【AM】攻略編集記諸々 #17【P9】【WED】夜警

ゲームと同時並行に、攻略Wiki編集にかかわる雑記・覚書。 #16 https://togetter.com/li/1817973 #18 https://togetter.com/li/1819975
0

ミィちゃんとミューティレーション (2)

kaaya @kaaya_tuchie

森の小径を走っていくミィちゃんの前には、色とりどりの実をつけた樹々がつぎつぎに現れては後ろに流れていきます。りんご、カカオに、コーヒーベリー。オレンジ色の点灯する看板が枝葉のむこうに見え隠れするのが、めざすレストランの目印です。

2021-12-19 22:53:24
kaaya @kaaya_tuchie

あざみの向こうにラベンダーの紫がのぞき、白い花々をつけたジャスミンの繁みも季節構わず咲いています。驚くほど豊かな野いちごを横目に、獣道をたどって坂道をくだったミィちゃんは、キノコの生えた松の根をまたぎ、錆びた金網の横を通りました。

2021-12-19 22:54:13
kaaya @kaaya_tuchie

石畳を跳んで小池をすぎると、低いペンキの柵を立てた、樹々を開いて明るい一角が目に飛びこんできます。青く透けるような冬の空の下、そこに見渡す緑の広場がありました。ミィちゃんの地下巣の何百倍くらいの広さです。

2021-12-19 22:55:46
kaaya @kaaya_tuchie

いきおい走ってきたミィちゃんはそこで尻込みしてしまい、きょろきょろ辺りを見回しています。草のあいだに、点々と置かれたテーブルは色も形も不ぞろいです。木でできた長いのもあれば鉄でできた大きいのも、テーブルクロスのかかったのもないのもあります。

2021-12-19 22:56:43
kaaya @kaaya_tuchie

テーブルには花瓶と可愛いポットと、それぞれに小さな燭台が置かれています。間に並んだ椅子にも高いのと低いのとがあって、ナチュラルウッドのデザインもあればパイプやタイヤを椅子にしたのもあります。観葉植物のベンジャミンが鉢で飾ってあります。

2021-12-19 22:58:29
kaaya @kaaya_tuchie

広場を見通すとあちらに屋根のないキッチンスペースがあり、開店前の準備でしょうか、カウンターの向こうにゆったりと湯気がゆらめいているのが見えました。ミィちゃんはおそるおそる遠慮して、広場を迂回してそちらへ向かいました。ここがレストランなのです。

2021-12-19 22:59:15

Phase 3 データ記入

kaaya @kaaya_tuchie

Phase 3の現在確定のキャラまで。あとまた続き

2021-12-20 19:51:23
kaaya @kaaya_tuchie

また、急に寝落ちてかなりのじかん眠ってた。メニューにあるジョブのリストを2列に分けたけど、ここのローカルな都合で、ジョブツリー開閉状態を保持しなくしてる

2021-12-20 23:11:53
kaaya @kaaya_tuchie

無理にやろうと思えば、シーツリーのようなことはできるけど、ここではやらない。僕は頻繁に行き来しているけど、ジョブリストが常時展開してる必要がないと感じた

2021-12-20 23:13:16
kaaya @kaaya_tuchie

読んでる人がいても、ジョブの基礎情報ページをあまり見てやしないだろう。僕は作業上、Survivor P9を前後に移動しているし、メニュー使う場合は属性。そのリンクは巡らしてあるからむしろ畳んでたほうがいい

2021-12-20 23:16:05
kaaya @kaaya_tuchie

ジョブSurvivorの「ソート基準未整理」としているのは、もとは、キャラの配列はそれぞれの敗退試合にリンクしてその数字で配列すれば、どこまで生き残った基準で、キャラ目当ての後追いや振り返りに便利だろうと考えたのだが

2021-12-20 23:21:32
kaaya @kaaya_tuchie

それは各所からみられて、とくにリージョンから読むと都合がいいと思うが、ジョブでは、やっぱり戦闘パラメータ基準で並べたほうがいい。たとえば剣士ならまず「攻撃」順で並べてみるべきだけど、全ジョブその暇がなくて放ってる

2021-12-20 23:23:26
kaaya @kaaya_tuchie

「要るのは知力か、MPか」みたいなことは、ちょっと考えてみないと言えないしな。ボタンひとつで並べ替えてくれればいいけど、できないし、できたとしても、閲覧者のほうがその有効な基準をもっているとはかぎらない

2021-12-20 23:26:33
kaaya @kaaya_tuchie

たとえばナイトのソート基準がデフォルトでHP順にしてあるだけでも、考察目的で読む者にはあらかじめ一定の示唆を与えるだろう。その気なら、来年までにする

2021-12-20 23:30:16
kaaya @kaaya_tuchie

「ステ振りどうしたらいいの?」と思ったときに、できるだけ人にきかずに自分で探れるようにする。そのデータが9年くらいあるはずなのだが、少し見てるだけでも、流布してるセオリーが一様で押しが強く、環境が偏りがちなのがみてとれる

2021-12-20 23:34:14

眺めてのんびりするゲーム

kaaya @kaaya_tuchie

空想するのはいいが、そこまで続くものか

2021-12-20 23:35:51
kaaya @kaaya_tuchie

WEDなんて無惨なものだ。あれだけ苦労して空振り感がひどい。いえてせいぜい、「有益な接続規則の多いローズマリーポテトは要」とか、「デイリーボーナスを加算するとコンボ報酬の期待額は変化する」とかだ。ゲームは知らなくても勝てる

2021-12-20 23:39:28
kaaya @kaaya_tuchie

べつに金貨を稼がなくてもいいものな、あのゲーム。島に住んでる動物やロボットと関係なく、リアルのユーザー同士が競うランキングに反映する程度で、僕はその交流する気はいまない。『きみの島』で1位占めて放棄してやったばかりだ

2021-12-20 23:43:55
kaaya @kaaya_tuchie

「のんびりする」のがコンセプトなんだろ……クリスマスイベントなんか、来年すればいい。来年もこんなかもしれないが

2021-12-20 23:45:43
kaaya @kaaya_tuchie

まあ、WEDについて一言でレビューすると、『エアプでしゃべれるゲーム』といえば、良い意味でポジティブな評価になるかな。ゲームしなくていいので、動画配信を見てコメントでしゃべってね、というスタイルといえる。AMはそこまで落ちた

2021-12-20 23:49:18
kaaya @kaaya_tuchie

今後、眺めてのんびりする以外にできないなら、僕はべつにポセイドンの友人連に歩調を合わせてやる気はないので、そのへんかな。「ついて行けずに逃亡した」と、ポセイドンに言わせなければいい。GPOFのときには、じすさんはそう言ったのだ

2021-12-20 23:55:17
kaaya @kaaya_tuchie

電子海がまた、落ちてはいないが不安定な状態になっている。これで海賊活動はできない。現状それはつまらないものだ

2021-12-21 00:04:28
1 ・・ 6 次へ