙に行ったよ pic.twitter.com/YXfQ54AqnJ

2014-12-07 15:59:47
拡大
渋井哲也 @shibutetu

次世代の党の回答が意外だ......自民党からまた衝撃回答「性的少数者について人権問題として取り組まなくてよい」 - ゲイリーマンのカミングアウト的思考 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/deep8822/65093…

2014-12-06 11:02:55
高橋涼介 @ryosuke_mathe_z

@tomita_naoki 日本共産党は意外とまともじゃないですか?(意外は失礼な) google.co.jp/url?sa=t&sourc… 児童ポルノ法改定について日本共産党が一番まともな意見を言ってる es10000.jugem.jp/?eid=11

2014-12-06 05:57:51
1 ・・ 4 次へ