上野で開催されていた最澄と天台宗のすべてを観に行った

次回から九州と京都を巡回。
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
シャコンバ @Sk0mV

「最澄と天台宗のすべて」行ってきました 単純に日本史が好きで楽しみにしていた展示だったわけですが、かなり充実していて本当によかった 帰りには「移動展覧会」で知られるところのパトリック・ジェロラさんとその移動展覧会に遭遇した うれしすぎて写真を撮ってもらった 良い一日でした 非常に pic.twitter.com/8dIrswMiyk

2021-11-21 23:13:17
拡大
拡大
mkst @mkst_ok

最澄と天台宗のすべて展に最終日トーハク駆け込み。 とても見応えがあり充実した展示だった。人は入っていたが見易く、流れもわかりやすかった。 多くの秘仏にお会いできてありがたや。千日回峰行、ハードすぎ。 あと、慈恵大師坐像の大きさに思わず「でかっ」と声出る。最後に凄いインパクトだった。 pic.twitter.com/1dpVUVgT2s

2021-11-21 23:19:12
拡大
拡大
拡大
拡大
やなぎのき @sauce_verano

最終日にもう一度。 なかなかお目にかかれない仏様にたくさんお出ましいただき、ありがたい展覧会でしたー。🙏 しかし、図録観てると京博、九博、凄い気になる🤔🤔🤔 ついていきたいーーー。 #東京国立博物館 #最澄と天台宗のすべて pic.twitter.com/Tz3YXQJySC

2021-11-21 23:40:12
拡大
拡大
拡大
べこうさぎ @Beko0331USAGI

「最澄と天台宗のすべて」を鑑賞。 最澄のみならず天台宗発展に寄与した円仁や円珍などもしっかり展示。 国宝も全国の秘仏をたくさん展示してあり大満足。 最後の写真は「空海祈りの形」というVR作品。密教美術の最高傑作といわれる東寺・講堂内部にグッと迫った映像作品でした。 楽しかったです❗️ pic.twitter.com/zB9WPnuF48

2021-11-21 23:45:35
拡大
拡大
拡大
拡大
かんば @kandachi88

最終日かけこみで、最澄と天台宗のすべてに行けた! 最澄が自ら薬師如来像を彫った経緯がさらっと紹介されていたけど、『阿・吽』のラストを読んだせいで目頭が熱くなることこの上なかった。 pic.twitter.com/XEJpHzw71J

2021-11-22 00:52:01
拡大
miwoaldhk @miwooaldhk

금요일에 도쿄국립박물관에 『사이초와 천태종의 모든 것』을 보러갔다❗️ 한국어로 해설 문장이 있었으므로 그쪽을 읽기도 했다😅 #最澄と天台宗のすべて #東京国立博物館 pic.twitter.com/N6OR0sZLDO

2021-11-22 09:34:32
拡大
拡大
加藤千晶/CHIAKI-a.ladonna.JAPAN @chiaki_aladonna

#最澄と天台宗のすべて」本物のエネルギーはすごい。会場入った途端トリハダが止まらなった。特に最澄直筆の書物。座禅姿像のシンメトリーの美しさを感じ、なぜ自分はアシンメトリーやイレギュラーのものを好み、そこに美を感じ表現してきたのか?を改めて考えた。「阿吽」を今日も繰り返し読む。 pic.twitter.com/qNRWDuDheU

2021-11-22 09:41:55
拡大
Subimaru @subimaru7

特別展「最澄と天台宗のすべて」東博 最終日に駆け込み。天台宗の歴史や地域性などがとても分かり易く解説されていた。千日回峰行が超人過ぎ。延暦寺の普賢延命像、滋賀明王院の千手観音菩薩が優美。 常設展では和める埴輪や美仏の善円系菩薩も観られて満足。 #トーハク pic.twitter.com/UyMPZkDimw

