ノンプロ研Python初級講座_第7期_第7回

3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
kudou @kudou32323

算術平均 - (一般的な意味の)平均値 標準偏差 - データが平均値の周辺でどれくらいばらついているかを示す値 #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-22 21:14:07
kudou @kudou32323

データフレームへのデータ追加する方法 df.append(other, ignore_index) ・other  →追加するデータフレーム ・ignore_index=False  →新しくインデックスを使用する ・ignore_index=Ture  →既存のインデックスを振りなおす #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-22 21:22:35
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

DataFrameへデータ追加する方法 ・列を追加 新規列名を指定して追加 assingメソッド insertメソッド concatメソッドで、横に連結 ・行を追加 新規行名を指定して追加 appendメソッド concatで、縦に連結 note.nkmk.me/python-pandas-… #ノンプロ研 #Python講座 #エア受講

2021-12-22 21:24:33
kudou @kudou32323

pandasでは to_○○でデータフレームを指定したファイル形式に書き出せます(csv、excelなど) #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-22 21:25:07
kudou @kudou32323

pandasを使ったcsvファイルへの書き込み df.to_csv(path, header, index, mode, encoding) modeでは書き込みモードが選べます(省略時は上書きモードになります。) ・上書き:mode='w' ・追記:mode='a' #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-22 21:30:01
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

Python叩くだけで csvファイルが生成されることに驚いている #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-22 21:32:05
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

フルパスの文字列を作成する時、osモジュールのos.path.joinを使うと便利。 folder_path = r'****' file_path = os.path.join(path,'food.csv') docs.python.org/ja/3/library/o… OSによって、階層を表す区切り文字が異なるので、その違いを気にせずパスを結合できる。 #ノンプロ研 #Python講座 #エア受講

2021-12-22 21:34:40
kudou @kudou32323

Excelファイルへの書き込み df.to_excel(excel_writer, sheet_name, header, index) sheet_nameを省略すると、「Sheet1」が対象になる。 #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-22 21:39:20
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

Pythonは広くて、深い。 何をするか絞り込まないと大変とのことです。 #ノンプロ研 #Python講座 #ぱいそん 私、どうしよう・・・APIするならGASでいいし・・・

2021-12-22 21:47:54
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

最後、お知らせコーナー #ノンプロ研 #Python講座 #ぱいそん 明日、かにみこさん司会のBT

2021-12-22 21:49:22
kudou @kudou32323

最後の講座終わっちゃった・・・ #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-22 22:01:40
前へ 1 ・・ 3 4 次へ