2021-11-22 09:53:24
拡大
拡大
Duke Arioch @D_hcoira

「成り上がり者に夢は見させぬ!」覚恕様の宗派、東博「最澄と天台宗のすべて」東京展を滑り込み観覧。天台宗は、仏教の綜合デパートを目指してたんですね。よう知らんかった。 pic.twitter.com/LzXnQxHMCS

2021-11-22 12:38:41
拡大
さっこ @2119funk

#最澄と天台宗のすべて 』より。比叡山の信仰①『重要文化財 紺紙金銀交書法華経 巻第七(部分)』(平安時代・11世紀、滋賀・ #延暦寺 )法華経は天台宗にとってはルーツであり、基本の『き』でもありました。 #東京国立博物館 #九州国立博物館 #京都国立博物館 #トーハク #展覧会 #天台宗 pic.twitter.com/t0lIOUenDf

2021-11-22 20:13:29
拡大
なまこ@ゴシュインジャー(御朱印メディア) @namakojinja

【最澄と天台宗のすべて】 東京国立博物館での特別展。天台ゆかりの秘仏を堪能してきました😊 実際にお骨を納めていた三井寺の秘仏・御骨大師のお顔が忘れられません。 #最澄と天台宗のすべて #仏像 pic.twitter.com/lqf6ChiKhm

2021-11-22 21:36:38
拡大
🇩🇪yamasanのぶらり散歩道🇩🇪 @yn600301

#東京国立博物館 #最澄と天台宗のすべて は終了しましたが、トーハク本館の関連特集「#浅草寺のみほとけ」は12/19まで開催してます。鬼の姿の慈恵大師良源の像は小さいながらも迫力あります📷④ 巡回する九州、京都会場の展示はこちらで紹介してます⇒deutschland-ostundwest.blogspot.com/2021/06/1200.h… pic.twitter.com/DGEZS1rYiQ

2021-11-22 21:51:27
拡大
拡大
拡大
拡大
@akira_1111

昨日は東博で「最澄と天台宗のすべて」展にいってきた。最終日にいくのやめたいのにやめられない。特別御朱印もギリギリだったけど日付入れてもらえた。 pic.twitter.com/qJgdnx7NWn

2021-11-22 23:32:51
拡大
拡大
鴨つけ汁蕎麦 @kamostuke

東博 #最澄と天台宗のすべて で 輪王寺からお出ましの天海僧正像✨ 昨年の大河ドラマ繋がりで話題になったアノお方ですね。日光には明智平という地名もありますし…😌 #喜多院 は天海が50年以上住職であったところで 客殿に木造玉眼のお像、境内に廟、 門前に石像があります。 pic.twitter.com/B9MFEyakcs

2021-11-22 23:45:18
拡大
拡大
拡大
Northern barramundi @u_10ofcups

その上で「最澄と天台宗のすべて展」での最澄の紹介に「背が高くて色白な現代風のイケメン」としているパネルがあって、その二つの条件を以ってイケメンとすると現代メディア等でそういう売り方をされていないアンガールズも入ってくると思うんだけどパネル製作者の人その辺りどう? pic.twitter.com/ULpPEartE6

2021-11-23 08:37:58
拡大
Akira Kay @Akira_Kay

深大寺散歩の時に見かけた元三大師胎内仏「鬼大師」特別公開の行列。少し気になっていたけど、その後特別展「最澄と天台宗のすべて」で見た元三大師像の迫力に圧倒されて、やっぱり鬼大師様を拝観しに深大寺へ。21日で終了予定だった展示が2日間延長されていたおかげでお会い出来ました、感謝☆ pic.twitter.com/PmFO6GSW0k

2021-11-23 09:22:13
拡大
拡大
拡大
hase @hase_2000_2000

東博part1。過日11/6は、「最澄と天台宗のすべて展」へ。日本史資料集でみた、さまざまな国宝級の仏像(本尊)、絵画、書集など、リアルに間近に見れる機会は貴重でした。特に聖徳太子及び天台高僧像十幅が全て揃った期間に観られたのは良かった。(会期は11/21で終了) pic.twitter.com/Y8QxZXNw1e

2021-11-23 11:45:18
拡大
拡大
Yukinobu Kurata : 倉田幸暢 @YukinobuKurata

東京国立博物館の特別展「最澄と天台宗のすべて」(伝教大師1200年大遠忌記念)にて、お目当ての図録を入手できました! o(≧∇≦)/" 書写山円教寺の性空上人に仕えた護法童子の乙天(乙護法)の姿まで載っているとは!すばらっ! pic.twitter.com/7RRW1BvPwq

2021-11-23 16:46:53
拡大
拡大
まおん @maon0924

先日最終日に行ってきた「#最澄と天台宗のすべて」展、とてもよかった。 最澄の直筆の書が真っ直ぐじゃなくて曲がってるのとか萌えた。 比叡山だから滋賀ゆかりの展示が多かったので、また滋賀に行ったら見てみたい。とりあえず三井寺行かないと。 pic.twitter.com/GFJzvhrfFM

2021-11-23 17:41:51
拡大
拡大
猫真 @nekoma_maozhen

最終日にギリギリ行ってきた #最澄と天台宗のすべて 展。 解説読んでても、遣唐使だの隋だの長安だの、#中国ドラマ 見てるからなんとなくいろいろ想像がついて面白かった。 pic.twitter.com/s4Z4Q3Hfb7

2021-11-23 17:55:48
拡大
白熊山椒魚 @polarsalamander

だいあはぁ21日に上野に行ったんだよん だいあは23日に深大寺に行ったんだもん 親族付き合いと趣味を兼ねて、最澄と天台宗のすべてと鬼大師を拝観して参りました だいあぱん達も付き合ってくれてありがとー! pic.twitter.com/IYOkVOvz1Y

2021-11-23 19:22:42
拡大
拡大
拡大
拡大
てらの たびと(寺 旅人) 週休五日生活へ突入💃プチリタイア〜🤣東京撤収カウントダウン…? @TERATABIST

伝教大師最澄1200年大遠忌 特別展「最澄と天台宗のすべて」 トーハクは閉幕 キューハクを楽しみにしている(^-^) しかし、博多はANA飛行機高い✈️ 予定を組むのが遅くなったら飛ぶんだけど飛んでも無い料金になる…😮 今なら間に合うスーパーバリュー75✔️ 行きは13,900円帰りは17,700円 腹を決めて予約w pic.twitter.com/9I2GAsjwDj

2021-11-23 23:19:16
拡大
紡ぐ Japan Art & Culture @art_tsumugu

#紡ぐプロジェクト の展覧会 2022年もご期待ください! ★伝統芸能の魅力を心ゆくまで体感! #伝統芸能展 tsumugu.yomiuri.co.jp/dentou2022/ ★日本彫刻の最高傑作 ふるさと奈良へ #聖林寺展 tsumugu.yomiuri.co.jp/shorinji2020/ ★最澄と天台宗のすべて 九州会場は2月開幕 #天台展 tsumugu.yomiuri.co.jp/saicho2021-202… pic.twitter.com/3ItXJbpNDs

2021-11-24 10:44:07
拡大
さっこ @2119funk

#最澄と天台宗のすべて 』より。比叡山の信仰②『重要文化財 千手観音及び両脇侍立像』(平安時代・12世紀、滋賀・明王院)この仏像の陳びは #比叡山延暦寺 の横川エリアでよく見られるそうで、天台密教の拠点がそこにあったそうです。 #東京国立博物館 #トーハク #上野 #上野公園 #展覧会 pic.twitter.com/UI0fA7p8Hk

2021-11-24 20:11:59
拡大
楽亀 @ZAugA74JRZOoVrG

お疲れ様です。上野博物館に最澄と天台宗のすべてをチケットを頂いたのでみてきました。梵字カフェで、珈琲飲む?と妻に聞いたら、いらないと言うので、私は、オレンジサイダーを飲みました。そしたら、妻は梵字カフェラテアート買ってました。女心と秋の空、私も修行がたりません。 pic.twitter.com/sSCTKzvzPO

2021-11-25 18:29:43
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